そうして変わってゆく。

今日は祝日だって聞きましたがあれは嘘です。
今日会社に行かなかった人、無断欠勤ですよ!
今からでもすぐ出社して!
え?でも出社しても誰もいない?

あ~。日本国民全員が勘違いしてますね。それは。

でも僕は今日は学校行ってましたよ。
朝から晩までテスト受けてましたよ。
テンション↑くらい雪降ってましたよ。

ん?そういや一年が来てなかったな。一年全員もド忘れか?
ん?そういやうちの学校の2年以外の学生を見なかったな。

みんな忘れ過ぎだよ。


すごくね。朝から晩まで。テスト。
少しずつ、受験が近づいてるって少し実感した。

疲れた。

大学とか行って、就職なんかしちゃったりしたらどうなるんだろ?
全く考えられない。
いや、こんな時代だからってのもあるけどね。

でも、なんか小学校、中学校、高校の1,2年まではすごくまだまだ子供の時代が続くな~って思ってた。

今迄なんとなく生きてきた気がするな。
大学ってそうはいかなさそう。

中学の卒業文集では立派な魔法使いになります今は高校に行く事しか考えてませんとか書いたけど。


最近なんか街も変わってきた。急に。
しばらく行かない間に小学校の方とかどこここ?
みたいのなってて。
茶畑とか肥だめとか、段ボールで作った秘密基地とか、 ちょっと危なげな道とか(いやぁ、そういう意味じゃなくて。w)あったんだけどね~

うちの学校は山の上に建ってまして。
毎日めんどくせー坂があるんです。
「平地に作れや。」
と思いますよ。

でもその坂も時々「がぁー」ってなるけど...
いや、坂が暴れだすとかじゃなくて、僕の気持ち的に。w

それが当たり前になっちゃうんですね。

思えば中学入る時も高校はいるときも不安だったよな。
大学入るのでもそれは変わんないと思う。

でも浪人したとしても高校にはもう行かないし、生活は変わる。
大学行っても、就職しても、生活は変わる。
ロッテもAppleも変わる。
マイケルは...あまり変わらないかな。

ついこないだまで「うわ~3年大変やな。」
って思ってたのにねぇ。

「3年なったらずっとこんなんやぞ。」とか言われて...


いつまでも今が続けばいいのに。って思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

意味わかんねーな。^^;

スポンサーサイト



2011/02/11 20:00 | ブログCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |