Dockケーブルは強化されているのか?

こんにちわ。毎日満身創痍でブログを書いております。ギリギリです。
これを何兆倍も増やしたら漫画家の気持ちになるのでしょう...冨樫...


IMG_2284.jpg
これは僕の持ってるAppleのモバイル端末のUSB Dockケーブルです。

左からiPhone 4、iPod touch 2G late 2009、iPhone 3Gです。


iOS端末やiPodを持ってる方なら経験はあるでしょう。純正のケーブルを使っていると無惨な姿になっていくのを...
僕もiPhone 3G、iPod touchも半年もせずにえらいことになってしまいました。(iPod touchはましですが)

iPod touchなんかは3Gの反省を生かし割と大事に使ってたはずなのに切れてしまいました。

僕がiPhone 4を手にしてからほぼ5ヶ月。
しかしiPhone 4のケーブルは未だキレイなままです。
確かに割と大事にしてるつもりではありますがそれでも切れる気配すら感じません。

僕はDockケーブルをわざわざサードパーティー製のものを買うつもりはないのでこれは嬉しいです。

それからiPhone 4のケーブルは形も変わってますよね?
本体のデザインに合わせてるのだろうか?なら今年のiPodシリーズってどうなってるんですかね?
とちょっと気になってみる。

でも3Gのも中の細かい導線みたいのは取り払われてるんですが充電はできます。
充電が出来ればいい。というわけではないですね。

さらなるAppleの妥協を許さない姿勢を楽しみに次の次のiPhoneを待ちます。(2年契約なので^^;)

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPhone - ジャンル : コンピュータ

2010/12/26 16:55 | iPhoneCOMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちわ( ^ω^ )

そうですねiphoneは三代有りますが
初代3Gのケーブルを会社で充電用に
使っていますが悲惨な事にはなっていません

他のケーブルは全てサードパーティー製です
(ダイソーの¥100ケーブルも使ってますよ
 端子の外装がプラの為,若干不安ですが
 充電・同期問題有りません)

iphone 4のケーブルが形状が変わっているのは
気づきませんでした(箱に入りっぱなしなんで)

No:92 2010/12/26 21:23 | koozyp #u5fDJfCA URL編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:93 2010/12/26 22:24 | # [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> こんにちわ( ^ω^ )

こんにちわ!(*^-^)


> そうですねiphoneは三代有りますが
> 初代3Gのケーブルを会社で充電用に
> 使っていますが悲惨な事にはなっていません

ホントですか!うらやましいというか大事にされてるんですね。(*^-^)
友達のiPodのケーブルも僕以上に無惨なことになってたのでもろいんだなぁと思って上げたエントリでした。
iPhone 4のは次買い替えるまでもたせるように頑張ってみます。(^-^;)


> 他のケーブルは全てサードパーティー製です
> (ダイソーの¥100ケーブルも使ってますよ
>  端子の外装がプラの為,若干不安ですが
>  充電・同期問題有りません)

僕も百均のやつ使ったことありますが3日で砕け(プラがはずれ)充電も同期もままなりませんでした...(=_=;)
百均のは当たり外れも多そうですね。(^_^;)


> iphone 4のケーブルが形状が変わっているのは
> 気づきませんでした(箱に入りっぱなしなんで)

個人的には角張ってる今のデザインは好きです。小さな事ですが。

でも初代iPodみたいにケーブルにりんごマークをつけて欲しいです。(*^-^)

No:94 2010/12/26 22:37 | clmapple #- URL編集 ]

ほ~

iPhoneのケーブルも進化していたんですね。
私の場合MBの60wアダプタが断線しましたが、あれは銀座にて無料交換して貰えました。
iPodやiPhoneは買い替えサイクルが短いので、今のところ私のは大丈夫なようです。
初代iPodにリンゴマークがあったとは知りませんでしたが、そろそろ白いケーブルも変えてほしい気はします。
iPhoneなんかは黒の方が合いませんかね?
P.S.メールありがとうです。

No:95 2010/12/26 23:01 | Hatti #lTvGMYtg URL [ 編集 ]

Re: ほ~

> iPhoneのケーブルも進化していたんですね。

あくまで僕のケーブルが。ですけどね。(^_^;)


> 私の場合MBの60wアダプタが断線しましたが、あれは銀座にて無料交換して貰えました。

ごね方次第ではなんかいろいろ交換してもらえそうな気がします。(笑)
でも断線とか、それくらいはしてもらわないとですよね~(*^-^)


> iPodやiPhoneは買い替えサイクルが短いので、今のところ私のは大丈夫なようです。

やっぱ僕の使い方でしたかねぇ(^_^;)


> 初代iPodにリンゴマークがあったとは知りませんでしたが、そろそろ白いケーブルも変えてほしい気はします。

初代iPodのCMで一瞬出てたんですよ。Youtubeで見ました。(*^-^)


> iPhoneなんかは黒の方が合いませんかね?

あっ!いいですね~それ。かっこよさそう!(*^o^)
色ごとに分けるっていうのはありですね。バンパーもカラバリあるくらいだし。


> P.S.メールありがとうです。

いえ、こちらこそ本当に。

No:96 2010/12/26 23:26 | clmapple #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |