MacWorld 2011 Expoの写真まとめ。ちょっと追加。
パンピー公開もされたけどどこもこれっぽちも気にされていないですね。『Mac World Expo 2011』
かくいう僕もニコニコの生中継を見たりもしてましたがなんの興味もそそられませんでしたね。w
来場者プレゼントが羨ましかったですが...
あ、それからなんか分かんないけど帰ってから爆睡してたせいで夜眠れずに『Photoshopの神。ブラウン博士のPhotoshop講座』なるものを見てたりもしましたが...(これもニコニコ)
あ、なんかあれ入場料が8万だったらしいです。11万のソフトの講座を8万で受ける人の気が知れませんね。
他にもiPad、イラレも使ってたのでめちゃ限定的な講義だったんじゃないですか?
ニコニコの閲覧者は2万超えてましたけど。
そもそもフォトショないのでよく分かりませんでしたが...
えらくiPad推しでした。w
同時通訳のおねーさんおつかれさまでした。
僕は途中で寝ましたけど...
それで適当にググってたらExpoの気になった写真とか公開しているサイトさんをみっけたり海外のサイトさんとかで見た写真で僕的に気になったのを。
Mac Worldと銘打たれてるにもかかわらずiPhoneを持ってるデザインは...w
パンフいいね~
なんか空港みたいっすね。
3Dとかを実現?
こんなん着てる人いたら俺、どうすっかな...w
恐!(゚Д゚;)、いや、キモ?
昔Wiiのお披露目会みたいのんのイベント行った事あるんですけどその雰囲気に似てる...
う~ん強い。w
なんかキーボードがMacっぽいキーボードではなくてちょっと好かないかな...iPad持ってないけど。
ニコニコの中継陣。ジェームズだっけな?女の人は知らなひ。
携帯の意味がどこへやらって感じだけど面白いのでアリ!w
Androidとも連携できる。的な?
Lucky Bagに並ぶ人は必需品?w
こ、これは...(゚Д゚;)
Mac miniがめちゃくちゃつないである...なにやってんのかな?
こういうのはジャパニーズな自分にはキツイっすね。w
こういうのもどんどんパワーアップしてくのだな...しかし通常の操作が...
このTシャツ欲しい人いるだろうな~w
なんなのか全く分からなひ
こういうのが芸術なのだろうなぁ。と思うけど...
僕には分からなひ。w
ネタもとにはもっと写真いっぱいあるので是非に。
DRIFT DIARY XIII
ZDnet
CNET
来年の開催予定は『1月28日~30日』
続けることに意義がある。
とは言ってもAppleが参加しないんじゃ厳しいものは厳しい。
会場も縮小されてるらしいし。
たくさんのお金を使ってるわけだからなんとかして盛り上げられないといけませんね。
iGrill
iFusion
誰かネタで買ってレビューして~w
にほんブログ村
ひとつ思ったのはiPadケースとかいっぱい出てたけどもうすぐ2が発表、発売されるかもしれないのになーって思いました。
2011/01/30 20:38 | Apple News | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)