探し物はいらなくなった時に見つかる

まぁ僕は最近探してたものとかそのうち見つかるやろ。と言い続けて半年くらい経っちゃってもう新しいの買いました。ちなみにまだ見つかってません。


前に、もうだいぶ前ですね。

Apple TVのFlickrのコンタクト検索に自分がでてこないっていう話してたじゃないですか。
してたんですよ。

で、そのままほったらかして時間が解決するさ。と言い続けて幾月か。
またもう一回コンタクト検索しました。

するとでま!



せんでした。


まぁ世の中そんな甘くないと。ガジェットの世界は何もせずに解決されるなんてないのですよ。
で、あの時いっくら検索しても出なかった解決方法的なものを見つける事ができました!

ここです。

と、まぁYour AccountのPrivacy & PermissionsというところのHide your profile from public searchesの設定をNOにすることだそうです。

結果から言うと出来ませんでした。

検索が出来ないんじゃなくて設定がNOにならないんですね。

これはもうどうしたものか...

で、こちらのサイトもどうやらAppleのUSのDiscussion Roomでの情報なんです。

そうだな。やはり調べるなら英語だよな。と思い『flickr how to change Hide your profile from public searches no』でGoogle先生に尋ねます。

で、TOPで出て来たところに原因と思われる話が。

こちらだ...


One Two Three


Help / The Help Forum


気になるのは2番目の犬のアイコンの人の発言。

『As the date of birth you set on the Yahoo! ID makes your account's age under 18, you won't be able to set your profile to be found in searches. 』

なんと!Yahoo! IDが18歳未満のアカウントは検索に引っかかる設定に出来ないそうです!

やっぱ安全性とかもしもの場合の面相臭さを考えてなんでしょう。


だり~よ。もういいよ。

もういっこアカウント作るなんてめんどくせ~よ。

どーせあと半年で俺も18なんだし。

待とう。

いや。もう二度とやらないかも。

いや。18なったら一回やるかも。

あ、18なったらブログで出来たよ!っていう報告します。

覚えてたら。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/04/06 19:14 | Apple TVCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |