近況

気まぐれってやつです。

ツイッターもご無沙汰です。

もう死んだも同然です。

大学はなんとか見事というかなんというか第一志望に受かりました。

んで硬式野球部に入りました。現在野球歴半年ちょいです。

サードやってます。

ロッテ酷いっすね。自分の野球が忙しいんで全然見てないですけど。

iOS6酷いっすね。ティムクックンゴwww

iPhone5は予約しました。

まだきてません。気長に待ちます。

clmappleさんは死にましたけど中の人生きてます。

キャンパスライフエンジョイしてるかはわからないけど楽しんでます。

野球っていいですね。

スポンサーサイト



2012/10/04 22:29 | ブログCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

ニダ

くっはwwwwwwww

せなかwwwwww痛めたwwwww

座れねぇー


寝ながらなわけであいぽん更新。

ロッテ戦視聴中。

いぐっさんそろそろ本気だすニダ。

金泰均とかなんかチームメイトのせいとか言ってましたニダ。

プロの癖に…

もうあれね。

なんかフジテレビが韓国にコビ売りまくってるとかなんとかもうあれねニダ。

ロッテはまたイデホ取るとか言ってるし。

いい加減コリアンのか!?

ダジャレ。


明日には背中治っててくり

2011/08/03 20:21 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

なんも

なんもないわ。

っじで。


つか昨日予告先発してたのはこれやってんな。

あれやもんな。

3連戦中止になったりしたもんな。

中島キャプテンなったってこれまでだれやってん。


それ以上にうちのキャプテンはだれやねん!?

2011/07/25 23:59 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

スカンジナビアバルボッサ

こんばちわ、撃沈してきましたよ。

タイトル?
今日テスト中に分からないとこで思いついたワードです。

ほかにもありますけど。

最近はMacの前に座る時間もめっちきりでござーます。
いい傾向ではあるんですかね?

最近はiPhoneで書いてるんですよ?

割とフリック自信あります。


最近ブログの方でゲンキのなさそうな文章書いてる気がします。

でもあれですよ、ついったの方で僕をフォローしたら野球みてる時にハジけてたり時々深夜に荒ぶってます。

それはもう恥ずかしいくらいに。

荒ぶる鷹のぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーず!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘ○ヘ
  |∧

逝ってます

2011/07/09 20:10 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

手に酢

明日からテストや…

さっきまでウインブルドン2011見てましてね。

おもしろいですね、やっぱ。
僕は軟式の人間ですがやっぱテニスもおもしろいんや。

軟式いいっすよ。

魔球が打てるからwwww

スライスサーブとか覚えたらまじ打てないwww

カットかけるのが楽しいからwww

2011/07/04 21:36 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

苦しゅうない

テスト明後日からやで…

とりあえず最近サブの応援歌の口笛をよく吹くのですがなんなのでしょう?

2011/07/03 23:59 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

泣くのは大事なのこと

仁最終回を見ました。

あれは...泣きましたね...


最近涙もろくなってる気がします...

ところで平井堅のエンディングですがあれすんごくストーリーに沿った歌詞になってますよね。

一番は龍馬さんとの思い出と咲さんへの思い。

サビは咲さん視点にも仁さん視点にも取れますね。

意図的でしょうか?

にしてもいいドラマでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011/06/26 23:59 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

触れなければわからないもの

ちゃーす。

あれなんすわ、窓のDSP版を買ったのです。

まぁちょっと入りようでしてwww

んで今はMacをTime Machineから復元中でiPhoneから書いてます。


残念、iBook起動するのは面倒www

んでまぁちょいとしたトラブル?があったので明日にでも書こうと思います。

で、それだけではエントリとしてさみしいので、今日のドラゴンボールジュース!!!!

はい!今日はこんなの当たりました!

SS3悟空です!!!

うむ、見事にヤム…ごほんごほん、そもそもこれドラゴンボール改とコラボしてんのになんで魔人ブウ編のキャラがはいるわけ!?

おかしいだろ!!!!

ポッカ!!!!!



もしかして:魔人ブウ編もやる予定だった…?

2011/06/24 22:59 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

これはガチ

何を書けばいい!?

だれか教えろ!いや教えて下さい。

最近おもしろそうなことなんも思いつかねーよ。

そうだねぇ。
最近Twitterも飽きてきたわけでは一切ないのだけれど。

呟くこと思いつかないっていうか。

時々あるんですよ。
こういうスランプ?
みたいな。

なにも思いつかない時期が。

アホみたいなことぽんぽん出てくるときもあるし。


だめだ~


最近他のブログもあんまし行ってないし...


時間が必要だね。

2011/06/17 21:54 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あまりにも

にゃっはっはwww
これはなかったことに。
いやまぁあれじゃん?
う~ん...

セフセフ

ノーカンや。

大丈夫だ、問題ない。


うん。

キャベツ千切りしたよ。
手、切らなかたよ。

ばいちゃ

2011/06/16 23:59 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

泣ける。

ちゃいちゃいちゃいちゃい!

せめて引き分けロイ!
井口様は今日で35試合連続出塁。

しかし今日も海坊主くんを援護できず。
さらに高濱がやらかしてしまい投手陣は結局自責点0で1-2で負けてしまいました。

なんてカス試合だ。


とりあえず福浦さんに復調の兆しを見たのは僕だけでしょうか?
バットを振る方ではいけませんが見る方ではいい感じになってきたと思います。

カットは出来る。

だからあとほんの少しだと思います。

しかし2軍ではサブローと金泰均がいい感じのようです。

復帰も近いと思われます。

あと少しの辛抱!

で済めばいいのですが...


というわけでロッテの話はここまで!


こないだあれです。ケイオスリングス買いました。

ええ。

RPGはあまし好きではないんですけどなんか凄そうだたし。

あれね、セーブ忘れて死んでやり直したらそこから....orz
って感じで...

きつっ

大体は野球ゲームかアクションゲームだから。


でもあれなんですよ。

ポポロクロイスはウルトラ名作です。

あれはやるべきです。

いやマジで。

泣ける。

最強。


これはポポロはピエトロが主人公のが3作品あってそれはとりあえずやるべきですね。

PS2のピエトロの子供が主人公のは...
どうでしょうね。
やってないから知りません。

PSPで1と2と番外編が入ってるのありますがそれは難易度が低いのでお勧めしませんね。

PS3のNETショップで600円で売ってるのでそれでもいいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011/05/31 22:33 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

我は伝説

今日は所用で京都市内。三条に行っておりました。

んで帰りに晩飯を食おうということで兼ねてから(と言ってもついこないだ)行きたかった「伝説のすた丼屋」
に行っておりました。


すた丼とは?

ググレ


ですね。
正直分かりません。

なんか関東のどんぶり屋でニンニクなどを使った秘伝のたれとかが売りの...

なんかそんな感じです。

ここが京都のすた丼屋。
stadon1.jpg

関東はどんなんなんですかね。

修学旅行東京だったんだからその時知ってれば...


それでこのすた丼屋はTwitter上で知ったんですよ。
最近なんでもTwitterですね。ええ。

やれTwitterだfacebookだ...

便利やでぇ。


まぁそんな感じでうまい。
という認識を埋め込まれ調べたら三条に店がある。
とググって知り

今度の試験が三条であるというじゃないですか?

これはいくしかないな。と。


そして周りの友達、塾のせんせ達みんなに「すた丼知ってる?」と訊きまくります。
が、答えはノー。

20人くらい訊いたでしょうか?

全員聞いた事ないそうです。


ふ~む。
仮にも店は三条にあるのにねぇ。


というわけで話をつけテストが終わった後行く事とします。

実は事実は小説よりも奇なりと言える程におもしろい出来事があったんですがまぁそれは本文とは関係ないので省略します。

で、これが京都のすた丼。
304017213.jpg
といっても変わらないでしょうけどね。

これが3人で行ったんですがひとり猛者がいましたね。

前に京都駅の方であったときも同じメンバーで食ったんですがその時はラーメン。
そいつはよく食うんですわ。

それで今回も俺ともう一人は並みだったんですがそいつは飯増しでいきまして。
結構なボリュームでしたよ。並みでも。

いや昼飯を結構食ったからかも?

いや~でもおにぎりとパン食っただけやし...

まぁ置いといて、腹が出る。
ボリューミィ。

そして臭い。にんにく。凄い。

んでまぁうまいです。


連れはもう大絶賛でしたw

「また来たいわ~」

「もう吉野家とか行けへんな。」

と。まぁそんだけ言ってくれたらつれてきたものとしては言う事無いですね。

あ、ちゃんとブレスケアはコンビニで買っときました。

あとトイレが洋式で便座が上がってて床が妙に濡れてたので漢の店という感じがねw
したね。

女性客はいたかな。あんま他の客見てないから。

まぁうまかったですよ。

また行くのも悪くないと思ってます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なんか漢、漢言ってる芸人いたよね。
エンタに出てた気がするんだけど。
忘れた。

2011/05/22 21:46 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

目に見えない力を信じますか?

さて、憎き鯉のぼりがゆらゆら泳ぐ光景も見なくなったここ最近。
ん、いや鯉のぼりに罪はないんですけどね。

えっとね。今日は初詣に行きました。

覚えてる人がいるかいないか知りませんが今年に初詣に行こうとしたら大雪で辿り着けなくて車を置いて帰ったという話をしました。

初詣はその年の初めに行けばそれが初詣なんでOKです。
いや知らんけど。

結構山の、立木山ってとこに行ったんですが山の方なんで鯉のぼりを上げてる家もありましたね。

そういう風習を大事にするうちすっきゃで。


まぁ別にね。書く程の事もないんだけど。

iMacとかの話は書いてもいいようなよくないような。


IMG_3883.jpg
IMG_3884.jpg
IMG_3887.jpg
IMG_3894.jpg
IMG_3896.jpg
なかなかもう紅葉かと思うような紅葉もありました。

階段は700余段なそうですがここは毎年来ててもっとちっちゃいころ数えたことがありましたがちゃんと数えられた事はありません。

まぁもうこの年になるとポンポンと息を切らす事もなく上れますね。

結構人が来ててGWにこんなとこに...物好きな。


あとお願いごとを書きまして。

ロッテ優勝!

大学合格を御願いしておきました。


おみくじは吉でした。
僕は凶も引かないけど大吉もあまり引きません。

こんなんでいいのか俺の人生!


そこを行くと親父は凶。

親父は凶か大吉を引くタイプです。

俺はそういうの好きだな!

書いてあることは『十中八九死すべし。』
ですがね。きっつ~

でも親父は5,6回そこで凶引いてますから。

その度に『十中八九死すべし。』
ですから。

その度に生き延びてますからね。とりあえずは。


まぁそんな感じでオチもないです。バイチャー


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011/05/05 20:38 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

小学生の時の記憶ってけっこう曖昧

ないわ~ないわ~ほんまないわ~

なんか何ヶ月かの周期なのかなんなのか分かんないんですが全くユーモア的なことを思いつかないときがあるんですよ。
テスト前とかそうなる気がするからもしかしたら気持ちに余裕がないとそうなるのかな?
だとすると今は今度GW明けの模試を気にしてるのでっしゃろか?

バカじゃん?まだ先なのに。


で、今日なんとなく小学校の頃に考えた微妙な機械なのかなんなのかわからないですが喋ってみたいと思います。

ふぅ。

まぁねぇ分かってるから。分かってるから何も言わないで。

そりゃiPad 2が4/28とか堀様引退試合の話とかしてみたいとも思いましたけど、なんか乗り遅れたりiPad 2はもうどうでもいいし。
って感じなんで?


えっとね、僕小学校のとき歩いて2,30分かけて通ってたんです。

で、雨の日とか氏ぬ程だりぃわけですよ。
傘。持って歩くのがだるい。

そこでこんな風のがあればいいな~って小学生の時。小学生の時。思った奴。
スクリーンショット(2011-04-25 23.16.22)

最高レベルで意味が分からないよね。

だって小学生だもん。
小2くらい?

当時スマブラにはまってたからGC(ゲームキューブ)がないといけなかったわけだ。

これが現実にあったらこれが町中を走るんですよ?
迷惑極まりない。

そもそもこれは元は普通の傘でどっか押したらこうなる的なものなはずです。

テレビとかどこにしまうんだよ!?

もしかしてギップルか!?ギップルなのか!?

別に操縦しませんからね。
だって中にいる俺はスマブラしてるんですもん。

カービィで狭い間に入ってひたすら連打してハメてるわけですよ。


まぁここまでは夢の話です。

もしこれをもうちょい現実を帯びさすには...

バッテリー積んでGCってのはちょっとあれだからノートPC置いて外にカメラ出してMacにつなげて...
んでそういうのをしまえるようにでっかい傘にするわけ。

もうすでに傘ではありません。

ただの柄のついた移動式簡易住宅です。
方丈のいほりですよ。

たぶん柄持ってあるくなんて不可能だわ。

うん。バカな小学生だったんだね~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちょっと久々にキーボードが乗った。後悔はしてる。

2011/04/25 23:35 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ゴールじゃねぇ!これからだろ!

うちわ話なんで別に見なくてもいんじゃないかな?



Photo 3月 26, 6 32 59 午後


まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

2011/03/26 23:30 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

もうすぐさくらの季節に

2週間ですか。

あのときと比べこっちの人間はさらに緊張感がなくなっている感じがします。

テレビもDANDANもとに戻ってるし。


う~ん。

このテスト後の抜けた感じみたいな。

いろいろと抜けてちゃいかんのだけども。


たぶんこういうのを思ったときこそもう一回気をひきしめにゃならんのでしょう。


でもやっぱり暗くなっちゃいけない。
ってことで今日はこんな話。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

2011/03/25 13:16 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

それでも今日も日は沈む

ちょっと気をもんでいたのか昼まで今日は寝てましたね。

ツイッターを見ててもやはりまだまだRTはたくさんですね。

岩手のフォロワーさんのツイートもあって安心したりもしています。
どちらかというと関東地方のフォロワーさんが多いのでTLを見ててすごく怖かったですね。

ちょっとしばらく自分のMacがどうこうの話なんてしてられませんよね。


それでマリンの液化現象も深刻なようで15,16日の試合も中止を決定しました。
芝生は大丈夫なのかな?って思ってます。

せっかく芝張り替えたってのにねぇ。

Kスタの状態も心配です。

こんなときにどうかとも思いますが開幕は大丈夫なんですかね?

ニュースでは流されない場所の状態も気になります。

この目で状態を確認できない以上祈るしかないんでね。




何か明るい話題を提供できたらいいのにと思います。

2011/03/12 19:27 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

地震雷火事親父

こっちの方は僕は何も感じませんでした。

思ったのは日本ってすばらしい。One for All All for Oneを地でいってるな...と。
そしてTwitterってすばらしい。すばらしすぎる。
今の世の中はネット依存だなんだと揶揄されたりもするけどTwitterをしてることによって一体どれだけの人が助かっているか分からない。

特にフォロワーが多い人なんかは活躍してるとも言えるかも。
普段フォロワー稼ぎだなんだっつってたくさんの人をフォローする人もいるけどその分フォロワーも多くなりそのおかげで助かっているもいるかもしれない。

僕もフォロワーが少ないながらいろいろ情報を見つけたら片っ端からリツイートしてました。
少しでも広まれば。
と思って。

なぜか自分までテンパっちゃっていろいろ分け分かんないツイートなんかもしちゃってましたが...


明日のプロ野球オープン戦も全て中止になりました。
明日は堀様の引退試合のはずだったので残念ではありますがこんなときに野球なんてしてられるわけがありません。

そして阪神淡路大震災の時のようにプロ野球選手による救済や訪問は被災者の方々にとってもすごく励みになると思います。

そして震源地に本拠地を置くイーグルス。
1995年のブルーウェーブのように『頑張ろう神戸』のように被災者の方々に勇気を与えられるような活動を望みます。



リツートするくらいしか出来ない自分を無力に感じました。

2011/03/11 22:58 | ブログCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

1万達成!(棒読み)

1manen?

ありがとうございます!

え?タイトル?
いや、なんのことだか。(棒読み

え?諭吉さん?
いや、なんのことだか。(棒読み

いや、これは諭吉さんに見せかけた。2万の価値を持つ新しいお札です。

いや、かっこいいじゃないですか。

かっこいいじゃないですか。




かっこいいじゃないですか。


デジャビュを感じる人デジャブを感じる人既視感を感じる人初めて見る人いろいろな方いると思いますが、
嬉しい数字であることに変わらないので、ちゃんと感謝の意を表しておきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

画像はあの事件の日から用意してたなんてことは全然ない。
全然ない。

ないんだってば!

2011/02/13 16:20 | ブログCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

そうして変わってゆく。

今日は祝日だって聞きましたがあれは嘘です。
今日会社に行かなかった人、無断欠勤ですよ!
今からでもすぐ出社して!
え?でも出社しても誰もいない?

あ~。日本国民全員が勘違いしてますね。それは。

でも僕は今日は学校行ってましたよ。
朝から晩までテスト受けてましたよ。
テンション↑くらい雪降ってましたよ。

ん?そういや一年が来てなかったな。一年全員もド忘れか?
ん?そういやうちの学校の2年以外の学生を見なかったな。

みんな忘れ過ぎだよ。


すごくね。朝から晩まで。テスト。
少しずつ、受験が近づいてるって少し実感した。

疲れた。

大学とか行って、就職なんかしちゃったりしたらどうなるんだろ?
全く考えられない。
いや、こんな時代だからってのもあるけどね。

でも、なんか小学校、中学校、高校の1,2年まではすごくまだまだ子供の時代が続くな~って思ってた。

今迄なんとなく生きてきた気がするな。
大学ってそうはいかなさそう。

中学の卒業文集では立派な魔法使いになります今は高校に行く事しか考えてませんとか書いたけど。


最近なんか街も変わってきた。急に。
しばらく行かない間に小学校の方とかどこここ?
みたいのなってて。
茶畑とか肥だめとか、段ボールで作った秘密基地とか、 ちょっと危なげな道とか(いやぁ、そういう意味じゃなくて。w)あったんだけどね~

うちの学校は山の上に建ってまして。
毎日めんどくせー坂があるんです。
「平地に作れや。」
と思いますよ。

でもその坂も時々「がぁー」ってなるけど...
いや、坂が暴れだすとかじゃなくて、僕の気持ち的に。w

それが当たり前になっちゃうんですね。

思えば中学入る時も高校はいるときも不安だったよな。
大学入るのでもそれは変わんないと思う。

でも浪人したとしても高校にはもう行かないし、生活は変わる。
大学行っても、就職しても、生活は変わる。
ロッテもAppleも変わる。
マイケルは...あまり変わらないかな。

ついこないだまで「うわ~3年大変やな。」
って思ってたのにねぇ。

「3年なったらずっとこんなんやぞ。」とか言われて...


いつまでも今が続けばいいのに。って思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

意味わかんねーな。^^;

2011/02/11 20:00 | ブログCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

今日から

がっこーなので更新の時間帯変わります。(=_=;)

2011/01/11 03:30 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ほくほく。

あ~、やっとブログ書ける状態に...(=_=;)

昨日は更新できない事必至だったので予約投稿記事でなんとか事なきを得ました。
あのときに言う『さっき』はいつのさっきなのかは聞いてはいけません。w

え~?
何があったのか?って?

初売り行ってた?
ソレモ、イイデスネ。(・∀・)

いや、まぁこどもの特権を頂戴しに親戚一同集まる新年会でした。

おかげでふところはほくほくです。(*'ω'*)
僕より年の低い子供がいないこともあり大変でした。
大阪人はおしゃべりだ~。
京都人はおしとやか?
ってこともないけどね。(^_^;)

しかしお年玉もらえるのもあと1年か...
年はとりとぅないのぉ...(´盆`〟)

親戚少ないので少ない方なのかも。中学の時に「親戚多いねん~♪」って言って20万もらったとか言ってたやつがいましたけど!!!(´皿`)

もちろん文句など微塵もありません。(^-^;)
親戚さん一同もブログやってること知らないけど一応ここでお礼しとこう。

ありがとうございます。m( _ _ )m

で、何か買うか?
ですけど
別に何か買う予定はないしとりあえず発表を待つしかないですね。

iPad 2は気になるので。
(それ買ったらお年玉がハジケちゃう。)


じゃぁここで西村の2年契約について一言...

ソレ、イケナイ!(・∀・)

おやす!zzZ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011/01/03 01:12 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2011年[は]張り切って行こうぜ!

どーも。パワプロで「尻すぼみ」という能力があればたぶん僕にはつくでしょう。
2011年は突っ走り切りたいです。いや。せにゃならん。

FC2もツイィッターもソフバンもパンク状態でしょう。

でもそんなことおかまいなしで行きたいと思います!

ガキつかもあと30分ですね。
一年に一度のお楽しみですね。(*^-^)


しかしこのブログを楽しみにしてる方!(いたら)

2011年の10月20日までは無休でいきます!

宣言した...


なにがなんでも更新してやる!

という意気込みでございます。(^-^;)

あるぇ~?こんな事言って大丈夫なんだろうか?
大丈夫ですね。誰も覚えてないだろうから。


このブログも始まってから2ヶ月以上たちました。

なんとか2010年内に10000アクセスも達成しました。
別に目標にしてたわけでもないけど。(^_^;)

でも受験の年なのでほどほどにはしますよ。

2011年もAppleとマリーンズとマイケルを愛していく所存でございます。(笑)

少しでも来ていただいたみなさんに退屈させないようにしたい!
いや。

スル!(`・ω・´)

うむ、なんかどんどん自分でハードル上げてるし...(^_^;)

まぁいいや。ゆる~くいこう。

そうすれば自ずと先は見えるさ...

じゃぁ2011年もこの超初心者アホブログをよろしくおねがいしまっす!(*^-^)b

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011/01/01 00:00 | ブログCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

生存報告書。

あぁ...死ぬかと思った...

ツイィッターで少し呟いてはいたけれども。

実は初詣的なものに家族で行ってまして...

すると京都はもう全っ然。全っ然。

雪もなぁ~んも。ないわけです。

でも!でも!

滋賀!滋賀!滋賀!

滋賀の!

馬鹿やろぉーーーー!!!


そりゃあもぉほんと半端ない大雪でして...

最初はもうテンション上がりまくりで...

だって京都で雪なんてほっとんど見ないんですよ!

「やべぇー!」
って言って新雪の上を踏みしめたり雪玉を作ってみたり...

『お前何歳だ!?(,,゜Д゜)』
と。

誰もが突っ込むでしょう状況でした。(笑)


で、車が雪で止まってしまって帰るに帰れない状況に...
絶望の縁で導きだした答えは...





『車を置き電車で帰る。』

でした。

しかし駅は遠いわ吹雪(南の京都人からすれば?)でもうブリザードです。
(南の京都人からすれば)まるでもう南極北極ってこんな感じなんだろうと...

とにかくさむうございました。

生きてます。今元気にキーボード叩いております。
指がかじかんでもう...

でもHDDの熱で少し治ってきたような...w


ホントは昼には家に帰ってるはずだったので書き置きしておいた記事を後でUPしよう...

顔文字入れる余裕があんまりないです...(=_=;)

yucovinさんのコメ返は出かける前にしたので。


うう。大晦日だというのに。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/31 19:05 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

考える...

れっどへるめっとのPunster。
まぁ僕の友達なんすけど...

ちょっと考えちゃう記事を書いてたのでなんかちょっと思考してみます。


僕は...今年1ファンとして何をしたろうか?

ちょっと援団に入るのも考えたけど結局入らなかった。
理由は平日に試合があったら間に合わないから。

まぁ言い訳に過ぎません。


そしたら1、一般ファンとして何をしたろうか?
出来る限りは球場に行った。日本シリーズにも行った。

精一杯応援した。

勝ちもしたし負けもした。

点が入れば周りの知らない人たちとハイタッチして喜び合った。
点を取られれば周りの知らない人たちと一緒に静まり返った。
チームが勝ったら周りの知らない人たちと肩を組んで一緒に歌った。
チームが負けたら周りの人たちと「お疲れさまでした。」と一言交わしそそくさと球場を後にした。

別に何もしなくていいと思います。

正直こんなブログでちょっと吠えたところで何が変わる訳でもない。

「京浜家族」って知ってますか?

鷹の爪を作った会社が作ったアニメです。

それの最終回で
主人公の戸塚さんが自殺しようとするんです。
そしてマンションの屋上にいくと工事員のおじさんがいてこういうんです。
工事:「神様はこの世をどう思ってると思う?」
戸塚:「そりゃぁ酷い世界だと思ってるでしょうねぇ」
中略
工事:「神でさえ手を焼いているこの世界だ。お前さんがどうこうしたところで何も変わりゃしない。必死に精一杯生きろ。」

ちょっと違ったと思いますが...

このアニメはもう馬鹿を極めたようなアニメなんですが、ちょっと「あぁ」って思っちゃいました。


このブログ初めて2ヶ月とちょっと経ちました。
結構いろいろ書きました。

オフはロッテの話題は減りましたけど...(^_^;)

思うままに書いてきたけどその中には他の人とは食い違うことも書いてたでしょう。

別にブログなんてそんなもんです。
このブログはフリーダムな感じで書いてるつもりなんで。

別に何もしなくていいなら何もしなくていいってわけじゃないです。

出来る事があるならやろうじゃん!
って感じです。
このブログで書く事もひとつの感じ方です。

それ以上も以下もありません。


基本的にアホみたいに書くブログですので。

これからもアホさを交えつつ楽しく記事を書いていきたいです。

なんかよくわかんなくなっちった。(^_^;)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

別に思い詰めてるわけでもなんでもないです。^^;)

ただなんか...何でもいいからロッテを応援する。って言う気持ちが再確認できたかな?って思います。(*^-^)

年の瀬に何書いてんだろ?俺。

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/30 20:49 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

諭吉、参上。

きました!

諭吉がうちのブログのカウンターに!

ええ、一万行きました!

正直嬉しいです!

が、

元旦とともにに達成!

とかならかっこ良かったんですけどね...(^_^;)

残念。でも贅沢を言ってはいけませんね。
『ほしがりません。勝つまでは。』です。(何に?)

当然!こんなものは通過点です!

まだまだ力不足を実感しておりますので精進するのみです。(-人-)
一万など数々の先輩ブロガーさん方に比べたら足の爪のささくれにも及ばないので...

当然!

この数は、みなさんがここに来てくれたからなので!
改めて、みなさんに、お礼を、言いたいと、

思います。

ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうやら一万人目はPunsterくんだったようです。(^-^;)

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/30 01:03 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

相互リンク!~Macと過ごす日々~さん。

と、いうわけで3回目の相互リンク紹介と相成りました。(*^-^)

tatoさんのブログを知ったきっかけもyucovinさんのとこからでした...
yucovinさんのとこにコメントしていた僕のブログを訪れてくださってコメントしてくださって...
僕が勝手にリンクを貼ってると思い込んでいたのにtatoさんもリンクを貼って下さってました。

実はリンクが貼ってあることに気づいたのはごくごく最近。
「あっこれって相互リンクじゃん?(,,゜Д゜)」って思って記事を書こうかな...と思ってたところにtatoさんが紹介記事を書いて下さっていたので僕も慌てて書く事にしました。(笑)


ってわけで紹介をば。
スクリーンショット(2010-12-20 17.02.09)

入るといきなり懐かしき(人には)レインボー林檎と今は亡き?Macのアイコンが...
(あれっていつまで使われてたんだっけ?)

サイトのデザインからしてレヴェルの違いを感じさせるこのえも言われぬデザインです。レインボー林檎の使い方が上手いと思います。


tatoさんは本業は生き物調査員。
マロンがありますね~(*^-^)←意味不

そして初代MacはSE!なにそれ?ってぐらい。すごい。いやまぢで。(,,゜Д゜)
相当高かったんでしょうね~恐ろしい...(((((( ;゚Д゚))))))
いやぁ僕みたいなやつでもMacを持てるんですからいい時代です。

そして記事としては僕からは上手く伝えられないですがなかなか伝わる文章を書いてくれます!(`・ω・´)ノ
相互リンク紹介の記事なんかを見ると分かる思います。


しかし...なんか嬉しいな...なんだろ?えも言われぬ嬉しさがある。
あう~なんか背中がじんじんする...うれしいです...
Hattiさんもtatoさんもyucovinさんもみんないい先輩だ~(*ノДノ)



感謝するぜ!!!


kansha2.jpg死なないで欲しかった...
あっはは。いい話が台無しだ~(/∀`)



というわけでMacと過ごす日々さんでした!

ありがとうございます。いやホンマに。
ではこれからもツイィッターの方でもブログの方でもよろしくお願いします!(*^-^)

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/20 19:48 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ブログタイトルについて。

というわけで始めた理由でなくてタイトル設定の理由について。

なんの脈絡もないですね。(^-^;)

ご存知のとおり僕はロッテファンでApple信者でマイケルファンですw

最初はこの三つをブログタイトルにしようと思ってたんですよ。
そう。どんなタイトルにしようかと思ってたかというと、
Marines Mac Michaelの三つのMをとって

M.M.M、スリーM、ド○のブログとかにしようと思ってました。wwww

しかしさすがにこれは...と思い却下。...その手の人に来てもらっても困るしね。(^-^;)


で、もっとカッコいいタイトルを思いつければいいんですがくりえいてぃぶでせんしてぃぶな発想がでてこず...
授業中にパっと思いついたのが今のタイトル。

「でもこれってマイケル要素ゼロやん?(,,゜Д゜)」

どうする?

じゃぁ「林檎を愛した鴎人with MJ」?絶対嫌だろ。それ。
売れない芸人が苦し紛れにコラボした。みたいな。
かっこ悪すぎ。

でも思った。「マイケルのことってほとんど書く事ないんちゃう?」
他のマイケルブログって曲の紹介したり和訳載せたり...

曲の紹介は今更とも言えるしそもそも僕の紹介で変な解釈を与えても困る
和訳は僕のキャパを超越しております故、それと同上の理由からインポッシブル。

これから発売される予定のマイケル関連のことだけについて書けば十分なんじゃないだろうか?
Michael Jackson VISION、Michael、Michael Jackson the Experience...(2010年/10月頃?)

うむ。それでよかろう。わざわざ無理に組み込む必要ないし。

でも今のタイトルって実はかなり恥ずかしい...
これ以外に思いつかなんだ...というのもあるけれども。

かなり迷った。他にもなんか絞り出そうとした...しかし出ない。
他のはよく覚えてないけどかなり意味不なものばかりだったと思う。

もういいや!と、この、
BAKAなタイトルでいったと...
↑AKBに見えたあなたは真性w
ホントはもっと英語とか入れてこじゃれたタイトルに出来れば良かったんですがね...(^_^;)


そして今のヘッダー画像ですが...自分でまぁまぁ気に入ってるんですが...
kamoloverin.png
これはボツヘッダー。
これは酷すぎる。

でもこういうのがあったくらいだし大丈夫じゃないか?
IMGP0115.jpg
とも思ったけどやはりさすがにこれは...

ナイな!(・∀・)

しかもまんますぎるし!



...と、いうわけでタイトルについて。でした。

そろそろ疲れてきたのでふけます。
またこういう関連の話は書くと思います。
ネタ切れの時にでも

それじゃあ...

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/19 16:46 | ブログCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

相互リンク!~Mac a La Carte~さん

というわけで前回のyucovinさんの相互リンク紹介から2回目です。

前々からこちらから一方的にリンクを貼ってたんですが先日yucovinさんに紹介していただいた事を口火についにリンクを貼ってた事がバレてしまいました!(笑)

先ほど紹介してもらってて...本来こちらが先に紹介記事を書かなければならないはずなのに...
う~、すいません!(> <)

ってわけで紹介させてもらいます!
スクリーンショット(2010-12-17 0.00.23)
管理人のHattiさんは歯医者さん。
歯医者さん!うぎゃぁー怖い!恐いよおー!(,,゜Д゜)

ってこともなくとても優しい方とお見受けします。(`・ω・´)ノ

Hattiさんは僕と同じMacファンでマイケルファン!
でも同じというには肩身が狭すぎるくらいキャリアが違う!
大先輩でございます。(^_^)

Hattiさんはプロフィール通りめっちゃ新しもの好きだと思います。
そんなガジェット情報満載のブログ。
読んでて楽しいです。(*^-^)

仕事でApple製品を使っていらっしゃったりします。
幸せですよね~仕事で好きなものを使えるって...
僕もそんな仕事に就けたらいいな~と思います。(*^-^)

で、先日のyucovinさんの紹介記事でもHattiさんにも書いてあったのですが...
え?僕の文章って...若いですか?(・∀・)

正直これあたりなんか高校生が使うネタじゃないような気がするんですよ。(調べてだけど。)

でもそんなホントに中の人が高校生か分からないようなネタを使うやつにもHattiさんは友達と言ってくれてます。
(|||▽ )人( ̄▽ ̄ ) おともだち♪

なんかyucovinnさんのところからすごい世界が広がっているような気がします。
まさに『和』(今年のロッテのスローガン)ですね。

もうね、みんな友達。このブログ読んでくれてるあなたも友達。みんな何かしらつながってる。友達。
なんかしみじみ。(^-^;)

といわけでなんか紹介記事書くのが下手ですみません。(^-^;)
Mac a La Carteさんでした!

ご存知なかった方は是非!(*^-^)/

では、Hatiiさん。今後ともよろしくお願いします♪(*^-^)

2010/12/17 00:24 | ブログCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

ホントの話~今日のclmapple~

みなさんはバナナの皮で滑って転んだり食パンくわえた美少女と曲がり角でぶつかったりしたことありますか?
あるわけないですよね~(^-^;)

しかし今日の僕はのび太君くらい運悪かったんじゃないですか?
追手内くんほどではないかと...

事を追って話しましょうか。(ホントはブログの方に喋りたい。)

まずは朝ぎりぎりで家を出たんですけどね、その直前に見た占いがまぁ10位くらいだったんですよ。
まぁいい気分ではないな~と思いつつ家を出ました。

で、まず自転車のペダルを踏み外す~
で、なんか道を車がふさいでて間を通ろうとしたらゴミ袋のネットが自転車に引っかかる~
で、帰り道雨でかっぱない~傘ない~

ここまでは良しとしましょう。まだ。

その後が悲惨ですよ...
家に帰って暖かいシャワーを...と思ってるところにですねぇ~

まずは家に帰ってくると3人くらいのおっちゃんがなんか作業員っぽい感じでなんかやってたっぽいんですよ。

で、なにかな~と思いつつびしゃびしゃの制服でかばんを持って家に入ってったんですよ。

で、お手洗いの水が出ない...水溜まってないんかな~、家には誰もいないのに...

で、お風呂の火を付ける...皆さんもうお分かりですね。

THE 断水

ですよ。

どこのギャグ漫画やねん!Σ(゚д゚)風邪引くわ!てか引いてたんじゃヴォケ!

そうやねん!わい土日風邪引いとってんで~まじないわ~(=A=;)

じぬ...寒い...こごえじぬ...もうなんの修行ですか?これは?

わざわざ雨の装備なしでチャリで学校に行ったら帰りに雨に打たれて帰ったら断水!?
この後はなんや?これでオチついたんか?まだなんかあるんか?
ホンマやめてや~(,,゜Д゜)

さっき断水工事終わって風呂はいったんですけど...無理です。

ああ分かった...今度は風呂のガスが暴発して爆発オチやな。コテコテすぎんで。
それとも電気の方か?


ああ。続きの方はこのブログの変貌について、です。


まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

2010/12/13 18:29 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»