計算も人生もいかに手を抜くか

しんどーい。疲れたー。宿題あるー。

でもブログは書くー。

そんなわけで日曜日なのに日曜日感なんてみじんこのふんのかけらも感じない日でした。

まぁテストの話しても仕方ないし。


ロッテ負けたし。

福浦さんは最高だし。

京都駅のトイレくせーし。


というわけで計算はいかに手を抜くか。というのはありますよね。
式が合ってても答え間違ってちゃお話になりゃしませんからね。

というわけで今日はなんと手を使わずiPhoneを操作する術を伝授いたしましょう!
奥さん!ブックマークを忘れずに!

え?頭で考えて操作するやつって?
ノンノン。そんな電波な方法じゃありゃしませんよ。

写真 2011-05-08 19 48 10
京都タワー(加工なっしんぐ)
写真 2011-05-08 22 44 42
写真 2011-05-08 22 44 45
写真 2011-05-08 22 44 47
写真 2011-05-08 22 44 50
写真 2011-05-08 22 44 52
Wow!!! It's so coooooooooool!

なんという凛々しい姿。
素晴らしい。本を読みながらiPhoneを操作することもできる!
(iPhoneで読ry)

いちいち野暮ったい事は言わねーよ。
この動画見ちゃいなよ。YOU!!!

Finger-nose stylus for touchscreen technology from Dominic Wilcox on Vimeo.



元ネタ

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/08 22:54 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |