それでも僕はMacが好き。

東芝からプロ野球12球団デザインのdynabook ドラフト スペシャルモデル、各100台限定

ケータイでもありますね。こういうの。

だれが買うか!(,,゜Д゜)

...とまでは言いませんけど、いや、窓はあれば便利だと思いますよ?

でも無理でしょ?今さら。

まぁまた僕がMacを好きな理由とか使い始めた理由とか書こうと思いますけど...

なんだかんだでMac使って5年ぐらいになるんですよ。

学校のパソコン君を触るとすごい違和感感じるぐらい浸食されちゃってんですよ...

えってか高っ!スペックもお値段も高っ!

こういうのってもっとなんか1GRAMでAtomで2万ぐらいで...とかじゃないの?

まあ買わないけど。(買えないけど)

僕は岡田正泰さんの
「家から持って来られる物として傘を採用したので、わざわざ球場で買うことはない。それならチケットを買ったほうが良い」
という言葉に感銘を受け、グッズも最小限にしてるつもりです。

しかもこれは別に直接マリーンズに関係ないですしね。

背面に書いてあっても見えないし。

あっっでもそれはMacもいっしょか。(,,゜∀゜)

でもね、Macってのは全然違うんですよ。好きじゃない人には「何言ってんの?コイツ。」ってなるかもしれないですけど、あれは背面にあるからこそいいんですよ。

起動してる時に後ろからみると光っている林檎マーク。それがいいんですよ。

あれれ?さっと書き終えるつもりだったのになんか長くなってしまった。

カテゴリも最初野球にしてたのにいつのまにかMacに...

う~ん、勉強もしないと。(=_=;)

この続きはまた次回。

スポンサーサイト



2010/10/27 21:24 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

だじゃれをいうのはだれじゃ

はい。

すいませんでした。m(_ _)m

リンクのところを見て下さい。

友達がブログ始めたんで見てやってください。

Mac野郎どころかパソコンに疎い感じの人で、しかもロッテファンでもないので(カープファンです)そういうのは期待しないで下さい。

でもダジャレ大好きなんですよ。おもろいんですよ。僕のブログは興味ない人には全く受けなさそうなんですけど、
ダジャレは違うでしょう。(たぶん)

ダジャレ好きな人もそうでない人ものぞいてやって下さい。(^_^;)

全国のコメっトさん、コメントはダジャレで返してやりましょう。(^0^) (ダジャレのつもりなんだぜ)

2010/10/27 19:28 | ブログCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

あと3日!

あぁ~ついにあと3日と迫ってきましたよ!?

緊張してきました。(今から緊張してもしょがない?)

さて、明日はなんの日でしょう?

そう!チケットの一般販売開始ですよ!

いつもは仲間のロッテファンが明日だけはみなライバル!

それから皆さん、ダイジョウブですか?応援歌全部覚えてますか?特に交流戦応援歌と投手応援歌。

僕は投手応援歌と岡田の応援歌がごっちゃになります(^-^;)



世界のロッテ!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/10/27 16:19 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |