今年の日本シリーズはもつれる!

と思います。

負けたのもあるけど試合詳細書くのは思った以上に時間かかるんで割愛します。


いや~負けちゃいましたね。ちょっと2005年の阪神の気持ちが分かった気がしますよ。


...唐突なんですけど、僕来年受験なんです。だから来年はこんな風に『ロッテ!ロッテ!』や『Hey! Go! Mac Go!』とも言ってられない訳で...あっプロフィールに10代後半って書いてあるけど、来年受験ゆうたらわかるね。べつにええけど。

で、来年は京セラもそんなに行けないと思うし、今年がいったんロッテファンとしての僕の区切りになるので、僕は決めました!

11/6にナゴヤにいってきます!さんざん迷ったあげくでした...

オークションでチケットを落としましたよ...お高めのチケットですし、でも俺たちのロッテはプライスレス!と思い購入しました。正直痛い出費ですが...

日本一の瞬間...それってどういう感じなんでしょうね?2005年とはまた違う...

当然試合が行われるとは限りません。当然そのリスクを覚悟の上です。

今年の9/26日...今年の最終戦だ...と思ってしみじみ球場を後にしたのです。来年はまた違う気持ちでの観戦となるだろうな...と思い。

もし中日×ロッテor阪神×ロッテなら絶対に行きたい!と思ってたんですけど。

父親には名古屋までいかんでもええやろ!と言われましたが...

とにかく行くからには頑張って応援してきますよ!(あるかわからないけど)

スポンサーサイト



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/31 23:12 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iPad?iPhone 4.5?

Apple、12月にSpecial イベントを開催?

出ますか?結構2010年第1四半期という噂がありますのでこれぐらいの発表もあるかな?

でもそうだとしたら早すぎる気がします。僕みたいに最初っから第2世代待ちの人間はヒャッホー (*´∀`)/って感じですけど、発売されたのが今年の4,5月ですよね?

第1世代を買った人は半年ぐらいしか最新型でなかったわけです。

iPhoneもiPodも1年おきでの発表-発売なのにiPadは違うんでしょうか?

そこにはAppleのiPadの位置付け。がどういうものなのか?ってことです。

例えばMacは半年おきにクロック数のアップなどの細かいアップデートをしています。

じゃあiPadはMacよりのデバイス?いやいやiPadは母艦となるMacがあってこそのデバイス。

iPodもMacありきのデバイス。そうなるとやはりiPadはiPodより?

というより中間の位置づけ。ってことになります。

もし今回ホントにiPadが出るなら大きなアップデートはないんじゃないでしょうか?

クロック数のアップ。あとフロントカメラをつけるっていうぐらい。メモリも増やして欲しい...

そういえば新しいiPadのOSが11月リリースでしたね。ていうかまだ詳細の日付が出てないし...

OSと新世代のリリースはほぼ同時期。というのが常だと思ってるのでiPad第2世代の可能性は高いと思います。

いいかげん我慢が限界なので出て欲しいんですが...

あとは他キャリアからのiPhone発売ですね。

こっちは正直どうでもいいんですが...だって別にauとかからでるわけじゃないし。

でもこんな時期にiPhone買うVerizonユーザーも少ないんじゃないですか?

もう半年待てば新しいの出るんですから。

でもその半年も待ってられないのがAppleファンの悲しい性?

テーマ : iPod - ジャンル : コンピュータ

2010/10/31 13:47 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

なんちゃって白(・ω・)ノ

さて、予告しておりましたiPhone 4 なんちゃってホワイトケースのレビューです。

今回はくじらwebshopさんで購入しました。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : iPhone - ジャンル : コンピュータ

2010/10/31 00:01 | iPhoneCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

まず1勝!

すいません。m( _ _ )m

直前に真剣な記事更新するとか言っときながら...

家に帰ったのが試合開始ぎりぎりだったもので...

言い訳すんな!って話ですよね、反省してます。(これからは後先考えて書きます)



で、僕は例の問題をもろに受けた口でして...

Radikoでの観戦(拝戦?...敗せ、ゲフンゲフン)となってしまいました。

レギュラーシーズンは見れるのに...


で、今日の先発は成瀬と吉見でした。

僕はチェンかと思ってたんですけどね...ってなんだとー相手が右なのに福浦さんが出てないじゃないかーーー!(,,゜Д゜)

当然です。名古屋なんだから。


初回はいきなり西岡が見逃しの三振に倒れてしまいます。ラジオなんでどんな球かよく分からないんですが、西岡は第一打席全然出れてないですよね?

でもその後の清田はやっぱすごい!一本しっかり打ったことがですよ!短期決戦なんでやっぱり勢いが大事。

そういう意味でファイナルステージ活躍した清田がいきなり打ったことは大きいと思います。
(その後のDP(Double Play)見慣れた光景すぎて脳裏に鮮明に浮かび上がったことは内緒です。)

そしてうちの表エース成瀬がマウンドにあがります。成瀬はどうやら無双状態が続いてるようですね。2三振を奪います。


そして2回、試合が動きます。内野安打で出たサブローを今江がバントで送り(バントならヒサ...ゲフンゲフン)、
大松がタイムリー2ベースを放ちます。ですが大松は足を痛めたようでベンチに下がってしまいます...心配です

そして先制した後が大事!僕は9/23日の試合以来先制点が怖くて怖くて仕方ないんですよ...

そして案の定、和田と谷繁にホームランを浴び逆転されてしまいます。

でもソロなので全然OK(*^-^)bですよ。(勝ったからそんな事が言えるんですね~)

成瀬を語るならホームランとは切っても切れない関係にありますから。
ケンさんを語るにおいて満塁弾とは切っても切れない関係にあるのとおんなじですよね?Punsterくん。


しかーし!3回!清田がやってくれましたよ!やっぱ背番号1を背負ってるだけあります。小坂神とはまた違う素晴らしい活躍をしてくれてますよ。ルーキーで日本シリーズの第1戦で本塁打を放ったのは、1958年の長嶋(巨人)以来。だそうですよ!大物ですね。将来の3番です。

しかもランナーが2人出たところで今江がタイムリー!逆転に成功します。

てゆうか英智はホントすごいですよね。英智が欲しいなぁ。

そのまま試合は6回まで進み、西岡のタイムリーで中押しを入れます。内野安打で出たランナーを里崎がバントを決めます!もう~どうしちゃったんですか?ロッテは?そういやCSでも結構決めてましたね。金森コーチ招聘の最大の成功ポイントはここじゃないですか~?(バントならヒ(ry)

その裏もセットアッパー藪田が出てきて2三振を奪い去り0点に抑えます。
(交流戦で和田に3ランを打たれてたんですね、漢ですね~やっぱ藪田さんすごいわ)


7回、井口がだめ押しのソロを放ち5-2とします。

7回裏は内が出てきてきっちり抑えてくれます。正直内は大丈夫?という気がまだ消えないんですけど、そろそろ内を信じてもいいころですか?


8回裏も伊藤も2三振を奪い去り9回まで進めます。


そして9回裏!守護神コバヒロが出てきます。コバヒロはいつもどうり、とりあえずヒットを打たれます。

しかし今日はおとなしめにすぐにゲッツーをとりとりあえずヒットを打たれてブランコを三振に抑えゲームセット!



うっひゃーーーーかかか勝ってしまいました。なんてKY!世間的には1位のチームと3位のチーム。どっちが勝たなきゃいけない?中日。という答えですね。

でもそこはクライマックスも勝ち上がってきたんだから!日本一になる権利があるんだから!

Marines Fightin'!

2010/10/30 21:51 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あ、あ、あ、明日?(,,゜Д゜)

うっわ~未だ信じられませんよ...

明日になって見てみたら杉内が投げてて、孫さんと王さんが微笑んでる...なんてことはないですよね?

ダイジョウブですよね?夢じゃないですよね?(・∀・)(なんかおんなじ事何回も書いてる気がする...)

いや、だって全然盛り上がってなくて正直実感が...

はい!そんなこと言ってられなくて明日はロッテの10月末の試合なんですよ!消化試合がこんな時期まであるわけないじゃん?

それでみなさんもう全部の応援歌歌えると思うんですよ。

全選手応援歌の動画を載せようかとも思ったんですけども...

マイナーな応援歌part3!(毎回名前が変わる...)

平下応援歌の替え歌!です。なんてマイナ~(^-^;)

何回か京セラでも使ったんですよ?



歌詞は「千葉ロテーオー千葉ロテー なんてー素晴らしいチームだー 千葉ロテーオー千葉ロテー 素晴らしーいーマリンズー」です。

みそは千葉ロッテとマリンズの使いどころですね。初めて使われたとき千葉ロッテのとこをマリンズにして歌ってました...スイマセン( ;∀;)

マイナーブログですから書く事もこんぐらいマイナーでいいと思います!(`・ω・´)ノ

あ、それからマッチの応援歌は「お前が打てばまあさいこう」じゃなくて「勝利を目指しさぁ行こう」ですよ~

明日は直前に真面目な記事書こうと思ってます。


チケットはオークション見てるけどやっぱ無理かな~

え?浮いたお金でMacBook Air?名古屋行きの費用がだいたい1万5千円~2万円ですよ。

せいぜいiPadの足しになるぐらいです。



明日だからね、気合い入れていこうぜ!

せ~の!

Marines Fightin'!

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/29 23:33 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

それでも僕はMacが好き 続き

いや、すいません。一昨日の記事のタイトルは大袈裟すぎました。

もともと「いや~こういうのもいいよね。でも僕は買わないよ。(^-^:)」ぐらいのつもりが...

語りだしたらきりがないってやつですかね。

一応続きという事で、この記事のタイトルは自動的ににわかにMacが好きなやつの戯れ言。になりそうです。

見なくていいですよ~

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/10/29 19:14 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Apple Style Plusに

昨日、恥ずかしながらApple Style Plusに参加させていただきました。

「ここはAppleオンリーじゃないけどいいんかな?」なんて考えてたんですけど昨日Macの記事書いてて俺はAppleが好きなんだ!と思って参加しちゃいました。(^_^;)

ていうか...先延ばしにしてる記事を書かないと。(,,゜Д゜)

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/10/28 22:17 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あと2日!

はい。ショックなのかうれしいのか分からない感じのclmappleです。(←調子に乗った出だし文)

オークションも考えてるけど使った事ないし...( ´・ω・)

...元気出していかないとね!

みなさん!あと2日ですよ!2日っていったら明日の次の日ですよ!(当たり前ケン...punster君すまんね。)

はい!微妙な立ち位置の応援歌part2!

「今こそ立ち上がれ」です。その歌いづらさから一時は使われなくなり声量も小さいという歌です。

もう公式の歌詞カードにも載ってないですよ。

いつ歌われるかわからないので練習しときましょう。



載せませんけどちゃんとロッテレボリューション2010とかも練習しておきましょう。(絶対使わない)




ドラフト終わってたんですね...斎藤佑樹は持ってかれましたか、

ところで今年のドラフトポスターが

スクリーンショット(2010-10-28 20.31.18)

だれか忘れてない?石垣のあの人ですよ。

背番号は1の方が好きだったな...



うわ!訪問者数が100超えてる...ふと思ったんですけどこれってたぶんロッテファンが見てる率低いですよね。

こういう記事の需要は低い?




ヨッシャイクゾー!Marines Fightin'!

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/28 20:48 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あわわ...(,,゜Д゜)

スクリーンショット(2010-10-28 17.37.27)
なんか、え?こういうもんなんですか?

これは僕がブログ始めたばっかりだからなんかめずらしくてきて下さってるだけですよね?

でもこれがどれほどの事なのか全く分からないんですけど、1位には違いありませんよ。

ていうか夢?実力?

いやいや、こんなにつたない文章な上にしょーもないブログを見に来ていただいた皆様方のおかげです。
ホントにホントにホントに

ありがとうございます。m(_ _)m

これを励みにこれからも頑張って書いていこう。そう思います。

2010/10/28 18:55 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

チケットが...

取れませんでした...orz

やはり日シリの壁は厚かった。

あと2日!記事は後ほど更新します。

とりあえずレフト全域をビジターに解放して欲しいです。

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/28 17:36 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

それでも僕はMacが好き。

東芝からプロ野球12球団デザインのdynabook ドラフト スペシャルモデル、各100台限定

ケータイでもありますね。こういうの。

だれが買うか!(,,゜Д゜)

...とまでは言いませんけど、いや、窓はあれば便利だと思いますよ?

でも無理でしょ?今さら。

まぁまた僕がMacを好きな理由とか使い始めた理由とか書こうと思いますけど...

なんだかんだでMac使って5年ぐらいになるんですよ。

学校のパソコン君を触るとすごい違和感感じるぐらい浸食されちゃってんですよ...

えってか高っ!スペックもお値段も高っ!

こういうのってもっとなんか1GRAMでAtomで2万ぐらいで...とかじゃないの?

まあ買わないけど。(買えないけど)

僕は岡田正泰さんの
「家から持って来られる物として傘を採用したので、わざわざ球場で買うことはない。それならチケットを買ったほうが良い」
という言葉に感銘を受け、グッズも最小限にしてるつもりです。

しかもこれは別に直接マリーンズに関係ないですしね。

背面に書いてあっても見えないし。

あっっでもそれはMacもいっしょか。(,,゜∀゜)

でもね、Macってのは全然違うんですよ。好きじゃない人には「何言ってんの?コイツ。」ってなるかもしれないですけど、あれは背面にあるからこそいいんですよ。

起動してる時に後ろからみると光っている林檎マーク。それがいいんですよ。

あれれ?さっと書き終えるつもりだったのになんか長くなってしまった。

カテゴリも最初野球にしてたのにいつのまにかMacに...

う~ん、勉強もしないと。(=_=;)

この続きはまた次回。

2010/10/27 21:24 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

だじゃれをいうのはだれじゃ

はい。

すいませんでした。m(_ _)m

リンクのところを見て下さい。

友達がブログ始めたんで見てやってください。

Mac野郎どころかパソコンに疎い感じの人で、しかもロッテファンでもないので(カープファンです)そういうのは期待しないで下さい。

でもダジャレ大好きなんですよ。おもろいんですよ。僕のブログは興味ない人には全く受けなさそうなんですけど、
ダジャレは違うでしょう。(たぶん)

ダジャレ好きな人もそうでない人ものぞいてやって下さい。(^_^;)

全国のコメっトさん、コメントはダジャレで返してやりましょう。(^0^) (ダジャレのつもりなんだぜ)

2010/10/27 19:28 | ブログCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

あと3日!

あぁ~ついにあと3日と迫ってきましたよ!?

緊張してきました。(今から緊張してもしょがない?)

さて、明日はなんの日でしょう?

そう!チケットの一般販売開始ですよ!

いつもは仲間のロッテファンが明日だけはみなライバル!

それから皆さん、ダイジョウブですか?応援歌全部覚えてますか?特に交流戦応援歌と投手応援歌。

僕は投手応援歌と岡田の応援歌がごっちゃになります(^-^;)



世界のロッテ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/27 16:19 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あと4日!

俊介、第2戦先発へシート打撃6人ピシャリ!


 【日本シリーズ】ロッテ・渡辺俊がシート打撃に登板し、打者6人を無安打に抑え「打者との感覚をつかみたかった。外で投げられたし目的は達成できた」。

 CSファイナルSでは第4戦に先発し9回途中まで2失点と好投。シリーズでは第2戦先発が有力視されるサブマリンは「いい状態を保てている」と自信を見せた。マーフィーとペンの助っ人先発コンビは制球面の不安を見せたが、マーフィーは「打者相手に投げられたことが収穫。監督のホームタウンで実戦ができて選手全員感謝している」と笑顔だった。


頼もしい事ですねぇ~

というか...

今さら?(,,゜Д゜)
スクリーンショット(2010-10-26 19.41.46)


2回に1回以上四球を出す投手ですよ?

というか四球を出してこそのマーフィー様ですよ?

まあ、さすがスポニチということで(^-^)/


徐々に熱が高まってきましたね。

Marines Fightin'!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/26 21:30 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

今日で1週間!

急に寒くなりましたね。(( ;゚Д゚)) こたつが欲しい...

さて早いもので今日でブログ始めて1週間になりました。

なんか自分ですごい勢いで更新してるような気がするんですが、最初は書く事山ほどありますからね...

太く短くってことにならないようにちょっと自重しないと(=_=;)

これからもApple&マリーンズのことを書き連ねていくので、よろしくお願いします。m(_ _)m

日本シリーズもすぐそこ!日本一もすぐそこ!...と言ってみる。(/∀\)

とりあえず次は1ヶ月を目指して。

2010/10/26 21:10 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iPhone 4 Bumpers Orange

先日ちらっと言いましたが、

iPhone 4のBumperが再販されたとのことで買ってきました。

無償で配られた黒を使っている人が多いので他の色をつけたくなったためです。

いやもともとオレンジ、アリだ。

と思ってましたよ。(*^-^)

で、まあレビューのまねごと的なものを、と思いまして。

こちらがその品。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : iPhone - ジャンル : コンピュータ

2010/10/26 19:45 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Genius (iTunesのことではない)

西岡「裏かく谷繁さんの頭脳に負けない」

他意はありませんよね?(・∀・)

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/25 22:59 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あと5日!

ロッテを救う!日本ハムが練習試合快諾

公さん。ありがとうございますm(_ _)m


まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/25 19:58 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iLife '11 購入&インストール それとエラー

昨日書いたiLife '11を心斎橋に買いにいったので、少しずつ。

下でMacBook Airをゆっくり見た後、2階へ。

Airをいじくってるとき他の人がスタッフの方と話してるのを聞いたところ、やはり11インチが売れているようですね

2階に上がったら色とりどりのBumperが!

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/10/25 19:13 | Apple NewsCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

お詫び

サイト用の画像をアップロードする際にDropBox経由であげてたんですが、そのせいで自分のMac以外は画像が表示

されない。という症状を発見しました。

見に来ていただいた方、まことに申し訳ありませんでした。 m(_ _)m

これからも頑張って更新するのでどうぞよろしくお願いいたします。

2010/10/24 22:06 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

あと6日!

えっ!?第1、2戦は地上波全国放送なし

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/24 20:29 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

おニュー

行ってきました!

Apple Store Shinsaibashi!
IMG_1565.jpg

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/10/24 17:49 | Apple NewsCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

あと7日!

中日、日本シリーズ進出=巨人下し、ロッテと決戦へ―プロ野球

巨3-4中

ついに対戦相手が決まりましたね。

こんな勢いのつく勝ち方されたら初戦が心配なんですが、

僕にとっては岩瀬も浅井もうたれたままシリーズを終えた。ということがロッテにプラスになると思っています。

しかし井端の復帰は怖い存在ですね。

あの人はホントに怖い。彼に先発ピッチャーがリズムを崩されないことが一つ大きなポイントだと思います。

それからサヨナラタイムリーを打った和田。昨日同点ホームランを打った野本。

気をつけるところを挙げたらきりがないんですが中日は投手がいいのでしっかりとつなげる意識をもって望んで欲しいです。

しかしここまできたら気持ちの強い方が勝つというのも事実。

絶対に勝つという気持ちを持って、

Marines Fightin'!

チケットがとれたら名古屋行きます。

2010/10/23 22:27 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

逆KY

巨3-2中

今日あっさり決まっちゃうんじゃないかなと思ってたんですがさすがに粘りますね。

でもこれって土日に決まる可能性がるってことですよね。

まさか今日は勝っといて土日にお客さんがたくさん集まったときに決まる...なんていう逆KYが

でも巨人が土日に勝つとなると新たなるKY球団の誕生となってしまいます。

まぁ野球を長く見てたいので最後までもつれてくれたほうがいいですけどね。


ロッテの話
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101022-OHT1T00231.htm


ロッテは毎年なかなかいいドラフトをしてるように思うんですけど、なんとなく活躍してないイメージがあります。

ここ数年の感じで大嶺、木村、服部あたりなんかに個人的に期待してたせいかなと思います。

でも実際は結構活躍してますよね。やっぱ荻野、清田、唐川もこんだけ活躍してたら十分成功してるようにも思うんですけどね。

ただ木村には一場みたいにはなって欲しくないな...

2010/10/22 23:51 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Back to the Mac 思った事

iLifeの発表。
promo_ilife_1120101020.jpg


Mac OS X Lionの発表
promo_mac_osx_lion20101020.jpg

One More Thing

MacBook Airのアップデート
promo_lead_macbookair_hero20101020.png


でしたか。主には。

どれもすばらしい内容でしたが、Jobsのいう驚くべき発表はこの中にあったんでしょうか?

一番楽しみにしてたのはLionですが、なるほど。

Mac OS XからiPhoneへ。iPhoneからiPadへ。

そしてMacに帰ってくる。つまりBack to the Macですね。

アプリケーションのフルスクリーンモードなどがありましたが、iOS的なインターフェースになっていくということですよね。

finderとか、Guiインターフェースを取っ払っていくということになるのかな?

iPhoneをつかっててもGoodReaderとかすごく寵愛してるんで、あんましそうはなって欲しくないな。

Airは...微妙かも。スペック不足かなぁと思っちゃって。別にMacBookでも持ち運んでてそこまで重い感じしないし。

同じ8万8000円ならMacBookを買う人のほうがおおいんじゃないかな。

Airを買うのはコアな人になってくでしょうね。

やっぱiPad 2nd G に早く出て欲しい。あとTV。

年内の驚くべき発表はまだあるし、楽しみに待ってます。

2010/10/21 22:40 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

秘密兵器

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101020-OHT1T00345.htm

こーしてみると阿部サダヲみたいだ...と思うのは自分だけ?

ホント今年はよくここまできたなぁと思います。

シーズン後半に

「先発誰いるの?」と聞かれて

「成瀬、マーフィー様、俊介、ええと吉見、コーリー。」

「大嶺と唐川は?」

「2軍...」

みたいな。

そんな会話をしてたりしましたねぇ

やっと唐川がかえってくるんですか。(いきなりピッチャー返しで病院おくりということにはならないでくり)

じゃあ、川越は?

なんかずっと名前聞かない。コーリーよりはいいと思うんだけど...

いやもしかしたら表の秘密兵器は唐川でゴエ様が裏の秘密兵器ということは...

ないか!(・∀・)



相手がひだりのときでも福浦さんを秘密兵器にしないでくれ...orz

2010/10/21 18:29 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

信頼

巨人0-5中日

やっぱり東野の中3日がすべてだと思います。

大方の予想で内海がでるとの予想でしたが、中3日での東野でした。

今年の巨人のエースは東野だったでしょう。

それはわかります。しかし内海というもう一枚柱となる投手がいるのに東野を使った。

こんなことをしたら内海の首脳陣との信頼がなくなってしまうんじゃないかと思います。

もちろん日程の問題もあります。その点でロッテは恵まれてたなと思います。

成瀬を中4日で2回出せたこと。巨人も同じことをしたかったんでしょうけど日程がね。

同じようなことでロッテのシーズン最終戦でコバヒロでなく伊藤を出しました。

やっぱり最後は気持ちでなんとかなるというように、あのときいくら調子が悪くてもコバヒロをだすべきだったんじゃ

ない?と思います(シーズン30Sがかかっていたという気持ちがあるかもしれませんが。)

今年抑えとして1年間やってきたのだから。大事な試合。いくらそれまでに不安定だったとしても抑えてくれると

思ってました。まあ勝ったのでいいんですけど(^ ^)

だから中3日という無理をさせず内海を信頼を持って送り出すべきだったと思います。




やっぱり頭で書く事はわかってもなかなかテキストに起こすと難しい...


2010/10/21 18:14 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Back to the Mac

あと10分ですね。(^_^)

ドキドキ。

メモ 2:10 iLife 11'、

iMovie 11 フェードイン、フェードアウト、予告て、インパクトはすごいけど...

でもSonic World Adventureの曲でやってみたいかも。

Grageband 11 グルーマッチング

ゲルハルトさんって誰?

音楽にチェッカーをつけるあたりすごい。

やっぱAppleは使いやすいものを目指してるね。

iLife今日から!

Facetimeの話。やったーMacでFacetime!

窓はどうなんやろ?

下にあったアイコンはやはりFacetimeだったのか

Mac OS X 10.7キタ――(・∀・)――!!

同時翻訳のほうが早い...

OS XとiPadの共有?

iMac touchくるか?

AppStoreーてことはMacupdateとかどうなるんだろう?

なんか[?]ばっかり

なんかジョブズ元気になった。

iTunes Cardで買えたら便利

なんかアイコンがiTunes 10ライクだ...

Exposeがカッコいい...

iPadの第二世代もすぐきそう

One More Thing

Back to the Macとは?

MacBook Airだ!

更新はiPhoneから。

SSD搭載

8万円代は無理じゃ...

メインPCとして使うにはちょっとキツイかな

ふう。

終わった終わった。

それではお休みなさい

GizmodoとApple公式を使ってます。あとMacwebcaster.comの同時通訳
スクリーンショット(2010-10-21 2.25.51)

これはすごいなほんとに8万代ならiPad第二世代を待ってる自分としては迷うかも

2010/10/21 01:51 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

仮眠

今から仮眠します。

Back to the Macに向けて。mainimage.jpg

2010/10/20 22:20 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

初めてのブログ

ブログのデザインを作り替えてみました。

昨日ブログ始めて今日しちゃうという...

結構早めじゃないかな?(^_^)

というかブログって何書きゃいいんだ?

右も左もわからないとはこのことですね。

まぁ今日から始めたということにして、

ちょっと自己紹介。(誰も見てないけど)

Macとかロッテとか、好きです。

うん、そんぐらい...かな。(・∀・;)

他にもない事はないけどそれはまたいつか。

じゃあ次いってみよー (ブログってどんなテンションで書けばいいのだ?)

まず機能の説明を、
スクリーンショット(2010-10-20 20.06.21)

上のメニューバーですが、使えません。

今後リンクを追加するかもしれないし、しないかもしれない。

そしてプロフィール画像にもあるマークと「和」のマークですが、いろいろ迷いました。

マークをレインボーにするかとか「和」じゃなく「M」にするかとか重ねるか重ねないかとか...

その結果これに落ち着きました。

重ねるか重ねないかについてはどっちもしたかったのでプロフィールは重ねました。(優柔不断だ... (・∀・)

うぅ...こんなグダグダでもなんとかなってくるもんだろか?

うん。とりあえず、

続くように頑張ろう!



なお今回のブログ作成にあたってこちらのサイトのツールを使わせていただきました。

http://fc2.ryug.jp/

こんなとこで言っても仕方ないかもしれませんが

ありがとうございます。m( _ _ )m





2010/10/20 20:28 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»