MLBの遊撃

【MLB】ショート・西岡剛に立ちはだかる3つのカベ

なんかコラムやってたので紹介します。

ここで紹介されてる3つのカベですがどれも至極まともな論です。
これについては僕は賛成もしますが反対もします。

「ん?」と思うかもしれませんが今から書いていきます。

賛成としてはここに書いてあるとおりだと思います。
最近中国が野球のレベルを上げているのも根本的な遺伝子レベルで優れている体と思います。
中国雑技団なんかはいい例だと思います。

これから数年後中国は相当強くなるでしょう。


そして反論としてはWBCなど世界大会を見てみた場合です。
前回のWBCではキューバにもアメリカにも勝ちました。

そこでこの画像をご覧下さい。
スクリーンショット(2010-12-12 21.20.33)

これは第2回WBC準決勝の日本対アメリカのアメリカ打線のスコアです。
なんとジーターが4回もショートゴロに倒れています。

ジーターといえば世界を代表する遊撃手。
西岡や川崎よりも凄いショートといえるでしょう。
俊足巧打、パンチ力もありヤンキースの永久欠番も間近だそうです。

しかしそんな選手が5打席のうち4回もショートゴロになっているのです。
もちろん右方向を狙っているジーターをショートに引っ張らせるピッチャーも素晴らしいですが。

スクリーンショット(2010-12-12 21.25.48)
もうひとつ。こちらはキューバ戦です。
こちらも全員で5つもショートゴロに倒れています。

日本のショートを守っていたのは中島ですが十分なデータだと思います。

(ちょっと第1回のはデータが見つかりませんでした。)


そして次はこの2つの動画を見ていただきたいです。(短いので大丈夫ですよ)



埋め込みコードが出なかったので...
ジーターファインプレー

いかがでしょう?
捕る位置は少し違いますが西岡があの位置からあの体勢で片岡をあの位置で刺せるならメジャーでも十分通用するとも考えられます。

確かにジーターのはとんでもない体の力がないとできないような送球をしています。

もちろんジーターの送球であんなギリギリなのに日本人の内野手にあれができるのか?
と言う人もいるでしょう。
実は僕も何回か見ててそんな気もしました。

しかしもちろんジーターにも西岡にもH.ラミレスであろうとあの位置からイチローは刺せないでしょう。

しかしこの似たようなプレーがジーターでも西岡でもファインプレーと言われるのです。

それだけで西岡はメジャーでもショートでやっていける根拠としていいと思います。


しかし自分としては西岡はセカンドを守った方がいい気がします。
それが西岡のためのような気がするのです。
なんか矛盾したことのような気もするかもしれませんが...

それはやはりファン心理というものなのかもしれません。
ショートで成功して欲しいけどセカンドで無難に傷つかずに...という気もしてしまうのです。

いずれにしてもここから先西岡がメジャーに行ったら僕たちは西岡を直に見る機会がほぼ皆無になってしまいます。
西岡を応援することができなくなってしまいます。

僕らはもうロッテファンとしてロッテの西岡を見る事は(多分)ないのです。


知ってます?西岡はちゃんとまだロッテの選手紹介に残ってるんです。

ロッテの西岡はもうすぐいなくなってしまいますがこれからも心のなかで応援しようと思います。

キャプテンつよし!

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/12 21:54 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

Michael Jackson VISION見ました。

というわけで土日寝てたので見ました。

別に感想を言う必要はこれっぽちのないですね。(^-^;)

あえて内容の方に言うなら「One More Chance」ですかね。

このSF(ショートフィルム)ではマイケルがステージに立つのではなく観客の人たちがステージの上に立っていました。
上手く言えませんがここから再出発みたいなそういう気持ちを感じました。


しかし本当に言いたいのはソニーに対して!
何を言いたいかというとパッケージ!デザインやホログラムはいいですよ。
でも箱です!箱!
IMG_2227.jpg

開き過ぎ!全っ然合ってない!大きさが!

ソニーに電話しても「仕様です」だと!

あぁ...全く...これだからソニーは...と言われるんです!
ソニーには罰としてiTunesにコンテンツを配信してもらいましょう!

輸入版だとどうなってるんでしょう?

もうすぐ「Michael」が発売されます。
そっちの方は僕は輸入版を予約してるのでどうかわかりませんがソニーにはしっかりしてほしいです。

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

テーマ : マイケル・ジャクソン - ジャンル : 音楽

2010/12/12 17:17 | MJCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

iPhone OS 3のiOS4に勝るところ。2

昨日予告したとおり書いておきます。

というか昨日も今日も知ってたらすいません。

皆さんはiPhoneでビデオ見てますか?
そのビデオの音声だけ聞きながら何か別の作業をしたいときありませんか?

それもかなえてくれます。iPhone OS3ならね。

方法は昨日と一緒です。

まずはiPodでビデオを再生。

ホーム画面に戻る。(ビデオの再生、音声が消える)

iPhoneをロックする。

昨日のこの状態とおなじような状態にする。
IMG_1382.jpg

再生してロックを解除。
あとはWebをみたり漫画を読んだり。


これもiPhone4では出来なくなっていました。
結構動画の音声だけ聞きたいこともあるのです。少なくとも僕は。

ライブ映像の音声だけ聞きたいこととかね。(*^-^)

え?音声だけ抜き出してaacにすればいい?
無駄なデータを増やさなくてもいんですよ。これなら。

でもiPhone 4ではマルチタスクがあるのに動画を聞きながら他の作業が出来ないというのは残念に思いました。


いかがでしたか?そんなん知ってたわ!という方もいたかもしれませんが...(汗)

ちょっとした小技ってとこでした。(*^-^)

OSが3以前のバージョンのiPhoneやiPod touchをお使いの方は機会があれば試してみて下さい。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPod touch - ジャンル : コンピュータ

2010/12/12 14:57 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |