そして誰もいなくならない
黄信号なら行きますか?行きませんか?
どっちゃでもええ。
守護神とは?
46試合45回投げて被安打を49本浴びても!
49試合47回投げて被安打を53本浴びても!
セーブをあげる事です。
安定感なんて関係ありません。
たとえ
9回表一死、四点差、前のピッチャーがランナー二人出したところで登場。
スリーランホームラン。一点差に。一死ランナーなし。
サードゴロ。二死。
センターフライ。ゲームセット。
で、あってもゲームを片付けてくれるならいいんです。
たとえ
9回裏、二点差で登場、
フルカウントから四球。無死一塁。
サード前への送りバント。一死二塁。
ライト前へタイムリーヒット。一点差に。一死一塁。
ショートへの内野安打。一死一・二塁。
ストレートの四球。一死満塁。
空振り三振。二死満塁。
センターフライ。
で、あってもゲームを片付けてくれるならいいんです。
五点リードの9回表に登場。
ノリさんにフォアボール。無死一塁。
礒部の三遊間への鋭い打球はライナー(本西のファインプレイ)。一死一塁。
川口にストレートのフォアボール。一死一・二塁。
三タコ(ただし内一本は犠飛)のギルバート。2-2からの5球目は左中間へフェンスダイレクトのタイムリーツーベース。四点差。一死二・三塁。
スマイリー北川にフォアボール。一死満塁。ここで小野投手コーチがマウンドへ行くも続投。
代打・鷹野。1-2からの4球目はセンター前へ。2点タイムリーヒット。二点差。一死一・二塁。
大村への2-2からの6球目。ライトスタンドへ。逆転スリーランホームラン。五点差を返され逆に一点ビハインド。
水口への初球はライト前へのクリーンヒット。
一死一塁で次打者はローズ。ここで再び小野コーチ出動。小林(宏)に交代。
直後、小林(宏)がローズにツーランホームランを許す。
こんな時もある!くらいの人が守護神になれますよ!
かのエンターテイナーも『何点とられようが追いつかれないのが仕事』と言っていたそうですから。
さて、本題です。
新守護神マクローリーに黄信号
ロッテ・石垣島キャンプ(18日) 新守護神候補に“黄色信号”だ。今キャンプで調整の遅れているボブ・マクローリー投手(28)が18日、ブルペンで11日ぶりに本格的な投球練習を行った。「久しぶりのブルペンで、どういうふうに投げられるか感じをつかみたかった」と状態を確認するはずが、右足の張りを訴え、29球を投げて終わった。
マイナー時代に最速161キロを計測した剛腕は、ベールに包まれたまま。7日にフリー打撃に登板した後は、右肩の張りや発熱による体調不良のアクシデントに見舞われた。「風邪を引いて体は弱っていたが、もう良くなった。これから状態を上げていければいい」と前向きだったが、まだ実戦形式のシート打撃にも登板できない。
抑え候補の対抗馬と期待される内は、昨年末に右足首の骨棘(こっきょく)除去手術を受けて2軍調整中。開幕までに阪神にFA移籍した小林宏の穴が埋まるのか、微妙な情勢だ。西村監督は「(マクローリーは)調整遅れというか、日本のキャンプに対応しきれていない部分があったと思う。抑えが決まらなければ、併用して使っていくしかない」と表情を曇らせた。
エマージェンシーエマージェンシー
Macがあかん感じです!
なんか...
あかん感じです!
今年取ったほぼ唯一の新戦力なのに!
これで抑え候補全滅と思ったらそうはイカのきんた○です!
やはり生え抜きにやってもらいたいというのもまた事実。
なるほど内は抑え候補の筆頭に上がってくるでしょう。
しかし彼がいますよ!
みんなが思ってるんじゃないですか?
伊藤マンショ義弘です!
勝手に洗礼させちゃいけないな。
去年最終戦で抑えをつとめたのを忘れちゃぁいないでしょう。
あの時僕はちょっとあの采配にゴニョゴニョ言いましたが
あそこでひとつやってるって今年に向けて凄い良かったことじゃないでしょうか?
素質も十分だと思います。
というわけでここはやはりイトーしかいません!
せっかく背番号も『30』なんだから!
にほんブログ村
正直言ってくそほどニュースのないマリーンズがこんなことでニュースになるのもどうかと思いますがそれで生え抜きにチャンスが回ってくるならそれでもいいと思います。
ところでこれだれか分かりますか?w
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ
2011/02/19 17:10 | ロッテ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP