『今日見た夢の話。』
まずいきなりナゴヤドームにいました。
どの辺の席かというと外野と内野の間というか甲子園のアルプス席というか京セラの内野下段自由席というかマリンの内野下段自由席というか東京ドームの内野B指定席というか。
その辺の席です。
で、ナゴヤドームであることは確かなはずなんです。
いや、それがなんとなくなんです。(汗)
試合後に分かる事になるんですが。
球場の形がいびつなんです。なんか。
こう、丸いんですよ。
でも外野ではジンさん率いる黒い集団達がひしめきあっててなんで俺はあっちにいやへんのやろ?
って思ってたんですけどね。
そして途中の試合経過全部すっとばして勝ちました。
『1-2』で。
スコアボード見たら中日とロッテのペットマークが表示されてて勝ってたからナゴヤドームやな。
と確認できたんですけど。
それまではなんとなく中日×ロッテと認識してました。
で、終わるとスコアボードとかをiPhoneで写してなんかTwitterとかに送信したようなしてないような?
それから友達を見つけてよぉ~っつって偶然やな。
って名古屋でしかもドームで偶然もクソもあったもんじゃない気がするんですけどね。
それで球場の出口ではプロ野球チップスのようなものを売っていて前ナゴヤドーム行った時は途中で帰るハメになったのでそんなものを見ている時間もないはずなんですがなんか試食用に袋の端が開いてるやつから数枚取り出してポリポリ。
ちょっと香ばしいコンソメかキムチとかのピリ辛系のポテチでした。
ちょっと赤かったし。(細かいな)
で、なんていうのかちゃんとした売店じゃなくて長机に展開してるだけって感じのなんかうさんくさささえ感じられる構えなんですが...
なぜか店のおばちゃんがしきりに試食用に開いてるやつは袋を塞ぐようにまた入れて被せるからお得やで!
って言ってましたね。訳が分かりません。
多分おばはんが言いたかったのはこういうこと。

で、行った事ある人なら分かると思うんですが駅との距離が割とありますよね。でも京セラとドーム前千代崎くらいか...?
で、なんか駅には野球がおわったとこだというのになぜか人がほとんどいません。
ぼくらは大きいよくどっかにあるでっかい世界地図みたいなので路線を確認してたんですけどなぜかしきりに『海浜幕張』を探してたんですよ。
友達にもしきりに『海浜幕張をさがせ!』と叫んでたんですが見つかるはずがありませんよね。
で、ちょっとあきらめて駅員の聞こうとするんですがなんか不思議な力が働いてるとしか思えないんです。
改札の駅員に聞こうと思ったら急に友達が「チップス買っとけば良かったな~」
って言い出すもんで俺も「お得っつってたやつ買っときゃ...」
って思って聞く行動自体を忘れました。
でももう一回思い出して今度は事務室のおねーさんに聞こうとしたらまたやつが今度は「帰れるん?」
みたいなこと言って『俺がお前をつれて来たわけじゃないんだよ!』と今これを書いてる俺は思ってるんですが...
今度はそっちに頭がいって新幹線のチケットを買わないと。ってなってこの時大体8時40分。
いつから野球やっててん!と今書いてる俺は思ってます。
その時の俺も「はぇ~な~」と思ってましたが。
で、駅員のおねーさんから新幹線のチケットを買うんですが今書いてる俺は『往復買っとけや!』
って感じなんですがまぁそれはいいとして。
僕の財布の中身がなんと現実のリンクしてて2000円くらいしか入ってないんですよ。orz
当然新幹線の切符なんて買えるわけないんです。
で、友達に金を借ります。ありがとう。夢の中だけどありがとう友達!
僕「金貸して~」
そこで友達が言ったひとこと。
『うん。うち実家が駄菓子屋だから大丈夫。』
といって諭吉を財布からごっそり抜き取ります。
いや、『え?』
え、いや、『ゔぇ?』
とこれは今の俺の気持ちなんですがこれほど突っ込みたくてしょうがなくなるのもスゴイです。
でもそのときのおれは『へぇ~』
でした。アホか!?
アホやろ!夢の中のおれ!
そして新幹線の切符を買った後ついに駅員に『海浜幕張を経由しての名古屋駅への行き方』を訪ねます。
でもなぜか答えを言わないし自然とその場を離れました。
で、最終手段。iPhoneで検索。
結果が出る。まぁ、あんな感じ。
もう一回路線図で海浜幕張を探す。
いつの間にか夢さめる。
終わり。

にほんブログ村
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ
2011/03/19 12:59 |
ロッテ
| COMMENT(0)
| TRACKBACK(0)
TOP