勝ち負けなんて関係ないとは言っても結局気になるもの。だって人間だもの。clmappleお

とー、いうわけで!今日行った全6球団の試合に行った方々!お疲れさまでした!
僕も京セラドームへ行って参りました!
IMG_3509.jpg

IMG_3513.jpg
中学生以下は入場無料。僕もまだまだ通用すると思いますw

今日の試合前には選手達が募金を募りついでに握手もしていました。
僕もついつい財布のひもがゆるみ財布の英世がいなくなってしまいました。
でも募金にはしてもしすぎることはないし。これはある意味一番いい募金収集方法ですねw

SMAPもやってたみたいだし。

いやぁ~喜んではいけないことだけれども実際選手が目の前に来た時は嬉しすぎて興奮して頑張って下さいとかなんか上手く口回らないという有様w

iPhoneでばしばし撮ってたんですが興奮のあまり酷い映像ですw
ていうかなんでこういう日にちゃんとしたカメラを持ってこなかったんだ!?
俺は!?

握手した選手は
外野ゲート
里崎、今江、大松
内野ゲート
福浦さん、今岡、金泰均
バックネット裏らへん
サブロー、井口

そして選手変わって2週目。

くぅ~ここで選手変わってくるなんて!
どんだけ搾り取るつもりだ!(≧ω≦)

外野
大嶺、大谷、古谷
内野
俊介、伊藤、藪田
バクネ
成瀬、唐川

です!

小銭いっぱいあったんでマーフィー様と清田と荻野も呼んで欲しかった!(><)

それと今岡の握手がめっっっっっっっちゃくちゃやる気なかったんですけど...
めっっっっっっっっちゃくちゃ緩かったんですけど...
触れた程度なんですけど...?

あれじゃぁバットなんて持てませんよ!

それとねぇ~僕明日行けないんですけど...
もしかしたらそこで清田とか出てくるのか!?

あ~明日も行きたい!

しかもいつもは京セラは内野と外野はコンコースさえ厳しく区切られてるんですけどね。
今日は全席自由ということで内外野行き来自由でした!

というわけでこんな!
あ~もう!なんでガンレフ持ってこーへんねん!


試合ですか?こっちの方がおまけの気分ですよw
IMG_3530.jpg

先発はまさかの光原でマーフィー様じゃありませんでした。
しかし光原は四球を2連続で出したりしながらもなんとか抑えてました。
檻の攻撃はなんとなく長く感じましたね。

檻の先発はMLBにもいたというあの朴。
一方ロッテはというとその朴に初回、三凡に終わります。
しかしキムチが死球で出て大松も死球で出てサブティーニのゲッツーかと思われた打球が一塁に悪送球されなんやかんやでノーヒットで先制点を取ってしまいます。
IMG_3602.jpg

う~ん。さすがとしか言いようのない攻撃。まさに神業です。ロッテだからこそ成せる業です。

Photo 4月 02, 7 23 15 午後
ちなみに応援は全編アカペラでした。
やはり太鼓、ペットは自粛ですね。

試合後応援団主催で場所を借り応援練習をするそうです。
行きたかったけどね~

ていうか僕は最初応援団は来ないものと思ってたんですよ。

それとオリックス側の応援団の人数が少なくて声が凄く小さかったです。
オリックスの応援がいかにあの神懸かり的なペットに支えられてるかが分かりましたw

その後両チーム。というかロッテはヒットが一本も出ず。
オリックスはランナーを出すも得点には繋がらず。というあんまりおもしろくない試合展開です。

しかし6回。清田がライト線に2ベースを放ちます。
僕は打球を見失ってました。
そしてメジャー出の朴がボークを取られ清田が3塁に進みます。
やっぱメジャーの野球は雑なんだということでしょうか?
そして荻野のタイムリーが出てやっとスタンドも盛り上がります。

なぜか僕の両となりががら空きでハイタッチもしませんでした。


なんとなくこの回はあんまり印象に残ってないのですが7回。
岡田が2ベース、岡田はいつの間にか大松と変わってました。と、ジンさんも驚いてました。
ちなみに今日ジンさんはかなりヘヴィメタ聴くという事実を握りました。

で、サブローヒット。里崎犠牲フライで3点目を入れます。

この後なんとコバマサが登場!
みんなテンションが上がります!
でも今は敵!ってことで精一杯応援します。

みんな心の中で劇場を超超超期待していたのですが簡単に投ゴというなんともコバマサらしくないピッチングをしてしまい、この後交代してしまいます。

そして8回!
イグっさんのもう少しでHRという当たりの2ベースでいきなりチャンスをつかみます!
キムチは三振し今江はサードへのボテボテの当たりでしたがサードが素手でいこうとし、つかみ損ねます。

そんなことできんのはメジャーの一流くらいだよ!

そして岡田がスコーン!と気持ちいいセンター前タイムリーを放ちさらに追加点をたたき出します。
そして今日一番の見所!福浦さんの新応援歌もアカペラで歌います。
からの~
前進していた外野の遥か上空を飛び越え2ベースを放ちます!

まさに福浦さん!みんなこれがみたかった!次の試合からは3番1塁や!

そしてなんとも不思議な6という数字がロッテ側のスコアボードに踊ります。

さぁあとはこのまま逃げ切るのみ!
と思いきや8回に伊藤が出て9回に使えよ!
と思っているとなんと9回に出て来たのは吉見!
アッチの方の吉見じゃありませんよ?
コッチの吉見です。

今年の西村はファンタスティックな投手起用をしてきます。
日替わりオーダーならぬ日替わり抑えとなりそうです。
その証拠に吉見は暴投を2つも犯し点差はあるというのにスンの一発を怖がったか四球を与えます。
全く!何やってるんだ!吉見!
そしてひろしになんなく犠牲フライを打ち上げられここで交代。

出て来たのはなんとグランド地味様こと川越ゴエ様!
ヤッホー!
ゴエ様だ!とテンション↑の僕ですがゴエ様は3球連続でボールです。
何やってるんだ!?
ストライクの入らないゴエ様などただの川越ゴエだぞ!?

が、ゴエ様は最後を二飛に仕留め試合終了。
IMG_3613.jpg

西村ダンスをし、隣の人と肩を組んでマリーンズが本当に好きだから~と歌い。
一本締めで終了。

最後ジンさんからは球場にいる間だけでも楽しもう!と。
そして元気にできるような応援をしよう!と。

その通りだ!と思いました。



続きは写真を貼ってきます。

まだ終わりじゃないぞよ?もちっとだけ続くんじゃ。 »

スポンサーサイト



テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ

2011/04/02 19:36 | ロッテCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |