iLife '11 購入&インストール それとエラー
昨日書いたiLife '11を心斎橋に買いにいったので、少しずつ。
下でMacBook Airをゆっくり見た後、2階へ。
Airをいじくってるとき他の人がスタッフの方と話してるのを聞いたところ、やはり11インチが売れているようですね
2階に上がったら色とりどりのBumperが!
見ると黒が売れてないのは当然として白の人気のなさはパネェって感じですね。
他はオレンジが売れてるみたい。
実はオレンジBumper買ってるんでまた載せます。
で、iLifeのパッケージを手に取りレジへ。手書き臭のするパッケージ。
iPhoto,Garageband,iMovieがパッケージに表現されてますね。
行く前にAmazonで見たときは在庫切れだったのに今みたら復活してる...
やっぱあんまし話題になってないのかぁ。
でも僕はiPadもNew iPod ファミリーもスルーだったんで、(iPhone 4は買いましたけどね。あとTVを...)
なんか買ったってのがうれしいです。
では開封~お決まりのDesigned by Apple in Californiaが
シールもそうだしこれだけで嬉しくなってしまう。(^ ^)
そして家へ帰りさっそくインストール。
白のMacBookにIO-DATAのHDCR-U 1TBが合うなあと思う。
でもホントはAir Mac Extremeで無線接続したいんですがね。
インストール画面
と、なんとまあバグ?があるようですね。
[要確認]iLife '11インストール後のアクセス権-リンゴが好きでぃす♪さん(こういう時にトラックバックを使うんかな?よくわからん。)
インストール後のアクセス権が大変なことになってると!?
さっそくディスクユーティリティを開いて確認したところでるわでるわ。
エラーの嵐!
ちょっとスクリーンショットをとり忘れたんですが、ホントに凄まじかったです。
すぐ修復しました。
まぁこれでダイジョウブかな?
次から 実際に使ってみた。を書こうかな。
そうだ!ブログデザイン変えてます。
2010/10/25 19:13 | Apple News | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
トラバって
こにちは^-^)/
トラックバックって言及した場合に使うみたいですよ~、本来は。
でももっとお手軽にしてる人も居るみたいです。
ブログのデザインが~♪
これからちょこちょこ変わって行きそうですね。楽しみにしてま~す。(´∇`)
(私のところは、ちまちまカスタマイズして最近今の形になったんですよ。)
No:4 2010/10/26 09:09 | yucovin #mQop/nM. URL [ 編集 ]
Re: トラバって
おこし下さってありがとうございます。川*^∇^)||ゝ ドモドモ
> トラックバックって言及した場合に使うみたいですよ~、本来は。
yucovinさんの記事をトラバするときはよろしくお願いします(^-^)/
> これからちょこちょこ変わって行きそうですね。楽しみにしてま~す。(´∇`)
期待されちゃっても困ります(^-^;)
でももっと自分でかっちょ良くて見やすいデザインを作りたいです。
yucovinさんとこはいいですね~。トップのリンゴの画像なんてめっちゃかわいいじゃないですか!
No:5 2010/10/26 18:19 | clmapple #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)