メリハリをつけること。これが出来ればなんとかなる

今日は勝ちましたねぇ

東北復興支援サービスはひとまず終了のようです。

次は5月です。


まぁ楽天の打線はおかしいですよね。
SBも狂ってますけど!

檻は前に比べると落ち着いて...きた?

西武は相変わらず...

あれ?パリーグえげつなくね?

改めてあれだけどえげつないにもほどってもんがありませんか?


多分他球団ファンからしたらロッテだってすげぇじゃん?
って感じなんでしょうけど。

まぁ現実はそう甘くないですからね。

井口、金泰均、今江、サブロー、福浦、里崎。

なんと豪華な『名前』がずらり!


というわけで今日勝てたのはまぎれもなく先発のクーゲルシュライバーのおかげでしょうけど。
ていうか今日に関しては一切試合見てないのであれですけど。

明日がナイターっていったって7時から塾があるんで...orz

え~でまぁ抑えですよ抑え。

今日は藪田が抑えやりましたね。
これはやっぱ仕方ない措置ですね。

本当は藪田を抑えにしたくはない。と思います。

でも8-9とつなげられない以上は8にいる選手を9に持ってくるしかないですよ。
そしたら先発は8回までいかなきゃいけないんですね。

そして藪田ほどともなれば大丈夫と思うんですが8回と9回に投げるのは全然違う!と。

藪田が抑えであるのは完全に暫定的処置です。
(まぁ明日はだれか分からんけど。)

が、今は藪田を抑えにおいたうえで開幕してすぐということでちょっとくらいは先発を引っ張って、それで別の抑えを見つけられないとな~
と思います。

当たり前ですかね。

でももう公式戦なので危ない橋はわたれません。
なので打線には相手に4点差付けられるように頑張ってもらいたいです!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/14 22:20 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

考える時期をはずすとそっから全部崩れます

昨日出したひかりtvへの意見書でしたが...

早速返事が返ってきました。
速いですね!非常に速いです!

さすがに送ってから30分以内は無理ですが。

内容はひかりTV STYLE 3の録画は出来まない。
パリーグの試合については言う通りなので部署に言っとくわ。

ってことでした。

非常に好感が持てる~とかも思いましたが同じ問い合わせがいっぱい来てそうだよな...とも思いましたね。
なんにせよさっさとなんとかしなければいけません。
本当に部署に通してくれる事を願ってます。


ロッテのことについても触れる程度にしておきます。
やっぱ勝てないとおもしろくありません。
というより今日も8ウラのいぐっさんの場面からでした。
個人的にキムチは今すぐどうこう言わないからまだもう少し様子を見てていいと思います。

あとは相手が左で来た時に絶好調の福浦さんをはずすのかと大松の処理ですね。
大松からはなんか一時のような期待を感じません。

.240でも30本打てるならまだいいですが10数発~20数発ではちょっと厳しいです。

外野守備でのおおきな穴でもあるわけですから今季から使われるようになった統一球の影響で外野手は広い守備範囲が必要とも思えますしね。

今は別にそんな感じないんですが。

竹原、清田、伊志嶺。

個人的に竹原よりは大松推しなのでM字をしろとまでは言いませんが一発出して欲しいです。

しばらく無理なようなら...このしばらくがどこまでなのかがなんとも言えませんが...


それと5番以下8番までですが今の6~8番を見ると羨みすらでてくるオーダーです。

まさにボビー政権下の2重クリーンアップ的な感じです。
西村政権下ではある程度オーダーを固定してるので柔軟に、調子のいいバッターをおいそれといい打順にいれないんですがまぁそれはまだ全然動く時ではないってことでもあるので特に問題にするとこではありませんね。すいません。

最初は触れる程度のつもりだったけど知らん間にえらく書いてましたw

ま、幸せなことですね。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/13 19:54 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

小悪魔とか言うレヴェルじゃない

うち、clmapple家はひかりTVに加入しています。

そして今回パリーグが開幕しました。

しかし大震災の影響で関東での試合はデイゲーム。

すなわち今日のロッテの試合もデイゲームとなりました。

そこで昼間学校のある僕たちは録画などをしておく必要があります。



朝、学校を出る前。

「今日の試合録画しとかなー」

ピッピ。

『このチャンネルは録画できません。』

「え?」

いや

『ゔぇ!?』


どういうことでしょう。

ひかりtvで今日のロッテ戦を中継していたひかりTV STYLE 3(ソースはBS)は録画不可のチャンネルだといいます。


ここでもう学校へ向けてチャリをこがなければいけない僕はやむなく学校へと急ぎます。

そしてなんとか帰ってきたら試合は8回。

古谷と大谷がボコボコにされるとこを見てから福浦さんの超スーパーなホームランを見ました。


そして試合が終わった後...

メールが来て先日上げたドラゴンボールGTの動画が東映の手によって消されました。
正直意味が分かりません。

そのまんま上げてる動画があるにも関わらずです。

その辺に関してはまた書く事とします。


そしてひかりTV STYLE 3のチャンネルの話です。
いろいろ調べてみた結果どうやらAKB48が絡んでるようです。

AKB48関連の番組をひかりTV STYLE 3で提供しているようでそれが権利元がどーたらこーたらで録画できないそうです。

そのあおりを受けひかりTV STYLE 3で提供されていた野球は録画不可となってしまいました。

その結果僕は試合を観れません。

とばっちりです!
今までAKB48なんて毛程も気になどしていませんでしたがこんなことがあっていいのでしょうか!?

そもそもパリーグのもう1試合、京セラでのナイターはひかりTV STYLE 1で録画可で提供されています。

ナイターなら大抵の人がみれます。
なのに!デイゲームの!学生なんて観れやしない試合を録画もできず!録画中継もなく!おっかけ視聴もなく!どうやってみろって言うんだ!?

せめて逆だろ!?

京セラとQVCの試合。

そりゃあ夜の試合ですら観れない人もいます。
でも一般的に見て平日デイゲームを観れない人の方が多いじゃないですか!?

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー考えてもおかしいです!


別にAKBが悪いとは言いません。秋本治だか誰だか知らないけど彼が利権に関係していようと別にいいです。

悪いのはひかりTV事務局です。

AKBの番組を流す。でも録画ができないと言うのなら別のチャンネルをつくればいいじゃないですか!?

元々ひかりTV STYLE のチャンネルは4つありました。でも今年の春から3つに減らされました。

その結果がこれです。


AKBのファンがたくさんいることは知ってるしひかりtvがAKBを推してるのも分かります。
でもそれで野球ファンが犠牲になってるんですよ。

解決策として

①録画可能にする
②録画中継をする
③おっかけ視聴を可能にする
④AKB48専用のチャンネルをつくる


生中継だけしときゃいいやん。


みたいな。


中継してんねんからええやん


みたいな。


現にひかりTV STYLE 3のチャンネルは空いてました。

なのにわざわざこうする理由がどこにあるのでしょう?


ひかりTVに質問を送っておきました。

おそらく定型文しか返ってこないでしょうがなんとかしたいものです。



動画削除されたり開幕3連戦みれなかったりともうげんなりです。
最悪です最低です。

うちは地域などの関係上ひかりTVのサービスくらいしか使えないのでなんとかなってもらわないと困ります。

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/12 18:25 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

前夜祭で力尽きる

報道ステーションが始まるまでに書かないと予想でもなんでもなくなっちゃうんでね。

まずは前も書いた気がするけど希望のオーダー

1番 清 田 中
2番 荻野貴 遊
3番 福 浦 一
4番 金泰均 指
5番 井 口 二
6番 大 松 左
7番 サブロー 右
8番 今 江 三
9番 里 崎 捕

まぁこれ自体面白みもクソもないオーダーですけどね。

ちなみに予告先発は成瀬と岩隈です。


次にちょっと角度を別の感じで。これもおもしろそうじゃね?みたいなやつ。

1番 清 田 中
2番 塀 内 遊
3番 福 浦 一
4番 金泰均 指
5番 井 口 二
6番 サブロー 右
7番 今 江 三
8番 里 崎 捕
9番 伊志嶺 左

まぁ別にあんまりぶっ飛んだものを書いてもあれなんで。
あ、ちなみに開幕1番が岡田有力っていう話は聞いてますがやっぱし清田派な僕です。

ではいよいよガチの予想オーダー。こんなの似たり寄ったりしたものになりそうですけど。

ちなみに僕的にはやっぱ岡田じゃ爆発力っていうのかパワー的なものが足りないんじゃないかなーと。
好みの問題もあるでしょうけどね。

1番からガツガツいくのは好きですw


1番 岡 田 中
2番 根 元 遊
3番 井 口 二
4番 金泰均 一
5番 福 浦 指
6番 サブロー 右
7番 今 江 三
8番 大 松 左
9番 里 崎 捕


はい。やはり今江がいるかいないかではかなりオーダーの凄みも違いますね。
細谷も結構好きなんですが...

まぁ根元なんですが荻野貴がやはり守備への不安を最後まで拭いきれなかったという事で。
2番塀内と言いたいところですが西村のHISAOへの仕打ちを考えて、ね。
ちょっと2番は大穴を狙った感じでしょうか?

ちょっと今の西村政権は初志貫徹というか最初に決めた感じのことを守り抜きすぎて競争もくそもないような気がします。
ビックリするようなオーダーにして欲しいとも思うんですがでもやっぱ固くとも思ってしまう...w

しかしやはり1、2番にパワーがないんですね。
いらないっちゃいらないんでしょうがやっぱちょっと中距離打てて割と足も速い選手を置きたい。

3,4番は固定でしょう。

予想で悩ますのはやっぱ5番以下ですね。
福浦さんに関しては結構試合で打ってたのと相手が右の岩隈ってことですね。5番です。
もう相手が左だと今岡なんていう起用は正直見たくありません。
福浦さんを何だと思ってるんだ。

で、6、7、8なんですが正直ここは予想がつきません。
どんな並び方でもありそう。右左の並びと大松の頼りなさで8番。
正直言ってサブローも頼りないんですがチャリティーマッチ的感想を含めて考えてます。

打てるキャッチャーとして名を馳せた大型扇風機里崎は9番で。


まぁやっぱ西村が荻野貴を溺愛してるんで、2番はオギタカのものになると思いますけどね。

それと今回は予告オーダー?ってことで相手もある程度イメージできるじゃないですか?
それだとあんまし意外性のあるオーダーにしても意味がないという気も...

ていうかそもそも情報がないのであれなんですけどねw
言い訳か。(汗


じゃ、後半は応援歌ってことで。


つーわけでがっつりはずれましたねwww

岡田(中)
荻野貴(遊)
井口(二)
金泰均(一)
大松(左)
今江(三)
サブロー(右)
福浦(指)
里崎(捕)
成瀬(投)

とりあえず福浦さんは5番で行けると思う。


まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/11 19:55 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

細かい釣り銭は気にするな

今日は去年亡くなった木村拓也コーチの命日です。

僕は去年の今日は京セラドームでロッテ戦を観てました。

ちゃんと知ったのは家に帰ってからでしたね。

黙祷。






それから今日はクラスの人と焼肉でした。
明日から新学期。というか3年生なんでもうそろそろあれだなとかなんとか思いますがなんとも実感がわきません。

しかしまぁこういう会での食事といえば割り勘が大変ですね。

それもやっぱiPhoneなんですかね。

iWarikanとか確かありましたよね?

まぁ僕はそんなものいれてませんでしたけど。


それともう今日はダラダラ書いちゃいますね。

いつもやけど。


牧田vs渡辺俊!サブマリン対決が実現
練習試合、西武3-3ロッテ、大宮)西武ドラフト2位・牧田とロッテ・渡辺俊のサブマリン対決が実現。牧田は6回9安打2失点、渡辺俊は6回3安打2失点だった。


内容的には勝ってるって言っていいですよね。

というか9安打して2点のロッテが一番どうかと思いますけどね。


個人的には下敷領がクビになるのが早すぎだな。
と。

もっと頑張って欲しかったんですけどね。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

う~ん。明日から学校。だり。

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/04/07 23:28 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

たまにいつもと違うことをやるとなぜか失敗する

というわけで今年の日程が最後まで決まりましたね。

関西最終戦は10月13日の京セラになりました。
僕もたぶん赴きます。

そしてCSが11月の頭からなんですね。
これは寒い!

日本シリーズが恐ろしいです。
去年なんかはわりとましでしたけど。

今年はわかりませんよ。

仙台で日本シリーズになったらある意味恐ろしいです。
まぁ今年は楽天を応援してる人は多いし実際楽天も頑張ると思います。

それと忘れてたんですが今年のオールスターは3試合もやるんですね。
多いって!
セ、パが全日程を発表 連戦は最大9にとどめる

名古屋のオールスターはともかく東京ドームとQVCでのオールスターはどうなんでしょう?
土日なんでQVCはデイゲームでいくとして。

特に夏場は電気がたくさんいります。

そんな中で...というのはちょっと厳しい。

電力供給がいつ復旧するか?

それが全てですね。


とりあえず開幕が楽しみです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/06 20:51 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

世の常ってのは天地がひっくり返っても変わらないもの

上原のオリオールズがレイズに開幕3タテできた真相は
上原浩治投手(36)が所属するオリオールズが、昨季ア・リーグ東地区を制した、同地区のレイズを相手に開幕3連勝と最高のスタートを切った。

 登板機会はなかったが、上原は「毎試合気持ちだけは持っていっている」と集中力を切らすことなく試合を見届けた。3日が36歳の誕生日だったが、「うれしくも何ともない。それよりもチームが勝ったことの方がうれしい」と表情は明るかった。

 オリオールズは昨年66勝96敗で地区最下位(5位)。それが敵地でレイズに勝ったのだから春の珍事との見方もあるが、それより、レイズの戦力ダウンの方がはるかに深刻のようだ。

 レイズはこのオフ、レッドソックスに7年契約で移籍したカール・クロフォード外野手(29)=打率・307、19本塁打、90打点=やカブスに移籍したカルロス・ペーニャ一塁手(32)=28本塁打、84打点=の代わりにマニー・ラミレス(38)、ジョニー・デーモン(37)の2人を獲得した。

 2人はレッドソックスが2004年に86年ぶりの世界一に輝いたときの主要メンバー。かつての人気選手がそろって大幅減俸でレイズと契約したことに地元ファンは「イディオット(バカ)がそろってやってきた」と仰天。クロフォードらの穴を埋めるのはどう見ても無理で、ファンは「球団は今年は勝つ気がないのではないか」とため息をついた。それがいきなり現実となった。

 開幕2番レフトでスタートしたジョニー・デーモンは8打数0安打で3試合目はスタメンを外れた。4番DHのマニー・ラミレスも12打数1安打、打率・083。さらに得点源のロンゴリアまで2日目に故障(15日間のDL入り)してしまった。

 もともと、レイズは万年最下位の立場を“利用”して毎年のように、ドラフト1位選手を指名して、パワーをつけてきたチーム。しかし、観客動員は伸びず、選手がFA権を取得するとチームを去っていくパターンが続いている。レイズの3連敗は凋落の始まりか?





なんかどっかで聞いたような話ですねぇ
僕的には広島やヤクルトにそれが顕著に現れてると思いますけどね~


『広島は阪神の3軍や』

というのは僕の中学のときの友達の発言です。

まぁ最近はそんなのは外人ばっかで日本人はチーム愛みたいのを持ってる選手は多いようですね。


うちは割とそんなことないですよね。
なんか生え抜き選手達はそろってこのチームが、ファンが好き。
と言ってくれてますから。

外人に関しては別。

でもマーフィー様はずっといて欲しい。

それでも外人は日本では簡単にクビになりますもんね。
まぁそもそも日本にくる外人は大抵『日本でかる~く成功してメジャーに返り咲いてやる!』
という気持ちを持ったやつがほぼ全てでしょう。

WBCでだいぶ変わって来てるかもしれないですが。


つまり僕がこのニュースに対して僕が言いたいのは...
スクリーンショット(2011-04-05 19.28.19)



なぜ貴様がそこにいる!?


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/05 19:32 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

誰もいない大浴場では泳ぐのが正しい風呂の入り方

Photo 4月 04, 4 53 41 午後
桜とか咲いてましたね。京都も。

でも土地によってはやっぱあれでなんか金沢とかの方とかまだ雪まで残ってる程で桜のつぼみはZENZEN膨らんでませんでした。

昨日の京セラは清田と荻野も来てたんでしょ?しかもマーフィー様が先発で好投だったんでしょ?
行きたかった~
まぁ仕方ないんだけどね。


なんか書く事もないし思いつかないのでちょっとだらだら書き綴ります。


Flickrについて。
ちょっと前進?したみたいな。
前までだとコンタクトどころか写真の検索にも引っかからなかったんですけどね。
こないだ写真は引っかかりました。
しかし相変わらずコンタクトは引っかからず。
もうめんどくさくすらあるので放置プレイかね~このまま。


次。iBookでDropBoxのアプリが動かなくなった。
同期されない。という。
新しく入れたけどダメ。
10.4はまだ対応OS...ですよね?
こないだまで使えてたのに急に。
こっちもまたやる気が出たらなんかいろいろしてみる。



さて、Twitterで呟くには長い。ブログでネタとして使うには薄い。そんな話はこのくらいにして。

佑ちゃん謎多き男 負けた楽天は「2軍レベル」と酷評

キャッチャーのせいなのか?それとも安定感というものがないのか、単に実力の問題か。

分からないと言われる斉藤ですがちょっとあれでしたね。
うちが困惑させてしまいましたね。

ちょっとね。新人相手には優しくしてしまううちと当たってしまったせいです。
すいません。

ロッテと当たったのが悪かったね。

公式戦の1戦目はロッテ?やばいねヒジョーにヤヴァイ。
どっちが...?
どっちでしょうねぇ~w


と、真面目な話をすると。
確か最初阪神とやった時はまっすぐのみでやったので打たれた的なこと言ってましたね。
で、ロッテとやって伝家の宝刀スライダーを使って好投して持ち上げられまくって...
で、今回あれ。と。

う~ん。確かに印象として『おとなしい。』感はあるのかもしれません。
だからおばさんに人気があるのかもしれません。

実際見てないのであれなんですがMAX145でスライダーフォーク...みたいな。
う~ん。ふつー。
って感じがするのかもしれません。

でも、岩隈なんかだってそんな感じですからね。
全然これからって感じでしょう。

それとも大学でちょっと完成しすぎた感はあるかも...?

まぁロッテ戦のデータは別に考えて、先発ローテ入りが確定してる。という気持ちは忘れていかないといけないんでしょうね。

ロッテ戦以外は頑張ってもらって日本代表とかになるといいな。と思ってます。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

テーマ : プロ野球 - ジャンル : スポーツ

2011/04/04 17:47 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

勝ち負けなんて関係ないとは言っても結局気になるもの。だって人間だもの。clmappleお

とー、いうわけで!今日行った全6球団の試合に行った方々!お疲れさまでした!
僕も京セラドームへ行って参りました!
IMG_3509.jpg

IMG_3513.jpg
中学生以下は入場無料。僕もまだまだ通用すると思いますw

今日の試合前には選手達が募金を募りついでに握手もしていました。
僕もついつい財布のひもがゆるみ財布の英世がいなくなってしまいました。
でも募金にはしてもしすぎることはないし。これはある意味一番いい募金収集方法ですねw

SMAPもやってたみたいだし。

いやぁ~喜んではいけないことだけれども実際選手が目の前に来た時は嬉しすぎて興奮して頑張って下さいとかなんか上手く口回らないという有様w

iPhoneでばしばし撮ってたんですが興奮のあまり酷い映像ですw
ていうかなんでこういう日にちゃんとしたカメラを持ってこなかったんだ!?
俺は!?

握手した選手は
外野ゲート
里崎、今江、大松
内野ゲート
福浦さん、今岡、金泰均
バックネット裏らへん
サブロー、井口

そして選手変わって2週目。

くぅ~ここで選手変わってくるなんて!
どんだけ搾り取るつもりだ!(≧ω≦)

外野
大嶺、大谷、古谷
内野
俊介、伊藤、藪田
バクネ
成瀬、唐川

です!

小銭いっぱいあったんでマーフィー様と清田と荻野も呼んで欲しかった!(><)

それと今岡の握手がめっっっっっっっちゃくちゃやる気なかったんですけど...
めっっっっっっっっちゃくちゃ緩かったんですけど...
触れた程度なんですけど...?

あれじゃぁバットなんて持てませんよ!

それとねぇ~僕明日行けないんですけど...
もしかしたらそこで清田とか出てくるのか!?

あ~明日も行きたい!

しかもいつもは京セラは内野と外野はコンコースさえ厳しく区切られてるんですけどね。
今日は全席自由ということで内外野行き来自由でした!

というわけでこんな!
あ~もう!なんでガンレフ持ってこーへんねん!


試合ですか?こっちの方がおまけの気分ですよw
IMG_3530.jpg

先発はまさかの光原でマーフィー様じゃありませんでした。
しかし光原は四球を2連続で出したりしながらもなんとか抑えてました。
檻の攻撃はなんとなく長く感じましたね。

檻の先発はMLBにもいたというあの朴。
一方ロッテはというとその朴に初回、三凡に終わります。
しかしキムチが死球で出て大松も死球で出てサブティーニのゲッツーかと思われた打球が一塁に悪送球されなんやかんやでノーヒットで先制点を取ってしまいます。
IMG_3602.jpg

う~ん。さすがとしか言いようのない攻撃。まさに神業です。ロッテだからこそ成せる業です。

Photo 4月 02, 7 23 15 午後
ちなみに応援は全編アカペラでした。
やはり太鼓、ペットは自粛ですね。

試合後応援団主催で場所を借り応援練習をするそうです。
行きたかったけどね~

ていうか僕は最初応援団は来ないものと思ってたんですよ。

それとオリックス側の応援団の人数が少なくて声が凄く小さかったです。
オリックスの応援がいかにあの神懸かり的なペットに支えられてるかが分かりましたw

その後両チーム。というかロッテはヒットが一本も出ず。
オリックスはランナーを出すも得点には繋がらず。というあんまりおもしろくない試合展開です。

しかし6回。清田がライト線に2ベースを放ちます。
僕は打球を見失ってました。
そしてメジャー出の朴がボークを取られ清田が3塁に進みます。
やっぱメジャーの野球は雑なんだということでしょうか?
そして荻野のタイムリーが出てやっとスタンドも盛り上がります。

なぜか僕の両となりががら空きでハイタッチもしませんでした。


なんとなくこの回はあんまり印象に残ってないのですが7回。
岡田が2ベース、岡田はいつの間にか大松と変わってました。と、ジンさんも驚いてました。
ちなみに今日ジンさんはかなりヘヴィメタ聴くという事実を握りました。

で、サブローヒット。里崎犠牲フライで3点目を入れます。

この後なんとコバマサが登場!
みんなテンションが上がります!
でも今は敵!ってことで精一杯応援します。

みんな心の中で劇場を超超超期待していたのですが簡単に投ゴというなんともコバマサらしくないピッチングをしてしまい、この後交代してしまいます。

そして8回!
イグっさんのもう少しでHRという当たりの2ベースでいきなりチャンスをつかみます!
キムチは三振し今江はサードへのボテボテの当たりでしたがサードが素手でいこうとし、つかみ損ねます。

そんなことできんのはメジャーの一流くらいだよ!

そして岡田がスコーン!と気持ちいいセンター前タイムリーを放ちさらに追加点をたたき出します。
そして今日一番の見所!福浦さんの新応援歌もアカペラで歌います。
からの~
前進していた外野の遥か上空を飛び越え2ベースを放ちます!

まさに福浦さん!みんなこれがみたかった!次の試合からは3番1塁や!

そしてなんとも不思議な6という数字がロッテ側のスコアボードに踊ります。

さぁあとはこのまま逃げ切るのみ!
と思いきや8回に伊藤が出て9回に使えよ!
と思っているとなんと9回に出て来たのは吉見!
アッチの方の吉見じゃありませんよ?
コッチの吉見です。

今年の西村はファンタスティックな投手起用をしてきます。
日替わりオーダーならぬ日替わり抑えとなりそうです。
その証拠に吉見は暴投を2つも犯し点差はあるというのにスンの一発を怖がったか四球を与えます。
全く!何やってるんだ!吉見!
そしてひろしになんなく犠牲フライを打ち上げられここで交代。

出て来たのはなんとグランド地味様こと川越ゴエ様!
ヤッホー!
ゴエ様だ!とテンション↑の僕ですがゴエ様は3球連続でボールです。
何やってるんだ!?
ストライクの入らないゴエ様などただの川越ゴエだぞ!?

が、ゴエ様は最後を二飛に仕留め試合終了。
IMG_3613.jpg

西村ダンスをし、隣の人と肩を組んでマリーンズが本当に好きだから~と歌い。
一本締めで終了。

最後ジンさんからは球場にいる間だけでも楽しもう!と。
そして元気にできるような応援をしよう!と。

その通りだ!と思いました。



続きは写真を貼ってきます。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/02 19:36 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

きっちりしとくとこはきっちりしとこうぜ

ロッテの大嶺が開幕ローテ入り当確の好投
ロッテの大嶺祐太投手が30日、鎌ケ谷で行われたソフトバンクとの試合形式練習に先発し、5回3安打1失点の好投で開幕ローテ入りに当確ランプをつけた。
 初回に松中に適時打を浴びたが、三回以降は無安打に抑えた。「三回から思ったとおりのピッチングができた。フォームに関してはバランスよく投げられた」と笑顔で投球を振り返った。西村監督は「今日みたいな投球を見せられると考えないといけない。(ローテの)何番手かに」と評価していた。



大嶺キターーーー(・∀・)ーーー!!!

僕はどっちかと言うとベテランの方が好きな人ですが大嶺はごたごたあって入団したせいか剛球タイプ的なピッチャーが好きなのか大嶺はだいぶ好きです。

一時完封してよっしゃこれから大嶺ガンガンくるで!

と思ってたけど結局...

みたいのが多かったですけど...今年こそ!

と、去年とか一昨年も言ってたのは気のせいですよね?...ね?


だから!今年こそ!


と、来年あれ?今年も言ってたくね?
的なことがないようにもし、万が一、億が一!あ○んかった場合はこの記事を消そう。

大丈夫。今日はもういっこ書いてあるから。



で、もひとつこっちの記事なんですが...
ロッテの大嶺が5回3安打1失点 先発6人目へ前進
ロッテの大嶺が30日、ソフトバンクとの練習試合(鎌ケ谷)に先発。5回3安打1失点と安定感のある投球をみせ、開幕ローテーション入りに前進した。

 立ち上がりは「力任せで投げていた部分があった」と一回1死二塁から、松中に右前適時打を許した。その後は「バランスを意識して投げた」と変化球が低めに決まりだし、三回以降は完璧(かんぺき)に抑えた。

 西村監督は「球の切れも一番良かったんじゃないかな。今日みたいな内容を見せられたら考えないと」と、大嶺の開幕ローテ入りの可能性を示唆した。

 ロッテの先発は成瀬、渡辺俊らすでに5人が当確。大嶺が6人目に入れば、4月17日に先発濃厚の同じ学年の日本ハムのドラフト1位、斎藤(早大)と投げ合う可能性が高い。大嶺は「自分が対戦するわけではないけど、同級生なので投げる試合は負けたくない」と闘争心を燃やした。


ほ~ぉ?6人目...?

5人は...?
当確...してるの?

成瀬、渡辺俊、唐川、マーフィー様、え、ペン?、晋吾さん?

当確ってほどのことしてた?

これ絶対大嶺が滑り込みセーフ的な書き方をしたかっただけだって!


まぁ僕としてはストレートがどんな感じか知りたいんですけどね。
球威は戻ったのか?
カーブは使えるようになったのか?


いろいろ知りたいんですがちょっと分かんないですね。
どっか中継してくんないかなー

全ては開幕してから!?

期待してます!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

4/2、3のどっちかには成瀬あたりきそうですね。
楽しみぃ!!!!!

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/30 18:43 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

がんばろって言ってるよ

ロッテも!

分かってるから...何も言うまい。


久しぶりにロッテの話題を取り上げていきましょう。

どーもしばらく練習試合という微妙な設定のせいで野球の話題がないなぁ。と湿りがちなんですが。

そもそも練習試合とかもうちょいなんかガツガツ中継的なものとかしてくれんかね?
あと日程もちゃんとおせーてくれんかね!?
よく分からんのじゃ!

ちょっと知らぬ間になんやら新外人獲得の噂などというおもしろそうな話もね。

ロサ?なんかパワメジャで見たような気がしなくもないのですが豪速球系らしいですね。
なんとなく豪速球系にいいイメージはないですね。

抑えの確率は今年の一番の課題でしたね。ショートよりも。
でしたね。ってまだなんの解決もしてないわけですけど。

結局テストが終わった直後に事態が起こったのでなんか全然ロッテを見てないのですよ。

今年まだ一回も福浦さんの打席も見てなければ大塚明の華麗なる守備も見ていない

なので誰がどうとか全く分からない。(悲


でも4/2のチャリティー試合は行きますよ!

3日は行けないんですけど...

もともと4月に2試合設定されてましたしね。
そこんとこなんでしょうか?

13:00開始ってことですがいつも通りの8時じゃ厳しそう...
っていうかどうなんだろ。
入場料無料だそうですが人が溢れ返っちゃいそうですよね?

う~ん。早起きせねば。w

選手が募金活動するならそれも楽しみかも。

不謹慎とはいえ間近で選手と触れ合えるのは嬉しい。


というわけで目標!

4/2までに宿題を終わらせる!www

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

我ながら意味が分からない記事だ。

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/29 22:37 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

みんな仲良くお揃いで

時間はあるのに書く事が厳しいもんだからこんな時間になってしまいます。

まぁいいか。

というわけでセリーグも結局4月12日開幕になってしまいましたね。
早く野球がみたいよーーー!!!
という禁断症状気味な人にはちょいと残念です。

ええ。僕です。

セリーグでもいいからみたいんですよ。
オープン戦もろくに見れてないからね。


でも144試合やるらしいですが絶対にヤムチャですよね?

これは選手会の意見らしいですがそんなことできるんか!?
っちゅう話ですよ。

終わるの12月!?

やる方も見る方も死にますよ!

いいじゃないですか!

別にもう交流戦もやらなくていいからちゃんとリーグで試合数が合うようにすれば。
昔は130試合とかだったんだから。

それで200安打とかすればイチローレヴェルってことですよ。

しかもその上CSもちゃんとやってアジア!?

分け分からんよ。

もう選手にオフなんてホントになくなっちゃうじゃないですか。


選手会はその辺どう考えてるのか...


思うのはね、無理して欲しくないってことなんですよ。


いくらドームでも真冬にやったら寒いんですよ。
指なんて上手く動かないんですよ。

コンディションってものを考えて、もう一回ちゃんと日程を見直してもらいたいもんです。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村


今日の言葉。『利息(体)を考えて、無理のない試合計画を。』

テーマ : プロ野球 - ジャンル : スポーツ

2011/03/24 23:28 | BaseballCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

決して交わる事のない3つの線

どーですかねぇ。

プロ野球開幕...

4日間遅らせところでどうなるものなんですかね。
自分がどうこう言ったところでどうなるものでもないでけど。

実際問題確かに被災者の方々が観る/聞くことができる状況にあるものかどうかも疑問ですね。

そりゃ僕は観たいです。出来る事なら早く開幕して欲しいです。

セリーグはもう平日もデイゲームなんですよね?
お客さん集まるんですかね?
応援団はただでさえ仕事を犠牲にしてるような人もいるだろうに。
それがさらに平日デイゲームなんて。

それとなんか今季の試合は全てチャリティー試合にするって言ってますけどただでさえプロ野球球団も運営ってアホみたいに金かかるのに。
横浜なんかは本気でヤバいような気が...
昨日もあれでしたもんね...

広島は球団としては黒字って聞いた事があるような...


ところで自分の話ですがパリーグの試合は4/12日の開幕までの間の試合を全てなしにするんですね。
4月に行こうと思ってた京セラの試合がなくなってしまい残念です...

5月のほっともっとを行くかどうか迷うところです。

それと一時楽天のホームをほっともっとにする話あったんですがあれどうなったのかな?
Kスタはなんかグランドがへこんでるって聞いたんだけど大丈夫なの?

なんにせよ僕らは決まった事に従うしかないですね。

僕も最初はセリーグの通常開幕に賛成だったんですけどなんかもうどうするのが一番なのか全くわかりません。
やらないわけにもいきませんしね。

ファン、球団、選手。
球団としてはただでさえ普通にやってて赤字なのにこれ以上赤字が増えるような事はしたくないでしょうしね。
選手の一時的な減棒などは仕方ないんじゃないでしょうか?
いつもどおりの給料もらってそこから寄付するっていったってその金が出てくるところがないんですから。
ファンとしてはどうでしょう。

出来る限り球場に行って飲み食いすることですねぇ。
でも球場前とかでも募金するだろうしジュースの200円を我慢して...てのはありがちですね。

他にもいつものA指定席をやめて自由席にしよう。なんて人もいるかもですね。
う~ん。ただでさえ平日デイゲームで客があつまらないのに高い席が売れなくなったり弁当やお茶が売れなくなる。
その分募金に回る。いいことなんだけど球団が苦しくなる。選手の給料を払えない。
いい選手流出。とか。
主力を残して二軍の若手とかが切られる。再就職厳しかったり...

う、なんかヤな気分になってきた。まさに負の連鎖...

こんなことにならないようにするには...

思いつきません...


どっかで書いてる事かもしれませんが自分で考えてみて恐くなってきました。

どうすればいいのか...

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

思いつきながら書いてたので変なことになってしまった。

テーマ : プロ野球 - ジャンル : スポーツ

2011/03/20 20:25 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

夢の中くらい思い通りにさせてくれたっていいじゃない!?

『今日見た夢の話。』


まずいきなりナゴヤドームにいました。

どの辺の席かというと外野と内野の間というか甲子園のアルプス席というか京セラの内野下段自由席というかマリンの内野下段自由席というか東京ドームの内野B指定席というか。
その辺の席です。

で、ナゴヤドームであることは確かなはずなんです。
いや、それがなんとなくなんです。(汗)
試合後に分かる事になるんですが。

球場の形がいびつなんです。なんか。
こう、丸いんですよ。
でも外野ではジンさん率いる黒い集団達がひしめきあっててなんで俺はあっちにいやへんのやろ?
って思ってたんですけどね。


そして途中の試合経過全部すっとばして勝ちました。
『1-2』で。
スコアボード見たら中日とロッテのペットマークが表示されてて勝ってたからナゴヤドームやな。
と確認できたんですけど。


それまではなんとなく中日×ロッテと認識してました。


で、終わるとスコアボードとかをiPhoneで写してなんかTwitterとかに送信したようなしてないような?

それから友達を見つけてよぉ~っつって偶然やな。
って名古屋でしかもドームで偶然もクソもあったもんじゃない気がするんですけどね。



それで球場の出口ではプロ野球チップスのようなものを売っていて前ナゴヤドーム行った時は途中で帰るハメになったのでそんなものを見ている時間もないはずなんですがなんか試食用に袋の端が開いてるやつから数枚取り出してポリポリ。
ちょっと香ばしいコンソメかキムチとかのピリ辛系のポテチでした。
ちょっと赤かったし。(細かいな)

で、なんていうのかちゃんとした売店じゃなくて長机に展開してるだけって感じのなんかうさんくさささえ感じられる構えなんですが...

なぜか店のおばちゃんがしきりに試食用に開いてるやつは袋を塞ぐようにまた入れて被せるからお得やで!
って言ってましたね。訳が分かりません。

多分おばはんが言いたかったのはこういうこと。
pawa2.jpg



で、行った事ある人なら分かると思うんですが駅との距離が割とありますよね。でも京セラとドーム前千代崎くらいか...?
で、なんか駅には野球がおわったとこだというのになぜか人がほとんどいません。

ぼくらは大きいよくどっかにあるでっかい世界地図みたいなので路線を確認してたんですけどなぜかしきりに『海浜幕張』を探してたんですよ。
友達にもしきりに『海浜幕張をさがせ!』と叫んでたんですが見つかるはずがありませんよね。

で、ちょっとあきらめて駅員の聞こうとするんですがなんか不思議な力が働いてるとしか思えないんです。
改札の駅員に聞こうと思ったら急に友達が「チップス買っとけば良かったな~」
って言い出すもんで俺も「お得っつってたやつ買っときゃ...」
って思って聞く行動自体を忘れました。

でももう一回思い出して今度は事務室のおねーさんに聞こうとしたらまたやつが今度は「帰れるん?」
みたいなこと言って『俺がお前をつれて来たわけじゃないんだよ!』と今これを書いてる俺は思ってるんですが...

今度はそっちに頭がいって新幹線のチケットを買わないと。ってなってこの時大体8時40分。
いつから野球やっててん!と今書いてる俺は思ってます。
その時の俺も「はぇ~な~」と思ってましたが。

で、駅員のおねーさんから新幹線のチケットを買うんですが今書いてる俺は『往復買っとけや!』
って感じなんですがまぁそれはいいとして。


僕の財布の中身がなんと現実のリンクしてて2000円くらいしか入ってないんですよ。orz
当然新幹線の切符なんて買えるわけないんです。
で、友達に金を借ります。ありがとう。夢の中だけどありがとう友達!

僕「金貸して~」

そこで友達が言ったひとこと。




『うん。うち実家が駄菓子屋だから大丈夫。』




といって諭吉を財布からごっそり抜き取ります。

いや、『え?』


え、いや、『ゔぇ?』

とこれは今の俺の気持ちなんですがこれほど突っ込みたくてしょうがなくなるのもスゴイです。

でもそのときのおれは『へぇ~』
でした。アホか!?

アホやろ!夢の中のおれ!

そして新幹線の切符を買った後ついに駅員に『海浜幕張を経由しての名古屋駅への行き方』を訪ねます。
でもなぜか答えを言わないし自然とその場を離れました。

で、最終手段。iPhoneで検索。

結果が出る。まぁ、あんな感じ。

もう一回路線図で海浜幕張を探す。

いつの間にか夢さめる。

終わり。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/19 12:59 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

戻ったように見えてもその意味は全然違う。

プロ野球、セ・パ分離開幕へ パは延期

東日本大震災によりKスタ宮城での楽天の公式戦開幕戦(25日)が困難になっていることを受け、セ、パ両リーグの緊急理事会が15日午後開かれ、セ・リーグは予定通り25日に開幕、パ・リーグは同日の開幕予定日を延期する方針を固めた。この後、12球団実行委員会で正式決定される。決定すれば今季のプロ野球はリーグで開幕日が違う「セ・パ分離開幕」となる。

 楽天は25日から本拠地、Kスタ宮城でロッテと開幕3連戦を予定していたが、日本野球機構(NPB)の下田邦夫事務局長は「12球団の誰もが3月25日に仙台でやれるとは思っていないでしょう」との見解を提示。

 楽天・星野仙一監督(64)らパ・リーグ関係者の多くは延期の意向を表明していた。

 一方、セ・リーグ側には予定通りの開幕を求める声が根強く、巨人・清武球団代表が「先送りするのではますます事態が分からなくなる。野球界として前向きに始めるというアピールもある」として、予定通りに開幕すべきとの考えを示していた。



僕は巨人のこの姿勢はとても大事だと思います。
今巨人がオープン戦を中止せずにやってるのも批判があるか知りませんがとてもいいことだと思ってます。
ナベツネとか赤バットの人とかは球界の盟主として!
的な気持ちがあるのかもしれませんがやっぱ日本野球は元気にしてくれますよ!

パリーグは延期開催ということでとりあえず京セラのチケット買ってなくてよかったというか春休みの間にいけないじゃん!?
前まではパリーグの方が開幕早くて、それが逆になった。
と言ってもいつ開幕なるかも分かりません。
とかまぁ思っちゃいますが




わ~れ~ら~~~パシ~フィカ~ン!

というのはとりあえずロッテファンなら思い浮かぶでしょうね。

でもでも!もっと我らパシフィック!な歌があったじゃないですか!

わ~れら~の!わ~れら~の!パッシフィック、リ~グーーー!



歌詞も載せときます。

青空に輝く      スタジアム
フィールドに浮かぶ  ユニフォーム
子供のころに     夢見た姿は
今も昔も       変わらぬままさ
白いボールの     ファンタジー
流れる雲に      こだまする
その名は その名は  パシフィック
我らの 我らの    パシフィックリーグ
我らの 我らの    パシフィックリーグ

スタンドにわき上がる 熱いメロディー
スターとファンの   ハーモニー
いくつもいつでも   手に汗握り
心を燃やす      ひととき求め
白いボールの     ファンタジー
きらめく夜空に    こだまする
その名は その名は  パシフィック
我らの 我らの    パシフィックリーグ
我らの 我らの    パシフィックリーグ



あれですね。もう今年はシーズンが開幕したら毎試合これ歌いたいと思います。
球場が流さなくてもジンさんのラッパがあれば十分だと思いますね。
というわけでジンさんおねがいします!

さぁ!我らパシフィカン!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : プロ野球 - ジャンル : スポーツ

2011/03/15 21:51 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

恥ずかしい間違いをしたときはテキトーにごまかせ

大嶺 2回0封も不満…試合後はブルペン直行
ブルペンナオユキと読んだ人はどれくらいいますか...?
大嶺、スプリットで先発ローテ入りアピール

スプリット。いわゆる高速フォークですね。かの上原のフォークも高速フォークらしいですね。
『SFF』=『スプリットフィンガーファーストボール』の略です。

これを幼い頃ストリップフィンガーファーストボールと読んでしまってて語感のカッコよさから小学校であちこちでストリップすげーとかなんとかほざいてました。
結局本当の意味を知ったのは中学に入ってからです。

これを聞いていた友達が知っていたか否かは知る処ではありませんが聞くに堪えない会話であったのかも知れません。
廊下でしゃべっている時なにか悪寒を感じたのは...

本当にづゔぃゔぁぜんでじだ。


いやそんなことが問題なのではなくてですね。
SFFっていうのは確か普通のフォークより握りを浅くするんですね。
そしてその分落ちが小さくなる代わりに速い球を投げられる。というものです。

ちょっとフォークについて少し。
元祖フォークといえば杉下茂さん。
ロッテの大投手である村田兆治さんもフォークを武器にしてましたね。
まさかり投方からくりだされるフォークはまさに天井から落ちてくるようだったとかなんとか。
すごいですよ。あの人。今でも136kmの球を放るらしいです。
CMでも投げてますね。元気です。

それから水泳をすると指と指の間に水かきができます。
水泳選手などは指の間すごいらしいですね。
で、昔にフォークを投げるために指の間を切った人もいるらしいです。
必死ですね~
僕も水泳やってた時もありましたね。
そのせいではないと思いますけど。きれいに抜けたためしがありません。
まぁ遊び程度ですがね。

しかしそこでこんな方法があるそうですよ。
前に湯舟敏郎が言ってたんですが要はフォークは『はさんで抜けばいい。』そうです。
それができひんのや!
とか言うのはまだ早いです。
つまり湯舟の理論では『どこではさんでも抜けばいい。』
はいそうです。人差し指と親指ではさんで放してもフォークになる。
ということだそうです。
まぁやってみたけどしっくりしませんね。
興味ある人は試してみてください。

つまるところはこういう握りってことだと思います。
ピクチャ 4
ラジオで言ってたので実際にはみてないんですよね。


あ~もう蛇足が多くなりすぎて本題が...
って感じですね。

えと、大嶺は今年のキャンプで直球の速度を取り戻そうとフォーム改造にも確か取り組んでいました。
フォーク系のボールはストレートとの相性はいいです。
でもそれは直球ありきの話なので直球こそを磨いていかないとですよね。

それだけに直球中心の投球をして打ち込まれた前回登板の借りを返す的な感じで次回は直球で抑え込んでほしいです。
あのスーパールーキーが変化球ばっかりだしね。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/07 18:40 | ロッテCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

周りが熱くなりすぎて逆に冷める

今日も負けちゃったけど今日は投手陣が踏ん張ったのかな?
伊藤は一番抑えとして期待してるんだけど三振も2個取ってるしそんなに心配はなさそう?

そしてHISAOの十割も途絶えてしまいましたか...
昨日あんな記事を書いたからでしょうか?
書かなきゃよかったな。

ナレーション:これがこれから始まる弁当事件の再来ならぬ記事にされる選手が活躍できなくなるというジンクスの始まりだということを...
誰も知らなかった...


まぁそんなことより高濱が先発出場ですか。
早くなれてもらいたいと思います。

しかしそれより気になるのは高濱は3タコデビューしたことを結構ニュースにしてるとこが結構多いですね。
HISAOの十割

まぁあんだけゴチャゴチャやった末のことですから仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが。
関西のマスコミは騒ぎ立てることがないようにして欲しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/06 19:16 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

誰にでもモテ期は来る...はず

今日の広島戦大敗したようですね。
中継見てないし、そもそもやってなかったので詳しくはわかりませんがロッテ野球をかましまくったようですね。
成瀬の投球内容を見て理解するのに数分かかったので。

しかしそんな中でスゴイ選手がいますね。
奇跡の十割バッター。
どこの佐倉だ!?
とのたまうような今乗りに乗っている三十路。



塀内久雄ですね。フフフ・・・



オープン戦で乗りに乗ってシーズン入ったらサッパリ。
という選手が多いけど。


もう各所で話題を振りまいているので『men's nonno』に載る日も近いんじゃないでしょうか?

そう、暗黒イケメン王子ですから。フフフ・・・

表紙をサブローと一緒に飾る日も近い!?フフフ・・・

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

かもめ見聞録さんの記事に便乗して書きました。w

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/05 16:36 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

蒙若襲来

阪神からの人的補償で高浜獲得へ

悪くない

ショート候補の一人としてかなりいい選手だと思います。
正直よく知りませんけど。

下手にベテランをとるより、下手に左投手にこだわるよりいい選択だと思います。

これで細谷も荻野貴もその他もうかうかしておれません。


しかし気になるのはこっち。
虎ショック!高浜ロッテに獲られた~

いやだから文句はないんじゃないですか?
さすがデイリースポーツ!
といったところでしょうか?

関西のメディアならではですね。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/03/01 12:24 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

男はいつまでも少年時代

な~つはすーぎー

てーないーけどーーーー

私の心は...




オープン戦始まりましたねーーーーーーーーー

ざ~んね~んな~がら~

僕はーーーー

3月9日のーーーー





京セラ戦には参加できませんーーーーーーOrz


キマツテストガーーーーーー3月10日までアルカラーーーーーーーーーーーOrz




なのでーーーー今日はーーーーー

今年のーーーーーー観戦予定をーーーーーー

発表しますーーーーーーーーーー


4月


スクリーンショット(2011-02-26 15.17.46)

平日から2時間もかけて神戸まで行けません。

ゆーて京セラでも1時間半はかかるんだけど。w

京セラ戦は今年も大体全戦参加予定。

5月

スクリーンショット(2011-02-26 15.19.28)スクリーンショット(2011-02-26 15.19.38)

ないね。多分。

土日でもナイターだと帰れないから。

デイゲームにしてくれたらまだ行けそうなのに。
そういや今年は選手会から屋外でのデイゲームは疲れるから減らしてくれって言う要望があったらしいし。
ecoとどっちがだいじなんじゃーーーい!?
とか言ってられないですよね。
体が資本。

ついでに甲子園も絶対中間と重なってます。Orz

7月

スクリーンショット(2011-02-26 15.20.08)

月曜が祝日なんですね。

でもね。僕も3年だからどこで模試とか補講とか入るか分からんから。
先にチケット買っとくなんてのもできるかどうか...

8月

スクリーンショット(2011-02-26 15.20.20)スクリーンショット(2011-02-26 15.22.21)

この時既に夏休みは終わってるんで夏休み明け課題テストを終えたころで...

的な感じになりそうです。

ちなみにマリンに行く予定はなかとです。

9月

スクリーンショット(2011-02-26 15.20.41)スクリーンショット(2011-02-26 15.20.49)


これはゼッッっっっっっっっっっっタイに行く!!!

消化試合であろうと行くね。

もう始発で行く。決めた。


というわけで今年は去年より神戸開催が増えちゃったのと3年生ということで去年より観戦数は減りそうです。


いやいや、こうやって日程見て今年、優勝見れるかも!?
と思ったりするのってめちゃいいですね!

ドキムネですよ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

そろそろブログカテゴリも変えようかね?

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/26 16:44 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

プロスピ?パワプロ?

アンケート第2回!

苦しい時。
そんなとき。
FC2(アンケート)

略してー





無料アクセス解析



なんかね。今年のプロスピをどうするか?

すんごく真剣に考えてます。
ホントは買わない方がいいと思ってるんですよ。
いや、いろいろと。

あれ1試合1時間くらいかかるしとまらないし。

でも。

でも?









福浦さんの能力が気になる!

fukuura.png
これは去年のiPhoneのパワプロの決定版の福浦さんの能力。

正直これ見て『おっしゃーーー!』当然と思った。

パワプロの能力の付け方はたぶん

打率:ミート
.330~.320:B
.319~.297:C
.295~.279:D
.275~.259:E
.258~.240:F
それ以下:G

ホームラン:パワー
29~:A
12~28:B
7~11:C
それ以下は長打率とかにもよる?

たぶんそんな感じだと思います。
これは、あれ。今までパワプロをやってきて思った事。
他にも過去の実績も結構関係してる。

あれもっとペナントでいい結果だしたらその分能力が上がるようにして欲しい。
なかなか能力上がらんから。

それでプロスピの能力の付け方は分かんないし、気になるってだけで買う訳じゃなくて実際やってみたいのはやまやまだし。

なんかプロスピの公式サイトを見てたら3DSでも出るんですね!
スクリーンショット(2011-02-15 14.53.06)
んでプレ2がなくなった。と。
相変わらずプレ3版の高さは以上ですが...

プレ2組はプレ3を買うか3DSを買うか...
じゃないですかね。

いや、DSホントどうしよう。いや、『3』じゃなくて。
Lite壊れたから。いや、どうしよう。
やっすいやつないかな?
いや、3DSがもっと安くなってから...
いやいや受験終わってから...


ま、それでちょっとみなさんパワプロ派かプロスピ派かどっちが多いかなーって。
どっかで既にやってそうですが...

ポチっと♪(投票を。できれば日本ブログ村バナーも)

画像つくるの頑張ったんで

よろしくおねがいします。


ちなみに僕はどちらかというとプロスピ派。
パワプロはサクセスとかめっちゃ楽しいけど時間がかかる。
マイライフも1シーズンをやり抜く気力はわかない。w

プロスピに大塚は出るのか?出ないのか?

もちろんコーチですよ?

使いたい...

顔作るのは無理よ。無理。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

ひとつ言える事はiPhoneのえせプロスピみたいなやつはちょっと、ねぇ。

テーマ : ■PLAYSTATION®3 - ジャンル : ゲーム

2011/02/22 22:52 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ちょっまっ

ロッテ金銭濃厚、補強は外国人獲得で

ちょっおま、ちょちょっまっちょまてって!(キムタク風に)

あんだけ!あんだけ言っといて!?

なんか腑に落ちない気もしますが...

ちょっとここまでの流れをまとめてみましょう。


小林宏が阪神と正式契約、入団会見

虎けん制!?ロッテ“大物”いれば人的補償も
当初は金銭による補償を求める方針だったが、球団幹部は「(プロテクトから)外れていないだろうけど、万が一、金本ら高い年俸の選手が外れていたら獲りにいく。球団内で考えはまとまっている」と明言。金本の他に城島、新井、鳥谷、藤川らの名前も挙げた。年俸分としては、5億円程度を用意しているとみられる。

ロッテ、投手2人に絞った…FA人的補償
「投手2人、野手1人」としていたリストアップ選手は投手のみに絞られたもようで、近日中に調査担当からの報告を精査し決定する。また、「うちの若い投手も悪くはないので、金銭の場合もある」と、人的補償ではなく金銭補償を求める可能性も示唆

マーフィー、ひげをバッサリ
「あごのひげをそったらしっくりこなくて、口ひげもそったんだ」
今年もひげにはこだわりを持ち「ひげがないと(相手も)怖くないだろうから、開幕前までに熊みたいに生やすよ」

ロッテ視察団来た…トラ戦々恐々
「だいたいの選手は知っているけど、情報は新しい方がいい」
「当然、金銭の可能性もあるし、これからのチーム構成にもよりますね」


というわけでここまでの流れのニュースをまとめておきました。
ちなみにほとんどYahoo!です。

阪神を牽制して絞り込んでマーフィー様がひげを剃ったまでは良かったんですけどね。

でもマーフィー様にひげはどんくらい伸びたんでしょう?
気になります。

阪神ファンもロッテファンも誰を取るか?
とても気になっています。
阪神ファンは「うわ~だれとられてまうんやろ~」
と、ひとんちの抑えをゲットしておきながらなにを抜かしてんだ?
って感じです。

それにしてもマーフィー様のひげはどうなったんでしょう?
気になります。

なのにちょっと...すさまじきものじゃないですか?

ここに来て...みたいな。

まぁ無理に取る必要はないんですけどね。

しかしマーフィー様のひげはどうなったんでしょう?
気になります。

いくらもらえるんでしたっけ?
育毛剤とかひげ剃りセットを全員分買えるくらいは余裕でありますね。

どうせなら高級シェービングセットみたいなね。

そういえば下柳はひげを剃らないんでしょうか?
コバヒロも生やしてましたね。

それにしても-以下略-

もうキャンプも終わりかけなので合流していきなりオープン戦ってのもなんな気がしますから。
金銭でも僕は悪くないと思いますよ。
成長株ならうちにもいっぱいいるんだから。

あとあれでしたね。外人。
どーせ枠もう68人なんだから、外人ももういいんじゃないですかね?
育成を上げればOKだと思いますよ。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

やっぱり気になる-以下略-

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/20 20:21 | ロッテCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

そして誰もいなくならない

黄信号なら行きますか?行きませんか?


どっちゃでもええ。


守護神とは?


46試合45回投げて被安打を49本浴びても!
49試合47回投げて被安打を53本浴びても!





セーブをあげる事です。


安定感なんて関係ありません。
たとえ

9回表一死、四点差、前のピッチャーがランナー二人出したところで登場。
スリーランホームラン。一点差に。一死ランナーなし。
サードゴロ。二死。
センターフライ。ゲームセット。

で、あってもゲームを片付けてくれるならいいんです。

たとえ

9回裏、二点差で登場、
フルカウントから四球。無死一塁。
サード前への送りバント。一死二塁。
ライト前へタイムリーヒット。一点差に。一死一塁。
ショートへの内野安打。一死一・二塁。
ストレートの四球。一死満塁。
空振り三振。二死満塁。
センターフライ。


で、あってもゲームを片付けてくれるならいいんです。

五点リードの9回表に登場。
ノリさんにフォアボール。無死一塁。
礒部の三遊間への鋭い打球はライナー(本西のファインプレイ)。一死一塁。
川口にストレートのフォアボール。一死一・二塁。
三タコ(ただし内一本は犠飛)のギルバート。2-2からの5球目は左中間へフェンスダイレクトのタイムリーツーベース。四点差。一死二・三塁。
スマイリー北川にフォアボール。一死満塁。ここで小野投手コーチがマウンドへ行くも続投。
代打・鷹野。1-2からの4球目はセンター前へ。2点タイムリーヒット。二点差。一死一・二塁。
大村への2-2からの6球目。ライトスタンドへ。逆転スリーランホームラン。五点差を返され逆に一点ビハインド。
水口への初球はライト前へのクリーンヒット。
一死一塁で次打者はローズ。ここで再び小野コーチ出動。小林(宏)に交代。
直後、小林(宏)がローズにツーランホームランを許す。



こんな時もある!くらいの人が守護神になれますよ!


かのエンターテイナーも『何点とられようが追いつかれないのが仕事』と言っていたそうですから。


さて、本題です。
新守護神マクローリーに黄信号
ロッテ・石垣島キャンプ(18日) 新守護神候補に“黄色信号”だ。今キャンプで調整の遅れているボブ・マクローリー投手(28)が18日、ブルペンで11日ぶりに本格的な投球練習を行った。「久しぶりのブルペンで、どういうふうに投げられるか感じをつかみたかった」と状態を確認するはずが、右足の張りを訴え、29球を投げて終わった。

 マイナー時代に最速161キロを計測した剛腕は、ベールに包まれたまま。7日にフリー打撃に登板した後は、右肩の張りや発熱による体調不良のアクシデントに見舞われた。「風邪を引いて体は弱っていたが、もう良くなった。これから状態を上げていければいい」と前向きだったが、まだ実戦形式のシート打撃にも登板できない。

 抑え候補の対抗馬と期待されるは、昨年末に右足首の骨棘(こっきょく)除去手術を受けて2軍調整中。開幕までに阪神にFA移籍した小林宏の穴が埋まるのか、微妙な情勢だ。西村監督は「(マクローリーは)調整遅れというか、日本のキャンプに対応しきれていない部分があったと思う。抑えが決まらなければ、併用して使っていくしかない」と表情を曇らせた。




エマージェンシーエマージェンシー

Macがあかん感じです!

なんか...



あかん感じです!

今年取ったほぼ唯一の新戦力なのに!

これで抑え候補全滅と思ったらそうはイカのきんた○です!

やはり生え抜きにやってもらいたいというのもまた事実。
なるほど内は抑え候補の筆頭に上がってくるでしょう。
しかし彼がいますよ!
みんなが思ってるんじゃないですか?

伊藤マンショ義弘です!
勝手に洗礼させちゃいけないな。
去年最終戦で抑えをつとめたのを忘れちゃぁいないでしょう。
あの時僕はちょっとあの采配にゴニョゴニョ言いましたが
あそこでひとつやってるって今年に向けて凄い良かったことじゃないでしょうか?

素質も十分だと思います。
スクリーンショット(2011-02-19 16.59.23)

というわけでここはやはりイトーしかいません!
せっかく背番号も『30』なんだから!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

正直言ってくそほどニュースのないマリーンズがこんなことでニュースになるのもどうかと思いますがそれで生え抜きにチャンスが回ってくるならそれでもいいと思います。

ところでこれだれか分かりますか?w
Masahide_Kobayashia.jpg

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/19 17:10 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

そういやそんなのあったな。

俊介、3年前に仕込んだ泡盛試飲

リンクをいれるとこに[http://]とかいれんのマジやめて。いちいち面倒だから。

そういやそんなのありましたね。
わたなべ
なんかニュースとかやってたもん。前。なんとなくスポルトでやってた気が。

ぼかぁまだアルコホールを飲んで良い年ではありませんが...
でもビールってなにがいいんだろう?
あれ匂いだけでダメ。
だーーーいぶ前お茶と間違えて飲んでん。

父曰く『それが良くなる時がくるんだ。』そうですがね。

僕アレ、おでんにも肉まんにもからしはつけません。
寿司もわさびは要りません。

もっとちっちゃいころから父が『それが良くなる時がくるんだ。』
と言ってましたが一向に良くなる兆しはありませんね。
むしろ年々避ける傾向にある。

まぁ基本的には甘党なので。

あと熱いのもだめ。煎れたてのお茶飲むと舌がひりひりして。

って僕の好き嫌いの話はどうでもいいですね。


だからさ、多分最近チューハイを飲む若者が増えてるって絶対分かる気がするわ。


いやだからそんな話じゃなくて。
なんの話を書きたかったのか分かんなくなりました。
多分もともとプランとかなしで書き始めたから最初から内容はありませんでした。

酒置いとく蔵か洞窟みたいなとこでやたら嬉しそうにニマー(*´∀`*)
としてる俊介の顔がやたらと印象的でした。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

ところでプロ野球ファンに訊く100の質問に解答した.rtfファイルどこやっただれか知んない?
どこやったけな?
どんな名前で保存したか覚えてない。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/15 18:37 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

な、ない!(,,゜Д゜)

gsi1102110503000-p1.jpg
ない、ない。
何がって?

いつものほうはいいんです。
そうじゃなくて下の方です。(いやぁ、そういう意味じゃなくて。w)

マーフィー、ひげをバッサリ
ロッテ2年目左腕・マーフィーが10日、自慢のひげをばっさりそった姿で現れ、周囲を驚かせた。「あごのひげをそったらしっくりこなくて、口ひげもそったんだ」。昨年は成瀬の13勝に次ぐ12勝(6敗)をマーク。今年もひげにはこだわりを持ち「ひげがないと(相手も)怖くないだろうから、開幕前までに熊みたいに生やすよ」と、ひげ面で相手をビビらせる“マーフィーの法則”を強調していた。

さすが!ひと味違うよ!さすがマーフィー様。
よっ!かもめのゑーす!

BEFORE
ogasawara_michihiro.jpeg
AFTER
img_20090219121001799_67028.jpeg

BEFORE
08_08.jpeg
AFTER
img_20090219124556335_67042.jpeg


BEFORE
ロッテ・マーフィー、ひげをバッサリ

AFTER
gsi1102110503000-p1.jpg

すっきり!(・∀・)

ツルッツルだ☆
なんかもぉ清々しいくらいだ。スガシカオだよ。

それに栄光の巨人軍の3,4番に勝ってるよ!
ひげがなくなった率で!

うちは栄光の巨人軍じゃないので全然だいじょうぶですよ。
マーフィー様。
むしろないほうが西村も喜ぶって!w

なんでしょうね~心なしか優しさを感じます。
こんなおじさん欲しいです。w

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

ま、ひげなマーフィー様の方がらしいですよね。
ゑーすの復活を静かに待ちましょう...

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/12 00:07 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

プロテクト名簿予想。

さて、コバヒロの人的補償の名簿は決まったようですが公開はされていません。

そこでまぁちょっと自分ならこうする。的にプロテクト選手を考えてみました。

プロテクトは『獲得球団が任意に選んだ28名(通称「プロテクト」)、外国人選手、および新人選手を除いた選手』
なので外人、コバヒロは抜いた上で考えました。
コバヒロにプロテクトをかける必要があるのかないのかよくわかりませんでした。

といっても阪神のことよく分かってないので完全に個人の考えです。w
スクリーンショット(2011-02-10 22.23.58)
スクリーンショット(2011-02-10 22.24.29)
スクリーンショット(2011-02-10 22.24.37)
スクリーンショット(2011-02-10 22.24.43)
多分28人のはずです。
こうして考えると28人って多いな!
上手く行けば江草あたりを...
って考えてた人は多いと思いますけどちょっとプロテクトかかっても仕方ないんじゃないかな?って思います。
檜山と下柳はどーでもいいですからね。
プロテクトかけるのもあほらしいでしょう。
金本はなんかこう、暗黙の了解がありそうだから...w

それでこういう風に見るとやっぱ筒井が妥当なところと思います。
左だし。
でも実際はプロテクトかかる可能性の高い投手であることにちがいありません。
個人的には川崎の出戻りは大アリなんですが、ピカチュウは今や猛虎のエースですから。w

他に言うと新井、小嶋、上園あたりなんかも微妙なところではないですかね?
杉山、福原は論外です。
鶴も少し気になる...
ロッテファン的に。w

というか玉置や桟原が育成落ちしてたなんてね~
もしかしたら思わぬ掘り出しものがいるかもしれません。

ワクワクしてニュースを待ちましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/10 22:50 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Y2人にこれ以上の差は出て欲しくない。

大嶺が連日の別メニュー調整
唐川が直球92球「順調です」

そんな感じで早くも調整に差が出始めてるようですから...

なんか前に週ベでユウキとユウタが~
みたいな記事を見かけましたが。

今日7日がどうだったのかわかりませんがこのまま遅れて行くとして、
恐いのは
『焦る事』
です。

ただでさえ今年こそ。という思いで望んでいるのに唐川が順調に、となれば焦ると思うんですよね。
どうやっても。

いい焦りとかあるのかどうか分かりませんが
大嶺の「大事を取っています。次のクールで投げられれば良いのですが」
という発言も少し弱気な気がするのは気のせいでしょうか?

次のクールから。ということは今日も別メニューだったんでしょう。

これがベテランなら落ち着きとかあるのかもしませんが...
少し気になるところです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/07 21:55 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

第2クール開始!!

第2クールということでエクスクラメーションマークも2つにしております。w

というわけで第2クールも始まりフリー打撃の投手登板も始まってきてますね。

1200人が見守る中、第2クール開始 キャンプ
千葉ロッテマリーンズの春季キャンプは第2クールが5日、始まった。このキャンプで初めての晴天に恵まれ、強い日差しの下で選手たちは汗を流した。初めての休日でもあり、約1200人の観衆が詰めかけた。

 フリー打撃には3年目の山本徹矢投手(20)らが登板。野手陣は、今季初めて生きた球を打った。遊撃手への転向に向けて練習に励む荻野貴司内野手(25)は「特守」を志願。全体練習終了後に、捕球してからのスローイングの動作をチェックした。ノックする川上誠二コーチの「オギ、(ひざは)大丈夫か」という問いかけに、荻野内野手は右手を挙げて軽快な動きを見せていた。見守った西村徳文監督は「初日より動きが良くなっている」と話していた。

 練習後、サイン会が開かれた。薮田安彦投手(37)のサインをもらった地元少年野球チームの小学1年、奥田拓夢君(7)は「うれしい。勉強机の横に飾りたい」と笑顔だった。



1200人!すごいかどうかよくわからないので比較対象としてこれはどうでしょう?

日本ハム「ファンの集い」に1500人

中田以来かとも思えるこのフィーバーっぷり!
既に「飽きた」という声をするのですが毎日ニュースで見ない日はない日本ハム(斎藤佑樹)の集いに1500人。

これに対し我らが(日本一)ロッテは1200人!
上出来じゃないですか?

そうです。そうです。
もう戦いは始まってます!

しかも向こうは本島!こっちは離れ島!

もしこっちが本島なら楽勝です。
ケチョンケチョンです。

え?そんなとこで勝手もしょうがない?

いや、まぁ結果的には負けてるので言うだけ言わせて下さい。w


ところで大嶺ですね。
そんなに問題なさそうとは聞いても毎年期待する投手ですからね。
大嶺のために石垣でキャンプやってるみたいなもんなんですから。

大嶺の良さは涌井のような安定感だ。とか言ってた解説者がいましたがそれは絶対に違います。

大嶺の良さは剛球です。
決して低めのコントロールでもチェンジアップでもありません。
相手を圧倒する速球。
まさにエース!
そうその解説者に言わしめるピッチングを今年は望みます!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

ファンの集いはチケット1500枚だったそうです。
はい。完全敗北です。w
シーズンでそうはいかんぞ!

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/05 22:11 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

キャンプ1クール終了!

さて、早いデスね~
もう1クール目が終わっちゃいましたよ。

刻一刻とシーズン開幕が近づいてきます。
どうですか?まだまだ夢、みてますか?

今年は去年よりも正直言って厳しいシーズンになるのは仕方ないでしょう。
だからこそ!

ってのはまぁもちろんあります。

福浦さんのニュースを聞かない。ブログも更新してないし。

これは...


心配ない!って事と取らせて頂きます!w


逆にある意味心配なのはこっち。
ケンカ投法!ロッテ俊介、打者ビビらせる
なめたらあかん! ロッテのサブマリン右腕、渡辺俊介投手(34)が2日、沖縄・石垣島キャンプで前日に続いてブルペン入り。危険球すれすれの“ケンカ投法”の実践を誓った。

 「僕の球が当たっても痛くはないと思って、当たりにくる打者もいる。なめられてますよね。投手にとって(打者が)怖さ(を感じること)は必要。安心して打席に立たせてはいけない」

 この日、渡辺は左右の打席に関係者を立たせ、89球の熱投。特に、左打者の内角をえぐるシンカーに磨きをかけた。左打席に立った捕手の金沢は「(渡辺俊が)プレートの一番左はじを使って投げてきたとき、怖いと思いました」と証言する。

 伝え聞いた右腕は「怖いって? 狙い通りです」とニヤリ。今季は軟投派のイメージをかなぐり捨て、マウンドで鬼になる。

-end

どうでしょうね。俊介の方はもう清原もローズもいないので怪我する心配もないと思いますが...w

金澤!

来年も里崎-的場の形がデフォルトになるだろうとはいえ個人応援歌まで微妙についてるくらなんだから頑張ってくれ!

怖がってちゃいかんです。


スポーツニュースの扱いがあまりにも酷いのでもういいや (゚⊿゚)

って感じ。なってます。w

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/03 23:42 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ショート、大事。

「期待に応えたい」=ツインズ西岡が出発
西岡が発ちました。

確かメジャーのキャンプインは15日とかそんな感じ。

そしてロッテの新ショートはこのキャンプ最大の課題でもあるでしょう。
荻野は西村から直々にコンバートの話を受けたという事で少し他の候補者たちより優位な状況にありそうです。

僕としては確かに荻野を推すのもいいですが全員横一線を謳って欲しいです。
今江が離脱してショートのみならずサードも下手すれば狙える状況にあります。

その中で監督のお気に入り的状況にある荻野をショートとして半ば確定状態にありそうな気がしなくもない荻野以外の候補者達はサードを狙いにかかる。

無駄になるかもやけどそのままショート決定なんてことにならないようにしっかり見極めて欲しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/02/02 23:44 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP