Air Printに思う事

ネタないねぇ~なんとか絞り出すネタもしょーもない...(=_=;)


で、対応機種も発表されているiOS4.2.1のAir Printですが...

なぜAir Macに繋いでるプリンタがだめなんだ?(,,゜Д゜)

そう、最初僕は出来るものと思いこみAir Printをタップしたが認識されていない。
「え~?」とか思っていろいろいじりましたがもちろんだめでした。

普通思いません?Air Macにつないであれば出来る!(・∀・)って。

現在家ではプリンタ2台体制をとってるのですが...(嘘です。前のやつがまだあるだけです。インクも)
IMG_2193.jpgIMG_2194.jpg
CanonのiP4200とHPのPhotosmart B-109a-mです。

iP4200はiBook買った時に、HPのはMacBook買った時に、それぞれ買ったものです。
HPのは920円で買ったんですよ♪Apple Storeとか行く人は知ってると思いますが、Macと一緒に買うとHPのプリンタがお得に買えます。

なのでそこのそろそろパソコンを買い替えようかと思っててプリンタも欲しい!という窓のあなた!
Macintoshにしませんか?(`・ω・´)ノキリ




Mac「こんにちわ。Macです。」

PC「こんにちわ。パソコンです。」

PC「プリンター欲しいけど、高いなぁ~」

Mac「Macと一緒に買うとお得だよ♪」

PC「ホントだ!安いですねぇ~でも、キャッシュバックって手続き面倒なんじゃないですか~。」

Mac「そんなことないよ♪Macを買った時の箱についてるバーコードを所定の用紙に貼って必要事項を書いて送るだけ。」

PC「ホントにそれだけですか~?」

Mac「うん。Macは簡単なんだ。」

PC「次、何かあるんでしょ?」

Mac「もうないよ。Macは簡単なんだ♪」

PC「何かあるでしょぉ~」

Mac「う~ん。じゃ、じゃぁ、コーヒーを、飲む。」

PC「あるじゃな~い♪」

テン♪

startmac2010.png
2010年ヴァージョンですな♪自分で作って気に入った(*^-^)

↓昔の。
macramens.jpg

うん、ラーメンズに敬礼!(`・ω・́)ゝ
あぁ、そもそもMac簡単とか関係ないし...(個人的にiWebのやつとウイルスのやつらへんが好きです。)

チャンスがあればまたやりたい。ていうかあのCMを復活させていただきたい。
たのむ!ジョブズ!(-人-)

まぁそれは\(^^\) おいといて(/^^)/

そしてそんなHPの一部のプリンタでしかだめ!みたいなのではなく、素敵なアプリを紹介します。(*^-^)
あり?前振りが長過ぎるな。

え?AirPrintHacktivaterではないです。

それは...HP iPRINT PHOTO 3.0です。

「ていうか知ってるし~」「は?今更?」みたいな人の方が多いでしょうな。(^-^;)

あれ、そう考えると...あーいや、考えたらいかん。

便利ですよ。これ。Air Printがなくったってこれで十分じゃないですか。

PDF?おっまかっせくっださい♪

WebからPDfをダウンロードしたら
IMG_2195.pngIMG_2196.pngIMG_2197.png
次の方法で開く。からHP iPrintをタッチ。→あとは下の虫眼鏡をタッチ。→プリント

ですね。説明いらんか。(^-^;)

今インクが切れてるんで印刷できないです。orz

ちなみにこれはHPのみです。

だ・か・ら。
他にも[Canon Easy PhotoPrint]
や、[Epson iPrint]というのもあるので試してみては?

そろそろ書き疲れてきたのでシメましょうか。

お手を拝借!

え~早急にHPのプリンタだけであったとしてもAir Macにつないでるプリンタは認識できるようにして欲しい!
今のじゃGoodReaderやDownloadsと連携できないし。

Webアーカイブを保存しても印刷できないので。その辺をHPにも頑張ってもらいたいと思いつつAir Printのほうもよろしくお願いします。m( _ _ )m

え?それやとAir Printの意味がない?

前のHPのCEOならやってくれたかもね♪(*^-^)

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : iPod - ジャンル : コンピュータ

2010/12/08 20:33 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |