さて、どうする?
さて、俺はどうするべきだ?
気持ちとしては...『行きたい。だがだりぃ...』
だりぃという言葉にはそれはもういろんな意味がありますとも。
yucovinさんも言ってましたがAppleの説明文をみて今年はテーマを設定していない...(,,゜Д゜)
これは...どうとるべきだ?
ひねくれた考え方をすれば
「今年のテーマどないする?」
「音楽じゃね?普通に。」
「でも今年も~?とかみんな思うんちゃう?」
「ほんま~?ほなもう書かんでええんちゃう?」
「えっか~」
みたいな。さすがにそれはないですね。(^-^;)
こんなAppleはイヤダ。って感じ。
いい方にとれば
「今年のテーマはどうする!?。:+.゚*(∈^∇゜)キラッ」
「う~ん。毎年同じじゃぁ毎年頑張ってくれてるお客樣方に申し訳ない。(`・ω・´)キリッ」
「それじゃぁこういうのはどうだい?(`・ω・´)キリッ」
「あえてテーマを設定せずにお客樣にわくわくを与えるんだ!。:+.゚*(∈^∇゜)キラッ」
「中身はどうするんだい!?(,,゜Д゜)」
「もちろんMacやiPadも入った当たり袋をつくるのさ!(`・ω・´)キリッ」
「素晴らしい!今年はAppleも大きく変わった年だった。Lucky Bagも大きく変わるんだ!。:+.゚*(∈^∇゜)キラッ☆」
...と、爽やか(うざい)会議があったり。
「今年の!テエマは!どう、するんDA~~!(,,炎Д炎)」
「今年は!去年とは!違う!わくわくを!与え、るんDA~~!(火□火)」
「じゃぁ!今年は!あえて!テエマを設定せずに!いくかぁ!!!(炎O炎)」
...と、熱い(うざい)会議があったり。
したらいいですねぇ。(*^^)
おもしろい。
僕は、心斎橋のアポストまでは1時間半掛かるもので...もっと掛かるのに行ってる人もいるでしょうけど。
始発は無駄だから終電は必然になってしまいます。
だれか一緒に行く人でもいればいいけど...
僕には(Appleな)友達がいないので一緒に並んでくれる人は聖人君子くらいでしょう。(笑)
一人では行きたくない。であり無理ではないです。しかし相当の消耗を強いられるでしょう。
その先に見える光にはイヤホンやiPod。
正直微妙なのです。(=_=;)
しかしただ単なる所有欲みたいなもので買いたい。
iPadの2Gの発表があればだいぶ気が変わったかもしれないのに...
お金の問題もあるよな~これ買ったら絶対iPadどころじゃなくなるし...
Apple関連のものを買うかどうか迷うときのこの感じってのはなんともいえないですね。(*^-^)
来年は冬は一番大事な時なので大学いくまでは今年がラストチャンス。
よく考えよう。
にほんブログ村
2010/12/27 19:48 | Apple | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
あはは~
と、読んだ時笑っちゃいました!
(コメントはおくれちゃいましたけど…)
いやでも高校生が夜なべで並ぶのはどうなのかな…?
やっぱり一人で並ぶのは嫌ですよね~。
並ぶんなら、なんかイベントを用意しないと…ツラくてくじけちゃいますよね。
No:102 2010/12/29 23:33 | yucovin #mQop/nM. URL [ 編集 ]
Re: あはは~
> と、読んだ時笑っちゃいました!
笑われました!w
笑わせました?(・∀・)
だったらいいんですけど...
> (コメントはおくれちゃいましたけど…)
いつでも!かまわないっす!
> いやでも高校生が夜なべで並ぶのはどうなのかな…?
よく考えたら法的にダメでした。
夜11時を回って未成年者か18歳未満(どっちかわすれたけど)が深夜外にいたら深夜徘徊で補導されちゃうのでした。(・∀・;)
保護者同伴ならOKなんでしょうけど...
さすがにそれは頼めませんね。(^_^;)
なんだ、じゃぁ僕は問答無用でダメだったんじゃないか!?
yucovinさんのコメントで思い出しました。ありがとうございます。(^_^;)
おとなしく初売りいきます。(*^-^)
> やっぱり一人で並ぶのは嫌ですよね~。
> 並ぶんなら、なんかイベントを用意しないと…ツラくてくじけちゃいますよね。
しかしそこに新たな出会いがありそうじゃないですか?
ともにつらい夜を過ごしたなまか達...そして芽生える友情...
素晴らしいです。(`・ω・´)
No:103 2010/12/30 00:03 | clmapple #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)