進む事が良くなることとは限らない

520b0057.jpg
さてみなさん。これがなんだかお分かり?

これは未来のPCだそうです。

コンピュータを積んでたらなんでもPCなのかよ!

完全に杖やん...

しかしこれで賞金346万もらえるんだから...

はっは。

まあネタもとにはもう少しいろんなデザインがあります。

そのうちの図6なんかはマイコーのScreamのSFに出てきたキーボードだかPCだかに似てます。
今SF見直しましたがちょっとよく分かんないんですけどね...

あれです。東京と梅田で見たMJ展で見たんですけど結構似てます。

盗作?というか時代が追いついた?w

みたいな?w

まぁなんかいいデザインあったら教えて下さい。
僕の名前で出すんでwww

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2011/06/02 22:17 | PC周辺機器COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ε=( ̄。 ̄;)フゥ

家に帰ったら僕の外付けHDD、HDCR-Uのふたがはずれてドライブが丸見えになっておりました。
IMG_2130.jpg
何事かと思い母に聞くと「落としてもーてはずれた。」とのこと。

ぐはぁっ!!⊂(。∀。')つ

ええ!?そんだけ!?もうちょっとなんか言うことないん!?

makuhari.jpg

そう。事態を見極めて冷静に対処しよう。
(幕張おもろいですね。ちょっと読んだだけだけど続きも読みたくなりました。*^-^)

フムフム。こんな風になっておったのか...って今は一刻も早く中身を確認せねば!(,,゜Д゜)

とりあえずケースを付けようとしてもはまらない!どうする!?

Googleだろう。速攻Macを付けて「HDCR-U 分解」でググったところHDCS-U,HDCR-U,HDC-EU ケース分解 HDD換装交換〈写真付き〉なるものが。

ありがてぇ!シュミットありがとう!違う!作者さんありがとう!(^ ^)

というわけでなんとかケースを付けることに成功。
IMG_2132.jpg
僕がしてたのと逆方向からつけると簡単にはまりました。

そして中身が無事なのかが一番重要!

ちょいとドキドキしながらMacBookにつなげると問題なかったです。

やるじゃん!IO-DATA!

ε=( ̄。 ̄;)フゥ良かった。良かった。

家で一番デジモノが苦手な人が母なんですよね。
録画予約もできないという典型的なタイプ。

思うにそういう人って根本的に機械類を避けてるんでしょうね。(^_^;)

と、いうわけで意外と?初めてなApple以外のPC関連系のエントリでしたとさ♪

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

2010/11/29 19:11 | PC周辺機器COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |