防水ケースを試す。
水の恐さをよく知っているclmappleです。
さてさて、最近は雨が少ないような気もするのですが甲子園、スカイマーク観戦にはマストアイテムではないでしょうか?
ついに防水ケースを買ってみました。
...僕はずっとテレビのあるお風呂に憧れてました。
僕の中の金持ちの証は『ライオンの取っ手』、『お湯の出るマーライオン』
そして『テレビのあるお風呂』です。
最後だけ微妙に庶民的な気がしなくもないですがw
しかし今回買った商品ではイヤホンなしのタイプなのでお風呂でテレビの夢は達成できませんでした。w
ま、それはiPadを買って、iPhone/iPad用ワンセグチューナーも買わないといけませんがね。(・∀・;)
別にびちゃびちゃの状態で音楽を聞こうとも思わないので別にいいか。と、イヤホンなしのタイプで済ませました。
(安いし。)
今回買ったのはこちらの品。
ゴツそうで使えるのか?と思わなくもなかったですがレビュー評価もいいので購入。
開ける時最初開け方が分からない方が多いと思います。
長い方の爪を押し上げて開くのですがちょっと固くて不安になってしまいますがズバッ!!!
といきましょう。ズバッ!!!っと。
いいですか?ズバッ!!!ですよ!?
(何をそんなに念を推す必要があるのか...)
開けクチの方からDockを下にして入れるとカメラが出てこないので反対からいれるのがいいかも。
ちなみにバンパーを外していれてもカメラレンズは出てきませんでした。
入れた状態でそのまま写真を取ってみたけどそれはなんの問題もなさそうです。「反射とかしないかな?」と思いましたが...^^;
あっ!?でもフラッシュつけたら当然反射するでしょうね!!!(^-^;)
というわけでお風呂でiPhone(ビデオ、音楽はだみだけど。)を何の心配もなく使えます♪(*^-^)
今までも時々使う事はあったけど恐かったですからね。(^_^;)
というわけでためらわずに湯船にドボーン!
お湯の中からこんにちわ。王子です。w
さすがにぶれます。水中カメラになるかどうかはよく分かんないですがお正月をニュージーランドで迎えるようなブルジョワは持って行けばいいんじゃない?( ̄ε ̄)
あとはお湯の中ではタッチが反応しませんでした。
ちょっと残念。(^_^;)
そういや説明書に防水イヤホンを付ければ...
とか書いてあったけどそんな穴ないっぽいですね。
しかし常時付けていないと完全に水の脅威が消え去った訳ではないのでお気をつけ下さい。(特に雨の甲子園やお手洗いやお手洗いやお手洗いなど...orz)
にほんブログ村
しかしなんと無線LANがお風呂まで届きませんでした...orz
くっ
いつか...いつか...
Air Mac Extremeを買ってやる!(,,゜Д゜)
2011/01/19 17:36 | iPhone | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
いいかも?
最近ご無沙汰なんですが、私は海釣りをやるんでこれは安くていいかもですね。
船の上だと水濡れもあるし、手が汚れているんですよ。
カメラ用の防水ケースって簡易型でも結構高いです。
No:138 2011/01/19 23:06 | Hatti #lTvGMYtg URL [ 編集 ]
Re: いいかも?
> 最近ご無沙汰なんですが、私は海釣りをやるんでこれは安くていいかもですね。
> 船の上だと水濡れもあるし、手が汚れているんですよ。
> カメラ用の防水ケースって簡易型でも結構高いです。
あ~。海釣り。僕ももう高校受験してから一回もいってないな~
沖にでても30cmくらいの鯛を釣った事しかないですね。(^-^;)
でも手は困りますよね。潮風でカピカピになっちゃいますからね~
iPhoneなんか絶対使えないですよね。(^_^;)
ゴカイ触った手でiPhoneは...
No:139 2011/01/19 23:15 | clmapple #- URL [ 編集 ]
あ、王子
こわくないですか?こわくないですか?
やっぱりコワいですよ。お風呂でiPhone。
でも便利そう。
自分がiPhoneもったら絶対湯船につかりながらiPhoneつかってそう。(笑)
あ。でもリラックス出来ないかな…
No:140 2011/01/20 02:19 | yucovin #mQop/nM. URL [ 編集 ]
Re: あ、王子
> こわくないですか?こわくないですか?
> やっぱりコワいですよ。お風呂でiPhone。
怖いっすよ...恐いっすよ! (((((((( ;゚Д゚))) )))))
iPhoneの水没センサーは湿度が90%とかだと反応するらしいので梅雨には
気をつけましょう。(^_^;)
> でも便利そう。
> 自分がiPhoneもったら絶対湯船につかりながらiPhoneつかってそう。(笑)
> あ。でもリラックス出来ないかな…
う~ん。ネットがあれば。ですね。
Air Macの位置を変えればなんとかなりそうですが。
でもちゃんと肩まで浸からないと風邪ひきますよ~(^_^;)
経験者は語る。です。(=_=;)
No:141 2011/01/20 08:02 | clmapple #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)