選択肢は多い方がいい。

こないだニコニコとYoutubeにあげた動画が東映さんによって消されましてね。
個人的に超感動するあれでしたのですごいあれなんですが...
ていうかまぁまるまる上げてる人が消されないのに。っていうのが正直なところですよ。

世知辛いもんです。


それでまぁ言うまでもないんですが僕はMac使いでiLife '11を入れてます。
それで一番使うのはやっぱiMovieですかねぇ

ゆーてそんななんですけど。

それでiMovieってやっぱFinal Cutとは違ってやっぱちょいあれじゃないですか?
かゆいところに手が届かない的な。

iMovie '11では結構進化しましたけど。
個人的にはいっしょに曲も編集できるようになったのが一番嬉しいですね。
予告編はしょうみいらないでしょ。

それとは別に'09とは削除された機能もありますしね。
フォントを使う時に自由度が下がったりね。

そこらへんなんとかできないもんですかね。

でもまぁiMovieをしばらく使っててこういうのでけへんのかな~って思ってた事がずっとあって
ムービーを重ねたいなと。

出来るんですけどね。

最初に入れたままの状態ではできなかったんですね。

ちょっとチェックをいれてやらないといけない。

それを最初から知ってたらもっといろいろできたのにーと思いますよ。


方法は簡単です。

環境設定から高度なツールを表示にチェックを入れて下さい。
僕思うんですけど最初からこういうのオンにしといてくれよ!って。

で、プロジェクトにある動画にイベントから動画をドラッグ&ドロップで動画重ねたりそういうのできます。


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

最近なんかスランプですね。Dr.ではないけど。

スポンサーサイト



テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/04/18 17:12 | MacCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |