にし、西、仁志、ニシ?おか?

今日の晩ご飯は松井秀の故郷の方で働いてる兄が送ってくれたかにを食べております。光線はでません。
かにならかに味噌に魅力は感じないし爪のところが好きだったりします。もしかしたらクレヨンしんちゃんより子供かもしれません。clmappleです。


西岡ツインズと3年契約「ニシと呼んで」

とりあえずニシと聞いて思い浮かんだ人は一人しかいません。(・∀・)
やはりセカンドといえばあの人。ぐらいなところもありましたしね。

そういえば仁志はメジャーに行ったんじゃなかったっけ?
仁志敏久
ああやっぱり。僕の記憶は正しかった。
かわいそうですよね...( ´・ω・)
あんなに貢献したのに...

とまぁどこの堀様やねん!Σ(゚Д゚;)という話はおいときまして...


背番号はちょっとどうなるかな?と思ってたところに...なるほど。
それがあったか。

背番号「1」

カコイイネ!(゚∀゚)

いんじゃない?いいと思うよ。

なぜかメジャーは背番号1を日本人に軽々しくつけさせるイメージがあります。
メジャーは背番号に対する考え方が薄いのかな?
永久欠番とかポンポン出してるとこ見ても...

まぁ福留みたいにはならないでおくれ。イグっさんに教えてもらった経験を生かして日本に帰ってくんなよ!

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2010/12/20 21:52 | MLBCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

相互リンク!~Macと過ごす日々~さん。

と、いうわけで3回目の相互リンク紹介と相成りました。(*^-^)

tatoさんのブログを知ったきっかけもyucovinさんのとこからでした...
yucovinさんのとこにコメントしていた僕のブログを訪れてくださってコメントしてくださって...
僕が勝手にリンクを貼ってると思い込んでいたのにtatoさんもリンクを貼って下さってました。

実はリンクが貼ってあることに気づいたのはごくごく最近。
「あっこれって相互リンクじゃん?(,,゜Д゜)」って思って記事を書こうかな...と思ってたところにtatoさんが紹介記事を書いて下さっていたので僕も慌てて書く事にしました。(笑)


ってわけで紹介をば。
スクリーンショット(2010-12-20 17.02.09)

入るといきなり懐かしき(人には)レインボー林檎と今は亡き?Macのアイコンが...
(あれっていつまで使われてたんだっけ?)

サイトのデザインからしてレヴェルの違いを感じさせるこのえも言われぬデザインです。レインボー林檎の使い方が上手いと思います。


tatoさんは本業は生き物調査員。
マロンがありますね~(*^-^)←意味不

そして初代MacはSE!なにそれ?ってぐらい。すごい。いやまぢで。(,,゜Д゜)
相当高かったんでしょうね~恐ろしい...(((((( ;゚Д゚))))))
いやぁ僕みたいなやつでもMacを持てるんですからいい時代です。

そして記事としては僕からは上手く伝えられないですがなかなか伝わる文章を書いてくれます!(`・ω・´)ノ
相互リンク紹介の記事なんかを見ると分かる思います。


しかし...なんか嬉しいな...なんだろ?えも言われぬ嬉しさがある。
あう~なんか背中がじんじんする...うれしいです...
Hattiさんもtatoさんもyucovinさんもみんないい先輩だ~(*ノДノ)



感謝するぜ!!!


kansha2.jpg死なないで欲しかった...
あっはは。いい話が台無しだ~(/∀`)



というわけでMacと過ごす日々さんでした!

ありがとうございます。いやホンマに。
ではこれからもツイィッターの方でもブログの方でもよろしくお願いします!(*^-^)

テーマ : ブログ - ジャンル : ブログ

2010/12/20 19:48 | ブログCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |