『和』 - 2011 -

チームスローガンは「和2011」 今年も継続

なんと浅はかな!!!(,,゜Д゜)

いやいやこれで『林檎を愛した鴎人』管理人的にはオールオッケーです!

なぜなら...
ringo+wa.png
プロフ画像がこれやから!

気になってるのはこれ見ただけではロッテ要素があるのかないのかよくわからないことですね。(^-^;)

というわけでマイナーチェンジ。
ringo+wa2011.png

ま、とりあえずね。

またなんかシーズンが始まるまでに新しいのを考えたいです。(*^-^)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

おまけ。iPhone壁紙にどうぞ。(*^-^)
名称未設定-1

スポンサーサイト



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/01/19 22:51 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

防水ケースを試す。

水の恐さをよく知っているclmappleです。

さてさて、最近は雨が少ないような気もするのですが甲子園、スカイマーク観戦にはマストアイテムではないでしょうか?

ついに防水ケースを買ってみました。


...僕はずっとテレビのあるお風呂に憧れてました。

僕の中の金持ちの証は『ライオンの取っ手』、『お湯の出るマーライオン』
そして『テレビのあるお風呂』です。

最後だけ微妙に庶民的な気がしなくもないですがw

しかし今回買った商品ではイヤホンなしのタイプなのでお風呂でテレビの夢は達成できませんでした。w

ま、それはiPadを買って、iPhone/iPad用ワンセグチューナーも買わないといけませんがね。(・∀・;)

別にびちゃびちゃの状態で音楽を聞こうとも思わないので別にいいか。と、イヤホンなしのタイプで済ませました。
(安いし。)
今回買ったのはこちらの品

ゴツそうで使えるのか?と思わなくもなかったですがレビュー評価もいいので購入。
IMG_2399.jpg

開ける時最初開け方が分からない方が多いと思います。
長い方の爪を押し上げて開くのですがちょっと固くて不安になってしまいますがズバッ!!!
といきましょう。ズバッ!!!っと。

いいですか?ズバッ!!!ですよ!?
(何をそんなに念を推す必要があるのか...)

写真(2011-01-18 19.28)
開けクチの方からDockを下にして入れるとカメラが出てこないので反対からいれるのがいいかも。
ちなみにバンパーを外していれてもカメラレンズは出てきませんでした。

IMG_2402.jpg
入れた状態でそのまま写真を取ってみたけどそれはなんの問題もなさそうです。「反射とかしないかな?」と思いましたが...^^;
あっ!?でもフラッシュつけたら当然反射するでしょうね!!!(^-^;)

というわけでお風呂でiPhone(ビデオ、音楽はだみだけど。)を何の心配もなく使えます♪(*^-^)

今までも時々使う事はあったけど恐かったですからね。(^_^;)

というわけでためらわずに湯船にドボーン!

IMG_2408.jpg
お湯の中からこんにちわ。王子です。w

さすがにぶれます。水中カメラになるかどうかはよく分かんないですがお正月をニュージーランドで迎えるようなブルジョワは持って行けばいいんじゃない?( ̄ε ̄) 

あとはお湯の中ではタッチが反応しませんでした。
ちょっと残念。(^_^;)

そういや説明書に防水イヤホンを付ければ...
とか書いてあったけどそんな穴ないっぽいですね。

しかし常時付けていないと完全に水の脅威が消え去った訳ではないのでお気をつけ下さい。(特に雨の甲子園やお手洗いやお手洗いやお手洗いなど...orz

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

しかしなんと無線LANがお風呂まで届きませんでした...orz

くっ

いつか...いつか...

Air Mac Extremeを買ってやる!(,,゜Д゜)

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/01/19 17:36 | iPhoneCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |