i電気 gaがが

ついったーのバッテリーの食い方が半端じゃない。

というわけでeneloopのKBC-L2Bを買いました。

これで外でも安心してついったーができるってもんです。

充電に7時間くらいかかるみたい。

大容量じゃ...


いいあいぽんらいふをね

スポンサーサイト



2011/09/03 12:47 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

BC

なぜかMacのBootCampでスクショが撮れないのでどうしようかと思案してました。

普通は左shif+fn+f11でできます。

しかしなぜかできない。

Bootcampのコントロールパネルからキーボードの設定も変えてみたりした。

無理なのです。

どうしようも、ない?

違った。

AppleK BCというソフトを見つけました。

これによってWindowsでもMacと同じキー配列で使えるのです。

なんとかなりました。

一件落着です。

ロッテもしっかり...ねぇ

2011/08/25 23:59 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

9.12

iPhone 5が9月12日か?

という話聞きました。

あまり関係ないといえばない...

もう少し待たねば...


結局さ、ホームボタンの効きが悪いとかいういちゃもんつけて交換してもらうこともなく1年過ぎちゃいましたし。

すごく調子に波がありますね。

マルチタスク呼び出すのとかほんとなんかいろいろ。


なにが言いたいかっていうと画面のフリックでできるマルチタスクはよ!

2011/08/16 23:23 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

限界あり

Mac OS X Lionの4本指でのデスクトップ移動。

あれスクリーン1で左に移動させると真っ暗なっていきますよね。

で、それを限界までやってみました。

すぐです。

最初4本指でやってあと2本指で交互に...ってやってくとどんどん(たぶん)ウインドウが寄って行くんですが...

途中で限界がきて勝手に戻ってきてしまいます。

そんだけ。()

2011/08/12 21:08 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ちょうし

Twitter for Macいろいろして直ったけど結構波もあるみたい...

こないだは自動更新がされなかった。

またこわれたのかと思ったよ


どうやって直したかはこないだ消えた記事の内容なんだけどね。

またそのうち書く。

2011/08/04 23:59 | MacCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

半纏

ブログの文章消えた。

まじ氏にたい。

めっちゃ自分で言うのもなんやけど久しぶりにおもしろめのあれやったのにににににににににににににににににににに


_
なんでこれだけ逝っておきます

今日はぱんつの日です。


繰り返します今日はぱんつの日です。


管理人は変態ではありません。

再度通告します。

管理人は決して変態ではありません。

変態なのはそんな事を考えるTwitter廃人の皆々様方です。

管理人は変態ではありません。

2011/08/02 21:04 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

訊wwwかwwwれwwwたwww

(ノ∀`)

iPod touchがどうなるとか訊かれたし

今年はよくわかんないよねーww

12月発売で間違いないと思ってるんだけど?

そうだと思わない?

あいぽんの画面は現行でいいし。

てか白のiPhone 4使いたいから次の次の世代までデザイン持ち越しでもいいよww

2011/07/31 22:31 | iPodCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

マリオサンシャインのモブキャラはモンテ

2011/7/29日13:07分現在Apple StoreがWe'll be Back soon状態です。

なんとなく眺めてたら発見したんですけどねwwww

なんdしょうかね?

あっ、久しぶりのMacから。

2011/07/29 13:08 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

こんの女狐め!!!

windowsを入れてからおかしくなったことその2。

井口さんの打球は惜しかったですね。
斎藤?知るかそんなやつ。

winを入れてからfirefoxが全く機能しなくなりまして。

プロファイルが見つからないそうなんですよ。

さてどうしたものかといろいろ対策を講じました。

ターミナルで新規プロファイルを作ったりfirefox関連のものを完消ししたり。

残念ながら全く意味なく...

どうしたらいいもんですかねー

AHAHAHAHA

2011/07/24 23:35 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

いろいろ問題

オールスター第2戦はからかーが先発しましたね。

やっぱいいもんですね。

こういうものは生で見たいです。

なんで京セラの時行かなかったんだろう...

おもしろいのに。


あれ意外とオールスター書く事ねーべ。


んじゃ最近のMacの問題でも。


Lionにして速度的に変わった事はiTunesの情報を見るときに前だったら曲の間を移動する時にすぐにレインボーカーソルが出たんだけど今は出ない。

それいいとこ。

で、これLionのせいでは決してないんだけどWindowsを入れてからおかしいこと。

Twitter for Mac

アイコンの変更が反映されない。

Macを終了させるときにちゃんと終了されない。

んで仕方なくまぁAppDeleteを使っていちからやるか~
と思って再イしたらなんとログインできないんですよ。

ログインしようとしたら落ちる。

んでWIndows restore?

と聴いてくるのでそっちの問題ですか....と。

問題が分かっても解決方法が分からんのだが...


で、Macのtwitterクライアントどうしようかなと思ってちょっと夜フクロウを使ったんだけどあれ無理。
全然無理。

全然すっきりしてない。


なんでゴミ箱からplistファイルを配置し直してとりあえず前の状態で復旧しました。


Twitter for Mac使い易い!

デザインも良い!

2011/07/23 22:34 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

らいあん

Mac OS X Lion遅ればせながらアップデートしましたー


やゔぁいです。

かっこいいです。

これおかしいです。


launchpadはんぱないです。

操作感やばし!

ミッションコントロールももーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



使って数十分ですがスクロールの仕方にも慣れましたwww

iPhoneのおかげですね!


この画面の移動。持ってるみたいな。

めっちゃ体感して欲しい!


2600円やすすぎwwww


そんな感じそんな感じ。

windowsはますますおいてかれたね。www


この体験は素晴らしいものとなるでありましょうな。

受験勉強に差し支えない程度に楽しみます

2011/07/22 00:01 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

でるぅ

あと3分ある。なんとかなるのぜ。
なんとかするのぜ!

でたぁ!

Lion!

おいらはまだできとりゃしません。


明日するつもりです。

そりゃまあ楽しみですよ。
受験勉強とかあれですがね。

ひぃー!

それとMBAとminiもやりやがりましたね。

というわけで今仲間はずれなのは?

いわずもがなMacBookです。

なんたる扱い。

このタイミングでアップデートせずどこでするんだよ!?

あぁ!?こら!?


あっあっすぞらぁ


とまぁまあこんぐらいで、ロッテ勝ちました。
早坂も戻り今年も下克上できちゃうかもしれませんね。w

おれが行った日だけ負けるという…ぼそっ

2011/07/20 00:59 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

新しいモノが好き

今日はロッテ負けました。
中4日で成瀬が京セラに来るのでしようか?いくかもしれないので楽しみではあるのですが…


ところで塾の先生がiPhoneにしましてね。

塾内では初のiPhoneだそうですwww

まぁやっぱ待っとけよ…
といいたいところですがね。

そしてなんとまあカラーを黒にしやがってね。

黒かよ!みたいな。

このタイミングで黒かよ!

みたいな。


俺が白見たかったわ!


けんぞー曰くなんかみんなこのタイミングで白行くからあえての意味も含めて黒!

みたいな?

とか言ってました。

フザケルナ!

なんて天邪鬼なやつだ!

知ってはいたがな!

俺もそうだがな!

いろいろ聞かれたんでバンバンしゃべっときました。

まぁいいもんですね。

ニヤニヤしながら置いたiPhone見てるんですもん。

こっちまでなんかなんかですよ。

新品ってイイね!

2011/07/15 23:59 | AppleCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

くろうがいっぱい

Macにwindowsインスコした話続き。

久しぶりにMacから書いてます。

割とキーボードを打つ感覚って消えてないもんですね。

完全ではないとはいえある程度のブラインドタッチが出来るんですが...

その感じも全く失われてる感じがしません。
一度覚えた感覚は消えないもんなんですね。

それは体に染み付いたものだから?

単語とかなんかそういうのは簡単に忘れちゃうのに...

人間の構造って不思議ですねぇ。


えっとなんだったかな。

もうほとんど忘れちゃったよwww

スクショとかは取れないしね。
あのときは必死でカメラで撮ろうかとも思ったけどめんどくさくて...

簡単に、Windowsで使うHDDとMacで使うHDDではHDDのフォーマットが違いまして、なんて言ったかな?

そうそう、MacではFAT32っていう形式をフォーマットされてて、WindowsではNTFSっていう形式でないとインストールできなんですよ。

で、そのフォーマットをするのはwindowsのディスクを入れてから。
Windowsのインストール先を選択して下さいってとこ。

割と分かりにくかったんですよ。

しかもあれじゃないですか?
僕らどうすりゃええもんかと思って一回やりなおしたりHDDの上で副クリックしてみたりと...

滑稽ですな。

フォーマットの選択をする画面を呼び出すのがちょとわかりにくかったです。


今日はここまで、疲れた。



自由に書くって大事だと思う。

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/07/11 16:47 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

新境地

オッスオッスノシ

先日Windowsを入れた話をしたですよ。

そのご苦労の話。

でもお時間をかけてもいられないので情報話としてひとつ。


まずWindows(DSP)を買いました。

いろいろググって下調べをします。

まぁ大丈夫だろうと、

BootCampアシスタントを起動します。

HDDのパーティションを区切・・・れない!!!!

スクリーンショット(2011-06-24 18.38.50)

なんてこった!

ここが最初にして最大の問題でした!


まぁいろいろググるもいろいろ情報があったりどれが一番いいのか分からない感じだったりで...


結論はですね。

外付けのHDDガないと現実問題不可能です。

簡単にいうとHDDハ使ってるうちに使ってない領域も断片的に使ってるんですよ。

で、新しいOSを入れようと思うとそういう断続的なものがあってはいけなくて綺麗な状態じゃないとインストできないわけです。

それを書いてないサイトが結構多かったです。

新品ならそう起こることではありません。

んなわけでインストール。

70Gとかそんな感じを当てました。

最低必要なのは20Gです。


んでまだ割と関門が残っとりました。

それはまた次で。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

今日当たったやつ



周りに電気が走ってるのでSS2の王子です。
しかしSS2になるのは魔人ブウ編以降。
魔神ブウ編以降にこのサイヤ人戦闘服を着て戦う事はありません。

従って映画かオリジナルのどちらかということになります。(映画はよく分かってないので悪しからず)

補足の知識としてもともとこのサイヤ人戦闘服は高度な技術を持っていたツフル星のツフル人のものでしたがサイヤ人に侵略されサイヤ人が戦闘服を使う事になりました。
そしてその後フリーザ様がサイヤ人を侵略しフリーザ軍も使う事になるということですね。

弱肉強食です。

おっと、過ぎた話でしたね。では。


間違ってたらごめんやで

2011/06/27 20:47 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

道が、光が、見えない...

ぐぁぁぁぁぁ...

何を書けと...?


いやもう諭吉は飛んで行くわ他にもあれがあれしたりされたり...


そうだ、あれだけ言っとこ。

親父さんがiWorkを買った話をちょこっとしました。

んで俺は特になにかする必要があるわけではないんですがね。

なんかKey Noteを使ってアニメーション的なものをつくるとかなんだでなんか作ってました。ええ。

あとはやっぱ縦書きを望む!

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

やっはっは

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/22 23:07 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

振り回される生活が好きな自分がいたりする

まぁあれっすね。

Lionも7月発売ってことでiTunesカードもカルワザで買っときましたよ。

しかしそれよりというレベルで気になるのがiWorkの後継。

一体どうなってるんでしょう?

うちの親父が我慢できずに買っちゃいましたよ。
パッケージ。
尼で。

う~ん。個人的にはLionと同時期と見てたんですがねー

秋?

まぁ俺のにも入るし別にいいんだけど。

それとうちの親父はApple IDを持っては...いるのかな?

One to Oneやってたし一応持ってるには持ってるんですが...

One to Oneの予約はApple Store行ったとき、スタッフに言って予約してたんで...


実際使った事ってほとんどないっぽいんです。


別に使えるか使えないかが問題ではなくiTunesカードを買うなりクレカを買うなりしないといけないわけで...


っと、思った。

一応ね、iLifeとかもパッケージなら何台かに入れられるんですよ。

でもApp Storeじゃ無理。

次のiWorkもダウンロード配信のみになるパターンありそうですね。

そう考えると買っといて良かった?

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/13 17:20 | Apple的な話COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

合わせること

さて、と。今日は野球もなくイライラさせられることもない...?

いやいや、勝つまではうっとしい感じしてますよ。

試合がないと負ける事はない?
そんな逃げ腰じゃあだめなんですよ!

勝ちに行く!
そういうこと!


というわけで、最近毎日ブログを更新するネタがないよねネタが。
それでも今日は今日で思いつきでまたひとつw


それはまぁあれですよ。

iCloudについて。

もしiCloudまぁみなさんご存知です。

ええ。

あれはまぁ簡単に言うとDropBoxみたいなもんですしね。


それでiCloudがiPhoneにおいて実用性を持ち、便利に使うには数々のアプリが対応しなきゃぁならんわけですね。

まぁテケトーに自分のiPhoneに入ってるアプリの中で対応して欲しいもの。みたいな?

まずはGoodReader。

これは鉄板中の鉄板でしょう。
これなかったらiPhone成立しないっすよ。

ファイル整理しにくい気はしますが...

正直これが対応すれば十分な気が...


あ、待てよ...

iCloudはどんなファイルでも同期できるわけではない...のか。

5Gというサーバーはどういう風に使えるのだろう?

DropBoxのようにいろいろ使えるのか?

iTunesの音楽についてもiTunesからDLしたもの...
CDから入れた曲とかは...

個人的にはiPodに曲を入れるにはPCを介するかiTunesからDLするしか方法はない。

もしiCloud上に自分の好きな曲を置いてそれをiPhoneのiPodに入れる事ができるならこれはかなり大きいです。


話が逸れたな...w

まぁ基本gdgdってことですw

もっと詳細知りたいですね!!!

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/10 22:55 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

くまのぬいぐるみを殴れ

はいはい。イライラの、このおなかとか胸とか気持ち悪い正体が分かりましたよ。








ロッテです。


ええ。ロッテですとも。

ロッテバカです。

普段負けてもロッテやもんwww

とか言ってるけどねぇ

もうこれはそれを超えてきた。

そもそももう完全に雰囲気が終わってる。


ぐ...文句書くのはしんどいな。

まぁ大松の1号が出たとかうれしいけど。


こないだのハマスタは偶然だったんでしょうね。
偶然に頼らないと勝てないのはきつい。

とりあえず広島に勝たないと本当にやばい。


よし。頑張れ。

Marines Fightin'!!!!!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

信じるから。

2011/06/09 21:46 | AppleCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

有言実行したくないときもある

はい================!!!!!

というわけでですね!

ロッテがまさか阪神に負けるというここでこの4連戦勝たなきゃどこで勝つんだよ!?

というまぁなんともなんとも。
NHKにも今日はパリーグの日でしたとかロッテはみごですよ。悲しい...


まぁそんなわけで早速発表のどーたらこーたらテケトーに書いてみたいとか。

とりあえずiOS5の詳細ページをApple本営で見たら大本営に飛んじゃいました。
にぽんごぺーじまだないのね。

なんだろ?やっぱあれじゃない?ワイヤレス同期。

ん?同期は...できないのか。

アップデートやんね。

まぁこれは悪くないというかいいことだとは確かに思うけどやっぱダウンロード→インストールの時間が無駄に掛かっちゃいそうでやだな。
重いゲームとか入れるの時間掛かるしね。

まぁでも同期に関してはあれだよね?

iCloudってわけや。

今まではこういうことに関してはAndroidがガンガン採用して行く中でiPhoneは...
とか言われ続けてましたね。

全部ワイヤレス化ってのがいいのかどうかは別にして選択肢の問題ですね。

だってこれでAndroidに出来るのにiPhoneは...とか言われませんし。


そもそも


今のiPhoneのあのくそうっといCM。

iPhoneならiPhoneならっていうあれ。

正直言ってあれは嫌い。

あんなんするならまだラーメンマンつかえや!!!

って話ですよね!?


・・・


あぁラーメンズね。
素で間違えてた後悔はしてない。


んなわけでAndroidにあってiPhoneにない機能を追加したって感じがしますね。
僕的には。

もちろんiPhoneにあるものを残し、さらに向上させたうえで。

さらにiPhoneに死角なしってとこじゃないですか>


あーお財布ケータイとかいらないと思ってる人だし

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/08 23:23 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

糧を持って生きる

あーあれですね。あれ。

はい。あれです。あれ。

昨日なんか2時に寝ようとしたんですよ。
2時に始まるのにwwww

まぁ既にMac切ってたし、手元にあるiPhoneのみ。Ustは見れないし。
TL見るのみ。

まぁなんか俺よりずっと若い人すら起きてたしねw

寝たんは2:20くらいやね。

まぁiCloudが想像以上にすごそうなのが凄い。

あ、俺がどうこう言う気はないですよ。


ええ。だってGizmodoに頼る人間ですし。

みなさんGizmodoは見た方がいいですよ。
なんかiPhoneアプリも作ったらしいですし。

あぁ、脱線なー


正直言ってサーっと見て思った事感じたことありますがちょっと書いてる時間ない。いやマジで。

ぼちぼち書いてこうとは思いますよ?ええ。

野球ない時とか。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/07 22:15 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

壁を超えると後は楽

WWDC 2011をめぐる5つの疑問--開幕前に基調講演を考える

きまつたなー

はいはいここまで全然情報を追ってなかった方でもこれを見れば一目瞭然ということですね。

読み応えありました。


個人的にはiCloudとApple TVのリンクが大事なのではないかと。

例えば今MacのiTunesライブラリをApple TVで再生するときはMacを付けていないとなりません。

これが個人的には相当に不便。

そこでiCloudでMacがスリープしていてもApple TVから再生!
とか出来るようになればいいなあ...


まぁCloudっていうくらいだからネット上に置いとくってことだろうから人によっては相当に、もうそれこそ何100Gとかの人もいるやもしれませんから。

そうなってくるとそんなもん無料でやってられるかっていう話になります。


最初は無料というあれのようなのでとりあえず容量とかそういうの少なめ...?


というかそもそもそもそもiCloudってDropBoxの音楽に特化したものでいいんだよね?

ちがかったら言ってちょ。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

ロッテ?今日は月曜日ですよ?寝ぼけてんですか?

HISAOが出た試合はまだ負けてないので次にHISAOが出る試合が楽しみですね!!!(怒)

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/06 22:42 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

予習復習まとめ

西村「明日から少し違う野球を見せられると思います」

結果

D 5-0 M


カッスwwwwwwww

おもんないねーまじで。

勝てない。

まぁとりあえずいいよ。



WWDCの話とか追い出し始めるとキリないのでほどほどにしとるんですが...

ちょーどCNETにまとめがあったんで載せときます。
自分が見るように。


ラウンドアップ:アップルWWDCが来週開幕--準備の様子を垣間見る

フォトレポート:WWDC会場に「iCloud」ロゴ--イベント準備の現場から
隠す気なしかよwwwwwww

まぁちょっと楽しみになってきはしましたね。


最近テスト前は徹夜コースしてるだけに平日は健全な生活を送らないと...


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/05 22:27 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

疲れると全ての能力が落ちるので休みたいけど休めなかったりするわけで...

ふー...

これが率直な感想。

金泰均が帰ってきた。が、復調気味の福浦さんをベンチに置かざるを得ないビジターゲーム。

結局負けちゃいました。

ふー...


成瀬で負けたのが痛い。

結局里崎のソロだけですか?

とりあえず.230でも30本打てるバッターがいるんじゃないかと思いますがね。



まぁもういいです。



さて、と。WWDCが近いんですか?

正直忘れとりましたわ。

基本的にiOS5とiCloudの発表でMBAの新しいのが出るとかですかね。

MacBookの新型も出して欲しいですがね。

特になんか楽しみなものはないですなー

平日ど真ん中だし。

見るのもやらないね。

中継がないならそれもなおさらかも。



でもあれ?
iCloudはただ単に音楽のクラウド。
かと思ってたけどギズを見てたら違う感じやね。

でも音楽は普通にローカルの方がいいと思うけどねwww


だみだわ。なんか明日もテストあるし...

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/03 22:23 | AppleCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

互いにカバーし合うこと

とりあえず今日のロッテの話少し。

なんとまぁ福浦さんが復調気味のようで、2安打を放ちタイムリーもでました。
久々に芸術的な、美しいヒットを拝めました。


負けたら意味ないけどね!


他はなんですか?
HISAOですか。
チャンスで高濱の代打に出るも三振。
打てる気配がしませんでした。

というかそもそもHSAOの打席自体がとんでもなく久しぶり。
HISAOは1の1で十割バッターだったのですがそれも途絶えてしまいました。

とまぁようやっと秘密塀器を使ったと思ったら西村のかたくなに打席に立たせない。
そんな采配のせいですっかり試合勘もなくなってしまったのでしょう。

やはりちゃんと使うべきです。


そしてなんと清田は骨折。
死んだね。ロッテ。

何がどうなってるのか分からない。

完全に。



まぁそんなもん。他にも言い出したらキリがない。

というわけでしょーみこれから書く話も全く中身がないんですけどね。


僕はよくiPhoneを風呂で使ってるわけですよ。


ある防水ケースをつかってるわけですよ。

で、まぁそれはどうでもよくて、

うちは風呂とAir Macがある場所でちょっと距離が、
といってもそんななんですが障害物は多いです。

なのでしっかりwifiが入るわけも無く。

でも3つ中の1本は大抵立ってます。

それは本当に微々たるもので。
快適にネットってのは厳しい。

まぁそこで思ったのが3G回線を遮断してなかったらwifiの足りない部分を補うんじゃなかったのか?
ということです。

どっかでそんな話聞きましたね。

前のiPhone OS 3まではそれがなかったからwifiで通信してても3Gのパケットがかかるという仕組みだったんですよ。

しかし風呂でやってる時はくそ遅い。

3Gのみにした方が早いくらいです。

全然補ってじゃないか!

と。

まぁ思いました。

う~ん。これでも忙しい感じなのでここまで。

出来れば速度とかも貼りたいね。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/06/01 23:25 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

オーバーヒートにご注意

最近暑くなってきたわ。

うち扇風機ないわ。

クーラーは、控えないとね。


最近は1日1試合くらいのペースでiPhoneのペナント進めてます。

すいません2試合くらいです...


今日は唐川には酷な試合となってしまいましたね...
個人的には犠牲フライでの得点て好きです。地味で。

一回ディレイドスチールとか見てみたいね。

プロじゃそうはないだろうけど。


でもファースト岡田or伊志嶺 サード荻野とかそんなんだとありえんじゃね?

足が早いっていいねぇ



しかしあれですわ。
iPhoneを充電しながら使ってるとめっちゃくちゃ熱い。

これは本当に大丈夫なのか!?

っていうくらい熱い。

裏面の熱さとか以上。


特にパワプロやってる時とかさらに以上。
パワプロは3Dゲームだからそういうのが関係してるんでしょう。


しかも裏面はガラス。

熱いはずです。そのうち融けるんじゃないですか?
そしたら東大阪の職人に形を整えてもらいにいかねばなりません。


しかもそう考えてみたらですよ。
iPhoneのケースを裏面も覆うタイプを使ってる人はさらに危ないんじゃないかと...

あんだけの熱がこもってる上にそれを上から覆ってるんですから。

う~ん。
僕は裏面を覆うタイプのケースは使わないので分かりませんけどね。

そういうタイプのケースを付けている方は充電する時は外した方がいいかもしれませんね。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

久々にブログっぽかったかもしれない。

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/28 22:47 | iPhoneCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

アンチが多い程強い。または人気がある。ということ

Amazonが「Mac App Store」をオープン!
from lifehacker

な感じでAmazon mp3に続き尼さんがやってきますね。

グィグィきますね。

でもこれが日本に来たら買い易くなりますね~

Mac App StoreはやっぱAppleの規制入ってますから。

ていうか全然使ってねぇよMAPwww


やっぱ値段だね。値段。

ダンチだからさ。


Mac Updateなんかはどういう感じで運営してんのかよく知りませんが...

やっぱ気になんのは何台入るのかとかですかねー


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


明日明後日の試合流れるかもしれませんね。
月曜に試合あるのは俺はそれは大歓迎です。

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/27 23:35 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

9回裏2アウトまであきらめるな

というわけであれですね。
ロッテは引き分けました。

4連敗1引き分けです。

横浜だって男・MURATAのホームランだけなのに...

唐川も頑張ったのね...


打線が全て。巨人はあれだけごっそり抜けても割と頑張ってんのに...
やっぱ選手層。

というか若手が頑張らんと。


てなわけでロッテが勝ってくれないと野球以外の記事を書かなければいけないという非常に厳しい状態にあるこのブログですが...

どうしましょうか。

えと、あれだ。

Apple Store 10周年。

何が起こるのか?
スクリーンショット(2011-05-21 18.29.40)

直営店は22日は正午から営業を始めるらしいです。
テスト期間中まっさかりですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まぁそれはいいとして。

どうなんでしょう?
京都民のみなさん?

新たなApple Storeの建設がいよいよ現実味を帯びてきていません。

前にコラ画像とか作りましたけどね。
今日も作ろうかと思ったんですがいかんせん時間がなくてね。

内装をコラでこう袴はいた店員が迎えてる感じを...
絵でも描けって話やな。

でもあれなんですよ。

関西きてますよ。

Googleの検索結果で
スクリーンショット(2011-05-21 18.33.55)
こぉ~きとりますから。

沢山の人が願ってるのは一目瞭然。


さてさて。もし新MBAが出るとしても変える所って言ったらCPUくらいでしょ?

ちょっと...ねぇ。

まぁ直営店限定アイテムの販売と内装模様替えとか。
店のことだからそんな感じと...

言い切れもし無いんだよねぇ。

なんでって『Apple Retail Storeが』生まれて10周年だから。

予想不可

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/21 18:44 | Apple的な話COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

大は小を兼ねる

少し前にTwitter for Macがアップデートされました。

ちょっと大きなアップデートでなんかいろいろ変わりましたね。

別にどこが変わったとか言う気はないんですけども。
とりあえずデザイン面でちょっと残念。
上の×-+ボタンが前だったら黒一色だったんですがTwitter for Macのウインドウを選択してないと灰色になっちゃうのがちょっとかっこわるい。

まぁで僕は今までウインドウの広さに不満を持ったことがありません。

あぁそうだ、僕はTwitterのクライアントはiPhoneもMacも公式です。
iPhoneのは別になんでもいいんですがMacに関しては最小の細さが丁度いいんですよ。

Macのデスクトップのファイルは隠してあるのでデスクトップが見えてる必要はないのです。

んでまぁTwitter for Macのアプデでアカウントごとにウインドウを開けるようになったのですがね。

それをやってみて思ったのが「あ、画面ちっさ。」
なんですよ。

ええ。残念。

今まで不便を感じた事はなかったのに。

基本的にWEBブラウザを左に詰めるように配置してTwitterを右に置いてるんですがそのせいでWEBのウインドウが圧迫されてしまう感じなんですよ。

特にアホみたいにタブを開いてあったりするから選択ができないできないw


それでまぁ考えたのはTwitterの方のウインドウを半分にすれば...

悪くはないけどやっぱなんか微妙。
下のウインドウに出来る影とかがなんか...ねぇ。

とりあえず縦に関してはメニューバーを隠せば少しだけ広がりますけどね。
まぁほんの少しです。

ひとつ注意なんですがMail、Twitterなどアカウントを入れて使うアプリに関してはPresent your appsで隠したら起動する度にアカウントを入力しなければならないので面倒ですよ。

なのでパッケージ内の.Plistファイルを編集する方法でして下さいね。

とりあえず面倒なんでまだしてないんですけどね。

こういうのはアップデートするたびに書き換えないとだから...

それが面倒なんですよねぇ。


そうそう。もしFinderのメニューバーを隠したいって方がいましたらそのPlistファイルを編集する方法でいけますよ。

最終的に繋がるところを話すと次買う時は15inchくらいいっちゃうかもね。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/19 20:21 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

人生欲張れ

中日に2連敗。
パワプロで1勝もできなかっただけになにか嫌な予感がしますが湾岸決戦で巻き返しましょう。


さて、最近はiPodの普及は進んでますよ。

僕の友達も人iPod touchを持ってるのですがいまいち使いこなせていないようですね。

というのもまずひとりの傾向としては

「有料アプリを買わない。」

別にそれもひとつの選択肢としては分かりますがやはりもったいない気がします。

とりあえずカルワザというお得な情報とGood Reader買っとけと言っときました。


もう一人は

「そもそもiPod touchでWifiを繋いでいない。」

これは致命的です。
iPod touchの意味を半分も成していないと言っても過言ではないでしょう。

基本的に音楽を聴く。ゲームをする。
という具合にしか使ってないようです。

とりあえず無線LANルーター買えよ。
と言っておきましたが
なんかパソコンを勝手にいじっちゃ...
とかどーたらこーたら言うのですが...

まぁWifiの設定するだけなんやしw

みたいなね。


もうひとりはどうでもいいです。

という具合に結構う~ん。
な感じの人がいるわけです。
僕の周りには。


もちろんバリバリ使ってる人もいますが。
こういうパターンも多いようです。

こういう人は多分そもそも調べようとすることを放棄しているのだと思います。
Yahoo!で教えてもらう程のことですらないようなことが多いです。

なのでみなさん。
周りにそういう人がいたら教えてあげるのもいいですがやっぱ自分でやらせるようにした方がいいですね。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/18 22:02 | iPhoneCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»