アメリカに行きたいかーーー!!!...勝手に行けーーー!!!
や~早くも今年のWWDCの開催日が決定したそうな!
りんごの中がおびただしい数のアプリで埋め尽くされてますね。
AppBank
About WWDC
時期的にもiPhone 5は確実にありそうですね。
あとはLionのさらに新しい機能の紹介?
開発者にとってはあこがれの地ってとこですかね?あと信者。
んでなんかチケットも買えるみたいですね。
1,599 $?
あっはっは!
僕の有り金($)は2セントです!
それも一つ目は保育園に通ってた時に先生がアメリカに旅行した時のお土産です。
今考えるとなんてせこいおみやげなんでしょう。
4~5歳児にあげるお土産じゃねぇだろ。
あともう一枚は小1か2のの時これまた先生がアメリカ行った時のお土産です。
ちょっ待てよ!
まだ保育園児の時は許そう!まだ許そう!
こっちはもう小学生だぞ!?
もうちょいマシなもんよこせやゴルァ!
でもそれを喜んで受け取るんだから悲しいというかかわいいというかバカというか...
それをわざわざ財布に入れてちょっと見せてあ、アメリカ行った事あるのかな?
的な雰囲気を醸し出す感じ?
悲しすぎる...
それと10円と間違えて払って「これ...違います...」
「あっすいません...」
微妙な?
それでも普通の小銭入れるポケットの横の開いてるとこに入れてある1セント硬貨が悲しすぎる。
行った事ねぇよ!アメリカなんて!
Googleマップで見た土地をさも行った事あるかのようにしゃべったことなんてねえぇよ!
えーい!こちとら自由の女神像なんて見飽きてらぁ!
っつって地元の自由の女神像のパチモンのことを言ってたりなんてしねええぇぇよおぉ!
してねえぇぇぇよおおぉぉぉ!
小学校の時なんかね、「夏休みどこいくん?」
「アメリカ。」
「へぇ~すごいな~」
っていう会話もしましたけどね。
腹の中はみんな『いちいち癇にさわるヤローだ!』
って感じですよ。
光の早さで3回変身したいレヴェルですよ!
夏休みが終わって写真だけ見せて
「北海道行ってん~飛行機やで~」
「へぇ~」
写真見せられて
「あれ?これ自由の女神?アメリカ行ったん?」
「ん?ああそやで。」
「へ、へえぇ...」
『どうした?笑えよ?clmapple。』
『くそったれーーー!!!』
ですね。
というわけで誰かこれ買って行ってレポートして来てよ。
え?僕ですか?
行ける分けないじゃないですか!
受験だから!
あくまで
受験だから!
にほんブログ村
2011/03/28 22:43 | Apple News | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)