とりあえず叫べ
え~もう最近は記事は1日1回ということにしております。
ロッテであろうがAppleであろうが1回です。
今日はロッテは試合がないのでロッテ記事はお休み。
というかロッテが勝った試合、および自分的に意見があったときな感じで書いていく感じでいきます。
とりあえず今日は新型iMacが出たという事でこのブログでもそこに触れておきます。
でも今更だし俺がどうこう言う事もないので。
それに俺がほしーとかも言ったところでなのです。
なのでそれ以上に限りなく無意味に。
スペックを見て『すっげー!』とか『Wow!!!Uhhooo!!!』とか『どっひゃー』とか『わっひゃー』とか叫びます。
まずCPU。最初エントリーは全モデルi5かぁ...などと見てたらなんとまぁ全モデルクァッド!?
『どっひゃーーーー!!!!』
Thunderboltポートが27インチは2こ載ってる!?
『Uhhhhh!!!Hoooooo!!!!』
しかも全モデルRadeon HD 6000M搭載で3倍速いって!?
『ビッグファイヤーーーーーー!!!!』
しかもトロンレンタル開始ですか!
Macintosh SEが出てるので一度見ておきましょう。
でも3Dじゃないのだな。
ちなみに『ビッグファイヤー』と『どっひゃー』とは某大学のはげた教授の口癖です。
あの人はかな~り僕の中学の時の数学の教師に似てました。
ところでなんですがiMacのカスタムにSSDとHDD両方選択するオプションありますけど起動ディスクがSSD。
みたいな感じになるんですか?
もしHDDの方が外付けみたいになるならあんまし意味ない気がする。
にほんブログ村
んでサブローは打撲で決着ですよ。
もともと骨折って話は中継かなんかしてたラジオ情報らしいですから。
情報は確認してから発信しましょう。
確認してから発信しましょう。
2011/05/06 20:58 | Apple的な話 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP