ツインズ西岡選手のニュース

「肩強くない」「打率・275」西岡は地元紙を見返せるか

正直そんなもんになると思う。

ロッテ・サブロー、西岡に「うらやましい」

行きたがってたからね~かなり。
でもサブローやと.250 3本 くらいになるよ。ただし1年間はすごっかたりする。

地元メディアも西岡を歓迎「歴史的調印」

辛口のメディアと甘口のメディアがるってことですね。

西岡に超異例のVIP待遇!ツインズGMが運転手に!!

メジャーって最初はこういうの多い。でも結果が残せないとぐっちゃぐちゃにされる。厳しい。

【MLB】西岡がツインズ入団会見、「仕事はホームを踏むこと」

1打席目が大事ですね。

小林宏もツインズ!?打診認めた

西岡の手引きがあったりしてw

球団幹部、西岡の魅力は「盗塁の技術と広い守備範囲」

ここ数年全然盗塁してへんし。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

テーマ : プロ野球 - ジャンル : スポーツ

2010/12/19 14:23 | MLBCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Apple的かぶ率

おっと、もう日付かわっちゃいましたね。(,,゜Д゜)
楽しみにしてる方いましたらすいません。

では今日は僕の周りのApple率の話しましょう。


Mac:1人(父)
iPhone:0人
iPad:0人
iPod nano 4or5G:3人(ただしクラスの人は結構持ってるっぽい。)
iPod touch:1人

ウォークマン:4人

さみっっっっっっっっっしーーーーーー!(,,゜Д゜)

なんだろうね~この僕の周りのApple率の低さ...
なんだよ!?みんな!
僕の周りはiPod持ってるやつよりウォークマン持ってるやつのが多いじゃん!

世の中ではiPhoneの普及がiPod touchが人気iPadが売り切れとかなってるのに現場はこうも寂しい状況なんですね。

まぁ僕みたいなやつがいないのはしょうがないとしても一人くらいMacが家にある人とかいてもいいような気がするんですがね...(=_=;)

僕の周りのちょっとPC関連の話をしてくれる人は2人。
多少話はしてもやはり分かってもらえなっかたりする...(=_=;)

うちの父とも話しますけどね。
だから実質Macの話が出来る人って一人なんですよ。

あっでもみんないいやつです。
ちなみにいうとロッテファンは0人です。野球ファンは4人です。
マイケルファンも0人です。聴く人は1人です。すすめても興味を示さないやつほとんど。(泣)
共通の話題がなくても友達してられるっていうのはウマが合うってことなんでしょうね。


マァ\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ


でもお年玉でiPod touchを買うつもりの人が2人いるんですよね。
そしたらノウハウを叩き込んでやろうか...無線LANいることも教えてやらなきゃね。(*^-^)
Air Macを買わせよう...( ̄∀ ̄)

それと最近デスクトップPCガ欲しいと言ってるやつがいるのでMac miniを勧めてやったら興味を持った。
しかしそいつは絶対買わない。だってPCゲームするもん。

熱心に勧めても引かれるだけやし...難しいとこですね。

でも最近少しみんなもMacの良さを知るようになってきた気がしますね。
露出が多くなったから。

やっぱ広告は大事です!
今こそ!


Mac「どうも。Macです。」

PC「こんにちはパソコンです。」

PC「どうしたんですか~?ずいぶんやせましたね...」

Mac「うん新しいMacBook Airはより薄く、より軽くなったんだ♪持ってみる?」

PC「おお!おほぉ、お、おほほぉ。おーぉー。」
macair.png

テーテーテン♪
Get a Mac Air
(やせてるっていうか...ry)

べ、別にMacBook Air欲しいわけじゃないんだからね!(*`Д´*)ゞ

僕はとりあえず10.7までは不動明王ですから。

たぶん...

というわけで明日はブログを始めたきっかけを書くかもしれません。(*^-^)


それでは!(`・ω・´)ゞ

↓クリックすると日本ブログ村へ飛びます。
にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2010/12/19 00:53 | Apple的な話COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

西岡メジャー行き決定。

西岡、ツインズと合意!3年契約で年俸総額8・4億

とりあえずおめでとうと言っておこうか...

去る事が決まったのだから別にもう言う事ないですね。

おめでとう。さよなら。ありがとさん。


おまけ♪
西岡、英語の質問に「分からない」
頑張れ!期待してるから。

おまけ2♪
ロッテ・小林宏、移籍先は1月中旬までに
キャンプぎりぎりになったら厳しいと思うよ。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/18 15:05 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

This Way

タタ・ドコモ、マイケルの遺作アルバム「Michael」を携帯電話に独占配信へ

194809a.png回線だって!
194809b.png

実際はちゃんと割り切ってるので大丈夫です。(^_^;)

最近いけないとわかってるのにHUNTER×HUNTERを読み返してしまってます。

続きが...大丈夫なんですかね?
富樫~

ただやりたかっただけのエントリでした。

たぶんあの時にブログしてたらやってたねw

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんログ村

2010/12/18 00:58 | ネタCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

マイコーがiTunesに...キターー(・∀・)ーーー!

ついに...ついに...『Michael Jackson's THIS IS IT』がiTunes Storeに来ました!\(^o^)/
ソニー・ピクチャーズの映画、日本のiTunesに マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」ほか

いやついにといってもiTunes Movie Storeが日本にきたのは最近のことですがね。(^-^;)

スクリーンショット(2010-12-17 19.59.14)IMG_2252.png


でも実は音楽の方は配信されません。( ´・ω・)
とても残念...ソニーよ...ウォークマンはあきらめるのじゃw

でもこれはすごいことですよね。今年のAppleは製品ラッシュだけじゃなく利権などの方でも大前進ですね。(*^-^)

これで起こることは...

Apple TVのバカ売れ!
ぢゃないですかね?

これでApple TVのSTBとしての価値がだだあがりです!

そして僕がiTunesでTHIS IS ITを買うか!?ですが...

う~ん。どうしよう。(^-^;)
2000円...Amazonを考えたら高いですね。BD持ってるし。
でもそこを考えても欲しいとは思う!

でも♪でも♪でも♪でも♪



読売でのTHIS IS ITもあと1週間と迫って参りました!(`・ω・´)ノ

4時間スペシャル!聖夜にマイコー降臨!
お~どれ~い♪


とゆーわけで映画館で観てBDで観てiPhoneで観て地上波で観て...
まぁ楽しみに待ってます♪(*^-^)/

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村


っと。iTSでは販売だけですね。レンタルはナッシング。
レンタルした方がより広まるのになぁ...残念ですね。( ´・ω・)

あとムーンウォーカーはすでにレンタルされてたの忘れてました。(^_^;)

ムーンウォーカーはワーナーだからね。

ついでにいうと読売とは新聞のことではなく関東地方でいうところの日テレです。関西では読売テレビという局なのです。

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2010/12/17 19:40 | Apple NewsCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

相互リンク!~Mac a La Carte~さん

というわけで前回のyucovinさんの相互リンク紹介から2回目です。

前々からこちらから一方的にリンクを貼ってたんですが先日yucovinさんに紹介していただいた事を口火についにリンクを貼ってた事がバレてしまいました!(笑)

先ほど紹介してもらってて...本来こちらが先に紹介記事を書かなければならないはずなのに...
う~、すいません!(> <)

ってわけで紹介させてもらいます!
スクリーンショット(2010-12-17 0.00.23)
管理人のHattiさんは歯医者さん。
歯医者さん!うぎゃぁー怖い!恐いよおー!(,,゜Д゜)

ってこともなくとても優しい方とお見受けします。(`・ω・´)ノ

Hattiさんは僕と同じMacファンでマイケルファン!
でも同じというには肩身が狭すぎるくらいキャリアが違う!
大先輩でございます。(^_^)

Hattiさんはプロフィール通りめっちゃ新しもの好きだと思います。
そんなガジェット情報満載のブログ。
読んでて楽しいです。(*^-^)

仕事でApple製品を使っていらっしゃったりします。
幸せですよね~仕事で好きなものを使えるって...
僕もそんな仕事に就けたらいいな~と思います。(*^-^)

で、先日のyucovinさんの紹介記事でもHattiさんにも書いてあったのですが...
え?僕の文章って...若いですか?(・∀・)

正直これあたりなんか高校生が使うネタじゃないような気がするんですよ。(調べてだけど。)

でもそんなホントに中の人が高校生か分からないようなネタを使うやつにもHattiさんは友達と言ってくれてます。
(|||▽ )人( ̄▽ ̄ ) おともだち♪

なんかyucovinnさんのところからすごい世界が広がっているような気がします。
まさに『和』(今年のロッテのスローガン)ですね。

もうね、みんな友達。このブログ読んでくれてるあなたも友達。みんな何かしらつながってる。友達。
なんかしみじみ。(^-^;)

といわけでなんか紹介記事書くのが下手ですみません。(^-^;)
Mac a La Carteさんでした!

ご存知なかった方は是非!(*^-^)/

では、Hatiiさん。今後ともよろしくお願いします♪(*^-^)

2010/12/17 00:24 | ブログCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

Mac App Store

Apple’s Mac App Store to Open on January 6

気になる、記になる…さん経由で知りました。


や、やっとですか。
なんとか年内に頑張って欲しかったけど無理でしたね。残念。( ´・ω・)

でも楽しみですよ。
まずiWorkのバラ売りが楽しみかな。(*^-^)

それとゲーム。実は僕はMacにゲームを入れて遊んだ事ないんですよね。(^-^;)
なんか最近のは加速度センサー利用したのもあるらしい。

Macを傾けて遊ぶってなんか絵が滑稽ですけど...(^_^;)

でもやっぱこうやってMacでのAppが整備されるという事はさらにMacも売れるだろうしAppの信頼性などがあがりますね。

でもMacまでAppleに管理されるのか!と言う人もいますがね。
僕は歓迎ですね。

わざわざGoogle先生に聞かなくてもいいようになるんですよ?
iPhoneのApp Storeでアプリを探すのってとても楽しい...

それがMacにもくるのなら楽しみでないはずがない!(`・ω・´)ノ

で、結局何日でくる事になったんだ?

え~と、10月20日ですか?
...ってこてゃぁ78日ですか。

78日...わざわざ90日以内って言うのは回りくどいよね。
90日ってところが。90日っていわれるとおお!90日で!
って思うのに3ヶ月って言われたらそんなに...ってなる。

そりだけ。

まぁ頑張った方なんですかね?
v(_)ヾ('-'*) エライエライ

クリスマスプレゼントに間に合わなかったのは残念だけどお年玉になるようなので...

オールオッケー(*^-^)b

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/16 23:32 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

西岡×英語

ツインズGM、西岡に注文「自分から歩み寄って欲しい」

小学校低学年まででしたっけ?
通知簿が「あゆみ」だったのって。


まぁ当然ですよね。
西岡はアレだけど楽しい人だから普通にしてればすぐに地元の人気者になると思いますよ。

メジャーの選手ってえらいフレンドリーなイメージがありますね。
即抱きついてきそうな...(^_^;)

それでこの渡米は入団会見のためのものでもありますから西岡がどうやって英語喋るかちょっと見物です。(笑)

さて年の終わりも近づきいよいよ西岡もメジャーリーガーです。
別に思い入れのある選手ではないですが寂しいもんです。


チームでも地元でも人気者になればモチベーションにつながるはずなのでちゃんと挨拶して欲しいですね。(*^-^)


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/16 23:11 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ポゥ!(*^0^)/

今日のおやつはアップルパイとりんごジュースでした。clmappleじゃき。


ではアルバムレビューみたいのいきます!(`・ω・´)ノ


1.「Hold My Hand」
Akonとのデュエット曲です。
この曲は2008年に作られたのですが実は一度リークされているのです。しかしやっと正規の形でリリースされることになりました。

この曲についてAkonは
「僕らは調和ということを見つけ出そうとしていたんだ。世界を一つにすることができるものを僕たちは何に言い換えられるか?というようにね。この歌は以前から取り組んでいたもので、最終的にはマイケルに聴いてもらったんだ。そして彼は聴いたとたんに気に入ってくれたんだよ。完成してすぐに僕らにはピンと来た。それが主なコンセプトだった。つまり、後世に残せるもの、2万年後にも通用する何かを見つけ出そうってことさ」
と語っています。


SFも見た感じでは「Cry」っぽい感じ?
結構僕はAkonも好きなのでいい感じだと思います。
聞いてるだけでメッセージが伝わってくる感じ...

好き度☆☆☆☆☆

2.「Hollywood Tonight」
Invincibleの頃に作られた曲でマイケルが書いた曲です。
確かにInvincibleに入っててもおかしくない感じのかっこいい曲です。
サビがノリやすい感じ。
「Unbreakable」とかって感じではなくどっちかというと速い曲。

好き度☆☆☆☆

3.「Keep Your Head Up」
制作時期は2007年。もしかしたらそのころ噂されてたニューアルバム用?

優しい曲。
マイケル曰く「世界中で歌ってみんなをやる気にさせる歌にしたいんだ」←俺訳w
Keep The FaithとかOn The Lineほどではないけど何かを目覚めさせてくれそうな歌。

好き度☆☆☆

4.「(I Like ) The Way Love Me」
言わずと知れたアルコレに入ってたやつ。
マイケルはこの曲大好きらしい。
で、アルコレにはいってたのはデモヴァージョンでこっちが完成品だと。なんでアルコレで入れなかったの?(,,゜Д゜)
聞き比べてみると...
アルコレのでも十分な気もする。ていうかこっちの方がデモっぽい気がするのは僕だけ?

好き度☆☆

5.「Monster」
アッシャーのあれではない。50 Centのフューチャリング。
個人的にめちゃくちゃ好き。なんていうか...
カッコイイ!!(*>ω<)о))

この曲はマイケルが書いてマイケルの方から50 Centに声をかけたらしい。

好き度☆☆☆☆☆

6.「Best Of Joy」
なんとこの曲はマイケルが『THIS IS IT』に向けて頑張っていたころも制作していた曲!
一番レセントリィなマイケルってことですね。
マイケルの優しさを感じる曲です。

好き度☆☆☆☆

7.「Breaking News」
これも2007年の曲。もう明らかに「D.S.」「Privacy」を意識してる感じですよね?
マイケルがこういう曲を書くようになったのはスネドンのせいですもんね。(=_=;)
そのころは僕は3才とかだけど...
曲的にはカッコいい曲。個人的には「D.S.」とかは曲は好きなんだけど歌詞がね...
晩年でさえこういう曲を書いてたのはかわいそう...

好き度☆☆☆

8.(I Cant't Make It )Another Day
これはInvincibleの頃。これも2008年にリークされてる。YouTubeで見た気がする...
これもカッコイイ曲。
Rock'n Roll! オルティ~ガ~(・∀・)風に...

好き度☆☆☆

9.「Behind The Mask」
坂本龍一さんも書いた曲。正直この人の事はよく知らないけど...
まぁえーとなんつーの?エレクトロニクス的な?面白い曲。
クリス・ブラウンの「Graffiti」に入ってそうな曲。
イエロー・マジック・オーケストラっていうオーケストラの演奏が入ってるそうです。

好き度☆☆☆

10.「Much Too Soon」
一瞬「Gone To Soon」と見間違えてしまった...(/_T)
これは「Thriller」の頃の曲。こんなかで一番古いみたい。
カントリーって感じの曲?
おじん臭いかもしれんけど染みる曲...

なんかアルバムの最後にこういう曲を持ってこられると僕は弱い...

好き度☆☆☆


いや~こうやって未発表曲とはいえ初めての曲をみなさんとリアルタイムで共有できるって...
いいですねぇ~(^~^;)

マイケルが最後に普通にアルバム出したのって2001年だから僕が8才ですね。全然音楽とか興味なかったしね。

なにはともあれこうやって曲を出してくれたMJエステートやEpic、テディライリーなんかにも感謝ですね。(一応ソニーも)

テディライリーは「これはマイケルが僕らに望んだことだ」と言ってまだ未発表曲のリリースがあることを話しています。これからも楽しみですね。(*^-^)

『マイケルは、何度でも世界を驚かせる。』
VISONの『マイケルはいつだって、地球上の誰よりも新しい。』

そう。マイケルはいつまでも僕らを夢の世界につれてってくれます...


         ___
       _|___|_
      ◯ξ`・∀・´)◯
        \|MJ| /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)


ポゥ!

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村


え?なんでこんなに僕がいろいろ詳しいのかって?それは...
今回記事を書くために参考にさせてもらったサイト様です。本当にありがとうございました。
MICHAEL JACKSON/マイケル・ジャクソン

テーマ : マイケル・ジャクソン - ジャンル : 音楽

2010/12/15 22:30 | MJCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

そういえば、もう12月中旬なんですけど?

さて、昨日ずぶぬれで断水工事が終わるのを待ってたくせにピンピンしとります。
なんか風邪も完全に治った?
う~む。自分で自分の体がわからんです...clmappleざんす。


さてさて、12月ももう中旬。今年ももう残り17日ですね。
なんか忘れてないですか?
我々Appleファンをいろんな意味で震え上がらせるイベントがあるはずじゃないんですか?

なんか中旬って噂やったのに最近全然噂でないし...
クリスマス前の発表にしても音沙汰なさすぎなような...

まぁAppleからのクリスマスプレゼント(寝不足とわくわく)になると楽しみにして待ってます。(*^-^)


今まだあの時間からほとんどぶっ通しで聞いてます。←アホ

あっ音量は大丈夫ですよ。ちゃんと加減してます。

後でファーストインプレッション?ていうか何回聞いたか分かんないけど...(^-^;)
書きますね~(*^-^)ノ

ブログがちょこちょこ変わってくのは成長しとるんやなぁ~と思って生暖かく見守ってやってくださいw

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2010/12/14 22:59 | Apple NewsCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

2011年オープン戦日程

オープン戦試合日程

さて...我らがホーム京セラでのマリーンズ戦は...

おっ3/9だって。

ん?期末ってその頃じゃね?

どりゃどりゃ...

・・・(・∀・;)




期末考査、3/10迄。なり。

・・・どかーん!(,,゜Д゜)

あほかーーー!なんでやねーーーん!Σ(゚Д゚;)

意味分かれへんワーーーーイ!(TOT)

せっかくやからテスト終わった週の土曜日の巨人戦でも観に行こかいな?(=_=;)

あれ。巨人に対してコバマサがどうするか?みたいな。(笑)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/14 21:27 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

マイコーキターーーーー!(・∀・)

キタキタキタキタおやじキタキタゲホッゲホッ (>o<") ←落ち着け


キターーーー!(・∀・)
IMG_2241.jpg

アケル!アケル!(゚∀゚)
IMG_2242.jpg
CDを開けるときいつもどうやってあけようか迷う...

よっしゃ!開けるべ!それ!パカっあれ?パカっ!
ケースに直接シールが貼ってあった...
IMG_2243.jpg

IMG_2244.jpg
むちゃくちゃシンプルなディスク!

IMG_2245.jpg
手書きっぽい字が...

この続きは購入してからのお楽しみ!(*^-^)


じゃぁ今から聞きますよ!\(*^0^)/


Let's Singing and Dancing to the World with Him!
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

テーマ : マイケル・ジャクソン - ジャンル : 音楽

2010/12/14 16:47 | MJCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

ホントの話~今日のclmapple~

みなさんはバナナの皮で滑って転んだり食パンくわえた美少女と曲がり角でぶつかったりしたことありますか?
あるわけないですよね~(^-^;)

しかし今日の僕はのび太君くらい運悪かったんじゃないですか?
追手内くんほどではないかと...

事を追って話しましょうか。(ホントはブログの方に喋りたい。)

まずは朝ぎりぎりで家を出たんですけどね、その直前に見た占いがまぁ10位くらいだったんですよ。
まぁいい気分ではないな~と思いつつ家を出ました。

で、まず自転車のペダルを踏み外す~
で、なんか道を車がふさいでて間を通ろうとしたらゴミ袋のネットが自転車に引っかかる~
で、帰り道雨でかっぱない~傘ない~

ここまでは良しとしましょう。まだ。

その後が悲惨ですよ...
家に帰って暖かいシャワーを...と思ってるところにですねぇ~

まずは家に帰ってくると3人くらいのおっちゃんがなんか作業員っぽい感じでなんかやってたっぽいんですよ。

で、なにかな~と思いつつびしゃびしゃの制服でかばんを持って家に入ってったんですよ。

で、お手洗いの水が出ない...水溜まってないんかな~、家には誰もいないのに...

で、お風呂の火を付ける...皆さんもうお分かりですね。

THE 断水

ですよ。

どこのギャグ漫画やねん!Σ(゚д゚)風邪引くわ!てか引いてたんじゃヴォケ!

そうやねん!わい土日風邪引いとってんで~まじないわ~(=A=;)

じぬ...寒い...こごえじぬ...もうなんの修行ですか?これは?

わざわざ雨の装備なしでチャリで学校に行ったら帰りに雨に打たれて帰ったら断水!?
この後はなんや?これでオチついたんか?まだなんかあるんか?
ホンマやめてや~(,,゜Д゜)

さっき断水工事終わって風呂はいったんですけど...無理です。

ああ分かった...今度は風呂のガスが暴発して爆発オチやな。コテコテすぎんで。
それとも電気の方か?


ああ。続きの方はこのブログの変貌について、です。


まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

2010/12/13 18:29 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

MLBの遊撃

【MLB】ショート・西岡剛に立ちはだかる3つのカベ

なんかコラムやってたので紹介します。

ここで紹介されてる3つのカベですがどれも至極まともな論です。
これについては僕は賛成もしますが反対もします。

「ん?」と思うかもしれませんが今から書いていきます。

賛成としてはここに書いてあるとおりだと思います。
最近中国が野球のレベルを上げているのも根本的な遺伝子レベルで優れている体と思います。
中国雑技団なんかはいい例だと思います。

これから数年後中国は相当強くなるでしょう。


そして反論としてはWBCなど世界大会を見てみた場合です。
前回のWBCではキューバにもアメリカにも勝ちました。

そこでこの画像をご覧下さい。
スクリーンショット(2010-12-12 21.20.33)

これは第2回WBC準決勝の日本対アメリカのアメリカ打線のスコアです。
なんとジーターが4回もショートゴロに倒れています。

ジーターといえば世界を代表する遊撃手。
西岡や川崎よりも凄いショートといえるでしょう。
俊足巧打、パンチ力もありヤンキースの永久欠番も間近だそうです。

しかしそんな選手が5打席のうち4回もショートゴロになっているのです。
もちろん右方向を狙っているジーターをショートに引っ張らせるピッチャーも素晴らしいですが。

スクリーンショット(2010-12-12 21.25.48)
もうひとつ。こちらはキューバ戦です。
こちらも全員で5つもショートゴロに倒れています。

日本のショートを守っていたのは中島ですが十分なデータだと思います。

(ちょっと第1回のはデータが見つかりませんでした。)


そして次はこの2つの動画を見ていただきたいです。(短いので大丈夫ですよ)



埋め込みコードが出なかったので...
ジーターファインプレー

いかがでしょう?
捕る位置は少し違いますが西岡があの位置からあの体勢で片岡をあの位置で刺せるならメジャーでも十分通用するとも考えられます。

確かにジーターのはとんでもない体の力がないとできないような送球をしています。

もちろんジーターの送球であんなギリギリなのに日本人の内野手にあれができるのか?
と言う人もいるでしょう。
実は僕も何回か見ててそんな気もしました。

しかしもちろんジーターにも西岡にもH.ラミレスであろうとあの位置からイチローは刺せないでしょう。

しかしこの似たようなプレーがジーターでも西岡でもファインプレーと言われるのです。

それだけで西岡はメジャーでもショートでやっていける根拠としていいと思います。


しかし自分としては西岡はセカンドを守った方がいい気がします。
それが西岡のためのような気がするのです。
なんか矛盾したことのような気もするかもしれませんが...

それはやはりファン心理というものなのかもしれません。
ショートで成功して欲しいけどセカンドで無難に傷つかずに...という気もしてしまうのです。

いずれにしてもここから先西岡がメジャーに行ったら僕たちは西岡を直に見る機会がほぼ皆無になってしまいます。
西岡を応援することができなくなってしまいます。

僕らはもうロッテファンとしてロッテの西岡を見る事は(多分)ないのです。


知ってます?西岡はちゃんとまだロッテの選手紹介に残ってるんです。

ロッテの西岡はもうすぐいなくなってしまいますがこれからも心のなかで応援しようと思います。

キャプテンつよし!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/12 21:54 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Michael Jackson VISION見ました。

というわけで土日寝てたので見ました。

別に感想を言う必要はこれっぽちのないですね。(^-^;)

あえて内容の方に言うなら「One More Chance」ですかね。

このSF(ショートフィルム)ではマイケルがステージに立つのではなく観客の人たちがステージの上に立っていました。
上手く言えませんがここから再出発みたいなそういう気持ちを感じました。


しかし本当に言いたいのはソニーに対して!
何を言いたいかというとパッケージ!デザインやホログラムはいいですよ。
でも箱です!箱!
IMG_2227.jpg

開き過ぎ!全っ然合ってない!大きさが!

ソニーに電話しても「仕様です」だと!

あぁ...全く...これだからソニーは...と言われるんです!
ソニーには罰としてiTunesにコンテンツを配信してもらいましょう!

輸入版だとどうなってるんでしょう?

もうすぐ「Michael」が発売されます。
そっちの方は僕は輸入版を予約してるのでどうかわかりませんがソニーにはしっかりしてほしいです。

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : マイケル・ジャクソン - ジャンル : 音楽

2010/12/12 17:17 | MJCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iPhone OS 3のiOS4に勝るところ。2

昨日予告したとおり書いておきます。

というか昨日も今日も知ってたらすいません。

皆さんはiPhoneでビデオ見てますか?
そのビデオの音声だけ聞きながら何か別の作業をしたいときありませんか?

それもかなえてくれます。iPhone OS3ならね。

方法は昨日と一緒です。

まずはiPodでビデオを再生。

ホーム画面に戻る。(ビデオの再生、音声が消える)

iPhoneをロックする。

昨日のこの状態とおなじような状態にする。
IMG_1382.jpg

再生してロックを解除。
あとはWebをみたり漫画を読んだり。


これもiPhone4では出来なくなっていました。
結構動画の音声だけ聞きたいこともあるのです。少なくとも僕は。

ライブ映像の音声だけ聞きたいこととかね。(*^-^)

え?音声だけ抜き出してaacにすればいい?
無駄なデータを増やさなくてもいんですよ。これなら。

でもiPhone 4ではマルチタスクがあるのに動画を聞きながら他の作業が出来ないというのは残念に思いました。


いかがでしたか?そんなん知ってたわ!という方もいたかもしれませんが...(汗)

ちょっとした小技ってとこでした。(*^-^)

OSが3以前のバージョンのiPhoneやiPod touchをお使いの方は機会があれば試してみて下さい。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPod touch - ジャンル : コンピュータ

2010/12/12 14:57 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iPhone OS 3のiOS4に勝るところ。修正

すいませんでした。m( _ _ )m訂正があります。




む、む、む...(,,゜A゜)

喉の痛みは収まったけど頭痛と鼻水が...ズズズ( ̄TT ̄)


さて、今日はすんごく限定的なネタです。

対象は...

iPhone/iPod touchのOSが3.1.3以前の人です。
でも3G/iPod touch 2GのiOS4ならできるかもしれません。

というのも今日の話はマルトタスキングの方法にみそがあるのです。
...ってさっさと書いちゃえばいい話なんですがね。(^_^;)

まぁなにがしたいかというと
「ぷよぷよをしながら好きな音楽を聞こう!」

ぷよぷよ限定ではないですけどね。(^-^;)

最近いくつかのゲームでは自分のiPodライブラリから好きな曲を選択してBGMにしてプレイすることが可能です。
しかし「ぷよぷよ」などのメーカーゲームではそういう機能がついてないことがあります。
レビューなどをみてもそういう意見があったりします。

しかし、iPhone OS 3/2ではiPodライブラリの曲を聞きながらぷよぷよをすることができるのです。
方法はごくごく簡単です。

(僕はiOS4とそれ以前のバージョンを区別してiPhone OSとそういう風に呼んでます。)

少し面倒くさいかもしれません。

ぷよぷよをしてる途中にiPhoneをロックします。
そしてiPhoneのロック画面ホームボタンをダブルクリックしてiPodのコントロールバーを呼び出します。
そこで音楽を再生します。そしてロック画面を解除。
ぷよぷよが始まるとiPodの曲が流れている。という感じです。

(ロック画面でiPodコントロールバーが出ない人は一度イヤホンを差してイヤホンのボタンで再生しホームボタンをダブルクリックしてコントロールバーを呼び出しイヤホンを抜きます。そしてそのまま再生させロックを解除してください。

とにかくこのような画面にしてください。
IMG_1382.jpg


この方法だけでなくイヤホンを差したままイヤホンの再生ボタンを押してもぷよぷよをしながら音楽を聞けます。
イヤホンの方法ならiOS4でもいけます。

それからこの方法でできるゲーム、出来ないゲームがあるようです。パワプロでは出来ませんでした。

明日のジョー予告をしておきます。
iOS4になって真っ白な灰になってしまうほど僕の裏技?が使えなくなってしまったのです!
今日の技と明日紹介する技。この二つを使えなくなってしまいかなり残念であったりもしました。
まぁそれを補って余りある能力をもってますけどね。iOS4は。(*^-^)

最初に間違った情報を提供してしまったことと分かりにくい文章になってしまったことをお詫びいたします。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPod touch - ジャンル : コンピュータ

2010/12/11 22:58 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

~千葉ロッテマリーンズ2010~

というものをやってみようかと思います。

なおこの質問はいすみマリーンズさまからいただきました。


1.今シーズン、印象深かった試合(勝ち負け、試合数問わず)

まずは9/8の京セラドームでのオリックスvsマリーンズです。

この試合で福浦さんが今シーズン初めて4番に座りました。
発表の時まわりがどよめいてた中で「おっしゃー!」と叫びながら『ついに福浦さんの時代がキターーーー!(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)』と思っておりました。
結局試合は負けてしまい福浦さんも1安打にとどまってしまいましたが異様に印象深いですね...(^-^;)
IMG_0928.jpg

それからやはり日本シリーズですね。優勝した試合も当然ですが自分の目でみた試合というのは記憶に残ります。
PIC_0363.jpg
これも途中で帰るハメになってしまいましたが楽しかったです。


2.よく頑張った!と思う投手2名以上

成瀬と~
う~ん。あと誰だろうな~(・∀・)

マーフィー様かな!

未だにどっちがエースとも言いがたいです。(笑)

3.よく頑張った!と思う野手2名以上

もちろん福浦さん!パワプロの決定版でパワーがB、ミートCになっていましたよ!信じられません!(,,゜Д゜)

あとは...まぁ西岡と言っておきましょうか。あえて。
今年頑張った野手を挙げたらキリがないですね。

4.もうちょっと頑張れよ…と思う選手2名以上

竹原と神戸の二人でしょう。あれだけチャンスをもらってあの成績では...
神戸はまだいいとしても竹原は酷すぎます。正直来年もいられるのが不思議なくらいです。

数年前もし大松と神戸と竹原が外野をスタメンで出られるようになったらいろんな意味でどんなことになるのだろう?と思ってましたが...
来年は意地を見せて欲しいです。

5.「来年楽しみだなぁ」と思う選手2名以上

清田と細谷ですね。清田は今年を糧にどんな風になるのか。
細谷はショートを継いで欲しい存在です。HISAOは...まぁ(^-^;)

6.今年、マリーンズに起きたもっとも印象的な出来事・名言・珍言・事件は?

去年ならもう山ほどありましたがね...

でもやはりロッテが日本一になったのが一番の珍事じゃないですか?


7.2010年マリーンズのMVPは?

真面目に言って成瀬です!表エースが成瀬なのは認めます!


8.2010年マリーンズ新人王は?(対象は今年のルーキーに限りません)

清田に決まってます!やってくれた!って感じですね。

9.今年の日本一の要因はなんだと思いますか?

福浦さんの復活です。(`・ω・´)キリッフル出場なら完全優勝してた

10.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1

日ハムですね。最後までよく戦ったと思います。ホントに紙一重でしたから。
今年のパリーグは1チームをのぞいてどこが優勝してもおかしくない状況でしたから。(^-^;)


来年の優勝は正直厳しいでしょうが...しかし今シーズンが始まる前からそれは言っていました。
今年は本当に全く補強をしてないのでなんともいえませんが、やはり戦力がダウンしたのはまぎれもない事実なのだから勝つために、精一杯の努力と誠意を見せて欲しいです。

Marines!Fightin'!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/11 00:06 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Sandy BridgeがMacBookに!?

アップル、「MacBook」ファミリにインテルの「Sandy Bridge」を採用か

なんとこのSandy BridgeはCore i 7で4分かかるエンコード処理を2秒で済ませたとか...
えげつねぇ!(,,゜Д゜)

これをみて思ったのはMac OS X 7 Lionが本当に革新的な、10.4から10.5やそれ以上もう9からXへの進化になるのではないかと思います。

現行MacBookはIntel Core 2 Duoです。発売当時いち早く搭載され話題を呼んだCPUも今ではやや時代遅れです。
そんな流れで一つの時代を変えるかもしれないOSの搭載とともに最新のCPUを載せるというのであればそれはもう大歓迎です。


しかし!

見えますね。またSandy Bridgeを搭載し続けたMacBookシリーズが時代遅れになってしまうのが。(^-^;)
時代は繰り返すのです。

もしかしてまたMacのノートシリーズの名前が変わっちゃったり?
そしたらどんな名前だろう?

キーワードは「i」「Book」「Mac」ですかね。(*^-^)
あとは...「Note」とか
Power PCを搭載してたころはPower BookやiBookでした。
今はMacBook。CPUの名前を使うのはナシです。
もう名前のつけようが...(=_=;)

しかし下手に「iNote」とかしてしまうとすでに同名のiPhone Appありますしね。(^-^;)
う~ん。「MacNote」Volumeにも本という意味はあるので「iVolume」「MacVolume」
いずれにせよ発想が貧困です。すいません。(=_=;)

なんかいいの思いついたら教えて下さい。(^_^;)

そもそも変わりませんか?


それにしても楽しみですね~来年また最下位機種のMacBookでもいいから欲しくなってしまいそうだ~(,,゜Д゜)

しかし来年は受験だからね!(・∀・)

でも~、最新のCPUを積んだやつは最新のうちに買わないとね~。(^-^;)

とりあえず今Macを買うのは時期ではないような気がします。
(iPadは別腹ですが...(^-^;))
載せぬなら

載るまで待とう

Core iシリーズ

と言っていた僕ですが(嘘)
一気に急展開がありそうですね。

さらにさらに「Lion」が楽しみになってしまうニュースでしたね!(*^o^)/
MacOSXLion7.png
きちゃないですね...(^-^;)

元のままの方が良かったかな?

MacOSX7.png


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/10 19:04 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

西岡はどちらを守るのか?

2つのニュースがあります。
西岡の交渉権獲得したツインズ、正遊撃手を放出
西岡、ツインズでは二塁…指揮官がコンバート案

これをショートを守るとみるのかセカンドを守るとみるのかはあなた次第...

ただやはりセカンドを守るのが一番いいと思います。
もちろん理想はショートですが。(^-^;)

ツインズ的には両方守らすつもりなのでしょうが...そんな便利屋みたいなのではなくちゃんと固定して使って欲しいというのが我々の思いです。

メジャーでのショートは少し厳しい。ような気がします。
ならセカンドで。西岡のセカンドは全然問題ないですからね。(*^-^)b

ついでに小坂も連れて行けばいいと思います。コーチ兼任で。

小坂、西岡の二遊間コンビ復活で!(`・ω・´)ノ



ところでTaskが意味不明...ではないけど(むしろ正論)身の程をわきまえてないというのか生意気なことを言ったみたいですね。

気持ちは分かるけどやはり38試合しか先発で出てない選手が言える事ではない気もします。
そこをいくと地味様はどうなんでしょうか?今のチームに満足しているとはとうてい思えませんし...

こういう事は結果を残したベテランや外様などが言うべきじゃないかと思います。
なので三浦と地味様が一緒に言えばイチコロぢゃないですか?(^-^;)

まぁTaskのそういう気持ちは大事だと思います。
うちも井口やサブロー、福浦さんあたりがしっかりしてて欲しいですね。
サブローは最近球団のことで結構頑張ってるような気もするのでプレーにも生かして欲しいですね。(*^-^)

うお!?貼るバナー間違えた!(,,゜Д゜)(汗)19:07修正
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/10 17:13 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

うかうかしてはおられません。

Macも保護策必要--ソフォス、マルウェア情報5万件を分析

そうですよね。
Macがウイルスに強いというのは昔の話、というよりMacがウイルスに感染しなかったのはそもそもウイルスがなかったからですからね。

iPhone iPad人気でMacのシェアも爆発的に増えている昨今。

我々Macintoshユーザーとて安心してはおられませぬ。ってそんなこと未だに信じてるMacユーザーさんはほとんどいないでしょうね。(^-^;)

だからといってアンチウイルスソフトをばかばかいれないように!
こんな風になってしまいますよ。(笑)


え?僕はなんもいれてません。高いもん。(^-^;)

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/09 21:49 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Air Printに思う事

ネタないねぇ~なんとか絞り出すネタもしょーもない...(=_=;)


で、対応機種も発表されているiOS4.2.1のAir Printですが...

なぜAir Macに繋いでるプリンタがだめなんだ?(,,゜Д゜)

そう、最初僕は出来るものと思いこみAir Printをタップしたが認識されていない。
「え~?」とか思っていろいろいじりましたがもちろんだめでした。

普通思いません?Air Macにつないであれば出来る!(・∀・)って。

現在家ではプリンタ2台体制をとってるのですが...(嘘です。前のやつがまだあるだけです。インクも)
IMG_2193.jpgIMG_2194.jpg
CanonのiP4200とHPのPhotosmart B-109a-mです。

iP4200はiBook買った時に、HPのはMacBook買った時に、それぞれ買ったものです。
HPのは920円で買ったんですよ♪Apple Storeとか行く人は知ってると思いますが、Macと一緒に買うとHPのプリンタがお得に買えます。

なのでそこのそろそろパソコンを買い替えようかと思っててプリンタも欲しい!という窓のあなた!
Macintoshにしませんか?(`・ω・´)ノキリ




Mac「こんにちわ。Macです。」

PC「こんにちわ。パソコンです。」

PC「プリンター欲しいけど、高いなぁ~」

Mac「Macと一緒に買うとお得だよ♪」

PC「ホントだ!安いですねぇ~でも、キャッシュバックって手続き面倒なんじゃないですか~。」

Mac「そんなことないよ♪Macを買った時の箱についてるバーコードを所定の用紙に貼って必要事項を書いて送るだけ。」

PC「ホントにそれだけですか~?」

Mac「うん。Macは簡単なんだ。」

PC「次、何かあるんでしょ?」

Mac「もうないよ。Macは簡単なんだ♪」

PC「何かあるでしょぉ~」

Mac「う~ん。じゃ、じゃぁ、コーヒーを、飲む。」

PC「あるじゃな~い♪」

テン♪

startmac2010.png
2010年ヴァージョンですな♪自分で作って気に入った(*^-^)

↓昔の。
macramens.jpg

うん、ラーメンズに敬礼!(`・ω・́)ゝ
あぁ、そもそもMac簡単とか関係ないし...(個人的にiWebのやつとウイルスのやつらへんが好きです。)

チャンスがあればまたやりたい。ていうかあのCMを復活させていただきたい。
たのむ!ジョブズ!(-人-)

まぁそれは\(^^\) おいといて(/^^)/

そしてそんなHPの一部のプリンタでしかだめ!みたいなのではなく、素敵なアプリを紹介します。(*^-^)
あり?前振りが長過ぎるな。

え?AirPrintHacktivaterではないです。

それは...HP iPRINT PHOTO 3.0です。

「ていうか知ってるし~」「は?今更?」みたいな人の方が多いでしょうな。(^-^;)

あれ、そう考えると...あーいや、考えたらいかん。

便利ですよ。これ。Air Printがなくったってこれで十分じゃないですか。

PDF?おっまかっせくっださい♪

WebからPDfをダウンロードしたら
IMG_2195.pngIMG_2196.pngIMG_2197.png
次の方法で開く。からHP iPrintをタッチ。→あとは下の虫眼鏡をタッチ。→プリント

ですね。説明いらんか。(^-^;)

今インクが切れてるんで印刷できないです。orz

ちなみにこれはHPのみです。

だ・か・ら。
他にも[Canon Easy PhotoPrint]
や、[Epson iPrint]というのもあるので試してみては?

そろそろ書き疲れてきたのでシメましょうか。

お手を拝借!

え~早急にHPのプリンタだけであったとしてもAir Macにつないでるプリンタは認識できるようにして欲しい!
今のじゃGoodReaderやDownloadsと連携できないし。

Webアーカイブを保存しても印刷できないので。その辺をHPにも頑張ってもらいたいと思いつつAir Printのほうもよろしくお願いします。m( _ _ )m

え?それやとAir Printの意味がない?

前のHPのCEOならやってくれたかもね♪(*^-^)

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPod - ジャンル : コンピュータ

2010/12/08 20:33 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

岩隈交渉決裂!『...(^ ^)ええ!(゚Д゚;)』

楽天・岩隈の大リーグ移籍、不成立=アスレチックスと合意できず-プロ野球

いやぁ!おらぁ、べっくらこいただ!

おらぁてっきり岩隈はメジャーさ行って来年はロッテの最下位はあれへん!と思っとうたら残留すんかいなぁ!?

まだわかれへんか?でも岩隈にはメジャー行って欲しいなぁ...

やってあの人打てる気ぃせぇへんもん!(,,゜Д゜)

いくら岩村とろーがマツカズとろーがピッチャーあかんかったら勝てへんもん!


でも、これって岩隈にとってショックなことやろうし、もしかしたら来年あかんかもしれへん。
それはメジャーに行ったとしても。

もし今年行けんくて来年FAで行く事になっても来年もし成績を残せてなかったらその時の評価はかなり下がってるかもしれない。

代理人は金に目がくらんだんだろうか?

契約なんて内事情は当然知らんけど高く落札させられればそれだけ代理人のところも...って考えたら...

今日本人の評価がめちゃくちゃ下がって福留とかがいったみたいなバブルな時じゃないってことをちゃんと考えて交渉したんだろうか?

代理人は岩隈の話を聞いたんだろうか?逆に岩隈はすべて任せっきりにしてしまったんじゃないか?

もう一度岩隈は代理人と話してどうしたいのかしっかり言うべきなんじゃないだろうか?

僕の目にはどうにもそう映ってしまいました。

岩隈にはメジャーに行って欲しい。(ロッテの事を抜きにしても。)
松坂みたいなことにはなって欲しくはないから、ちゃんとメジャーに行って欲しい。

ちょっと長くなってしまいました。すいません。

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

2010/12/07 19:01 | 野球COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

正直どうでもいい。でもかこいい(゚∀゚) Mac OS Xの無駄機能

Shiftを押しながら、Exposeすると...ゆく~りExposeする。



ただそれだけ。

それ以上でもそれ以下でもない。

ただそれだけ。

ちなみに10.4でもできました。

しかしなぜか4本指スワイプだと戻すときはゆっくりにならない。よくわからない。

あれ?ミナサンシッテマシタ?(・∀・)

すいません。初めて知りました。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


続きを読む必要は毎回会うたびに親戚のおばちゃんが言う「おっきくなったねぇ~」ぐらいいらないと思います。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/06 20:36 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Freedomフリ-ダムふりーだむ

freedom4a.jpg

このエントリが公開されている頃...我は解き放たれているであろう...

我が知っているFreedomな曲をば...


今夜はギロッポンやで!(゚∀゚)
ザギンでグーフーやで!(゚∀゚)

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

2010/12/06 10:50 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

そういえば、小坂も引退してたんだよな...( ´・ω・)

福浦さんのブログ見て思い出したけど...

日本一の陰に隠れてこんなにロッテの功労者たちが引退してたんだな...

大塚明、堀幸一、小坂誠。

みんな不完全燃焼のまま辞めてしまったんじゃないかと思う...

それだけに残念でならない。

小坂もロッテのコーチになってくれるのかな?

福浦さんには40過ぎてもやってもらいたい。(^-^;)

あと初芝神がもう一度ユニフォームを着るのはいつなんだ?(,,゜Д゜)

テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/05 22:46 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Macとの出会い。~AquaBlueの継承~ その2

というわけで2日連続でいきます。

なんとか思い出しつつ...ですね。

所々記憶が曖昧な部分もありますが。

今回はiBookとMacBookを一緒にして話していきます。

話続いてないかも?すいません。(汗)

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/05 08:30 | Apple的な話COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

Macとの出会い。~8500たち~ 番外編

前回の続きということでございます。
Macとの出会い。~僕とiBook G4~ その1

...ええそうですとも。僕は続く記事は長くなる傾向がありますゆえ...まぁご容赦くださいますよう。


しかし僕のMacのお話を語るうえで父の話は欠かせない、はず。(^-^;)
そんな父の初代Macはこれ。↓
スクリーンショット(2010-12-04 14.26.40)

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2010/12/04 15:18 | Apple的な話COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

~ツイィッター、始めてました~

タイトルの通りです。(*^-^)

とりあえずアカウントは作ってたんですが...

まぁでもあんまし使わないかも...(^-^;)
ブログの更新通知が主になっちゃいそうな気がする。

よかったらフォローしてやって下さい。
サイドバーの方から行けますので、

さ~て、単語でも覚えるかな。(*^-^)

ツイィッターとは大塚明語です。(`・ω・´)ノ

2010/12/03 19:28 | ブログCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

PhotoFastのGM2 SFV1 Airは何らかの次期に販売はされるらしい。

PhotoFast のMacBook Air 互換SSD販売自粛はアップルの「要請」、後日販売の可能性も

何らかの次期に販売されるそうですよ。

何らかの次期に。

突っ込んだら負けです。ええ、そりゃもう。(゚∀゚)

PhotoFast の GM2 SFV1 Air 製品担当マネージャに:「現在の販売見合わせは一時的なもので、いずれなんらかの時期には販売を開始できるのではないか、との感触は持っている

ええ、突っ込んではいけません。
関西人としてはつらいところですね。(・∀・;)
...いや、別にそんなやで。((~∇~ )( ~∇~))

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Mac - ジャンル : コンピュータ

2010/12/03 18:46 | Apple NewsCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP