メリハリをつけること。これが出来ればなんとかなる
今日は勝ちましたねぇ
東北復興支援サービスはひとまず終了のようです。
次は5月です。
まぁ楽天の打線はおかしいですよね。
SBも狂ってますけど!
檻は前に比べると落ち着いて...きた?
西武は相変わらず...
あれ?パリーグえげつなくね?
改めてあれだけどえげつないにもほどってもんがありませんか?
多分他球団ファンからしたらロッテだってすげぇじゃん?
って感じなんでしょうけど。
まぁ現実はそう甘くないですからね。
井口、金泰均、今江、サブロー、福浦、里崎。
なんと豪華な『名前』がずらり!
というわけで今日勝てたのはまぎれもなく先発のクーゲルシュライバーのおかげでしょうけど。
ていうか今日に関しては一切試合見てないのであれですけど。
明日がナイターっていったって7時から塾があるんで...orz
え~でまぁ抑えですよ抑え。
今日は藪田が抑えやりましたね。
これはやっぱ仕方ない措置ですね。
本当は藪田を抑えにしたくはない。と思います。
でも8-9とつなげられない以上は8にいる選手を9に持ってくるしかないですよ。
そしたら先発は8回までいかなきゃいけないんですね。
そして藪田ほどともなれば大丈夫と思うんですが8回と9回に投げるのは全然違う!と。
藪田が抑えであるのは完全に暫定的処置です。
(まぁ明日はだれか分からんけど。)
が、今は藪田を抑えにおいたうえで開幕してすぐということでちょっとくらいは先発を引っ張って、それで別の抑えを見つけられないとな~
と思います。
当たり前ですかね。
でももう公式戦なので危ない橋はわたれません。
なので打線には相手に4点差付けられるように頑張ってもらいたいです!
にほんブログ村
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ
2011/04/14 22:20 | ロッテ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP