Lionの目玉機能、Full Screen Appは新しくない訳で...
とぅかいまわしですみませ
新Macの噂もちらほらでてきて
Google Chromeで一番気にいった機能は全画面表示機能です。
Shift+Command+FでWebブラウザを画面いっぱいに表示することができます。
しかしSafariはおろかMacのソフトではiPhotoくらいしかフルスクリーンに対応してません。
しかもその機能もウインドウを切り替えるともとに戻ってしまう中途半端な機能です。
Lionになれば大丈夫なのでしょうが。
だから最近僕はiTunesにしてもiMovieであろうとメニューバーもDockも隠してしまってる訳です。
(個人的にはiPhotoよりiMovieとGaragebandにフルスクリーン機能を付けて欲しかった...)
別にMac OS XならCommand+Tabかトラックパッドの4本指の操作で簡単にアプリケーションを切り替えられ、Spacesで簡単に作業スペースも移動できる。
今でも僕にはDockを使うことが余りありません。
(アプリケーションの起動。)
まあそんな人が大半だとは思うのですが。
でも見た目重視で利用してる人も多そう。^^;
でもメニューバーもDockも隠すと結構作業スペースが空きます。
しかもMac OS X Lionの新機能、Launchpadを使えばDockからアプリケーションフォルダにアクセスすることはなくなりそうです。
実際Dockにアプリケーションフォルダがありません。
どこかのキーをワンクリックかトラックパッドで呼び出せる感じでしょう。
別にDockがいらないといってるわけではないですが。
MBA 11inchができたことでこういう機能がさらに大事になると思います。
にほんブログ村
2011/01/28 23:13 | Mac | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP