ドラエモンハンバーグを頼めるのはいくつまでですか
今日対戦した相手はなんと阪急ブレーブス!
いやぁブレーブス時代なんて僕の生まれる前の話ですからww
でも福本豊や山田久志は知ってますよ。
そして強かったということも。
福本豊は通算1065回!?
荻野、Y-岡田、伊志嶺にもそんぐらい...無理かなw
まぁまぁ荻野も今はトップだし。
足はいずれ衰えがくるもの。
ガンッガンいってもらいたいものです。
さて先発はマーフィー様と中山。
マーフィー様は前回から少し調整方法を変えて、それが前回の結果に繋がっているようです。
中山は好投するも援護なく敗れるパターンが3回続いてるんですね。
僕は去年アヴァンスシートから中山対ビッシュの試合を見た事がありまして。
その時もダルに勝つというなかなかなピッチングを見せていました。
試合後中山とハイタッチを交わしましたねwww
さぁ初回。
Y-岡田がいきなりセンター前を放ち荻野がバントを決めます。
さぁ3番井口がタイムリィ~
とはいかずロッテは初回0点
ちなみにこの試合はテギュンが4番に座りました。
言うまでもなく凡退します。
試合が動いたのは3回。
今岡が割合いいあたりのセンター前で出塁すると伊志嶺は送りバント。
Y-岡田が凡退の後荻野が先制のタイムリー!
今岡は鈍足を生かし2塁から一気に生還!
猛虎魂まだ残っとったで!
今岡はんはこないだのラッキーヒットから少し調子を上げてきたかもしれません。
一方マーフィー様は初回からナイスピッチングを見せます。
マーフィー様はナイスな変化球でビシッとした投球。
が、3回裏に下山に2ベースを打たれ送られ久々スタメンの大引にタイムリーを打たれます。
この後坂口がバントで2塁に進めますが山崎が凡退。
オリックスはえらく消極的な作戦を取ってきますね。
打てないからってそんな作戦ばかりだと余計逆効果なんじゃないですかねぇ
そしてうんめぇの5回
先頭の今岡が四球、そして伊志嶺がまたバント。
そして岡田が打球をたたきつけライン際に落ちそのまま切れずにセーフ!
1-3塁となり荻野のボテボテの打球はショートのエラーを誘い1点を勝ち越します。
そして7ランホームラン以来調子を落としている井口。
ストレートを完璧にとらえレフトスタンド!
とはいきませんでしたが2点タイムリー!
さらに荻野が1塁から還ってくる時にショート山崎のバックホームをキャッチャーが逸らし井口さんは3塁へ。
記録はショートのエラーでしたが送球が逸れたというよりは荻野の足と送球が同着でキャッチャーが取れなかったのも仕方ないかな~なんて。
この後キャッチャー伊藤は懲罰交代か前田に変えられます。
そしてついでにテギュンもタイムリー。
井口さんの勢いに乗ります。
そして今江もライト線に落ちるヒット。できれば2塁に言って欲しかったけど無理だったか...
ここで中山は交代。
井口さんが打った球もテギュンが打った球も勢いってものがなく打たれて当然な球でしたね。
そしてピッチャーが交代したところでバッターは里崎。
嫌な予感以外しません。
里崎は貫禄の併殺。
里崎の成分の8割は安心、信頼、実績で出来てます。
これでマーフィー様の調子ならいける!
と、思いきや6回。
先頭坂口にヒットを許すと山崎にこの日初めての四球。
う~ん。このしとはだれでしか?(・∀・;)
マーフィー様はこの後のひろしを飛球に打ち取りますが続くTに右中間を割られ2点を返されます。
ここでベンチは早めの決断。
伊藤を送ります。
伊藤ちゃんは既に8試合に登板しながら11回と1/3を投げてます。
そんな便利屋伊藤は強敵北川を三ゴに打ち取ります。
しかしやはり伊藤ちゃん。
いつもどおりやらかしてくれます。
ワイルドピッチでこの日来日初スタメンの屁スマンの打席でワイルドピッチ。
しかしこの後もやっぱり伊藤ちゃん。
しっかり三振に切って取ります。
そして7回裏は内が登板。
僕はこのあたりから意識が遠のいていきます。
ええ寝落ちしてました。
8回もロサがしっかりと抑えたようです。
そして最終回は藪田。
この辺で僕も復活。
藪田の目の覚めるような完璧なストレートで屁スマンを三振。
代打などで頑張ってスタメンに上がった屁スマンですが寒い結果に終わります。
1っこ2っこさんし~ん♪
へ~スマ~ンサンコ~ン♪
俺は親父か!
最後も絶賛絶不調のスンヨプをまたも素晴らしすぎる直球で三振。
伊藤-内-ロサ-藪田という現在12球団1と言っても過言ではなかろうという投手リレーで
今季初のほっともっとフィールド神戸、略してほも神戸でのゲームを制しました。
何かコバヒロはンゴったりスコったりと大変阪神ファンのお怒りを買っているようです。
以外とロッテは計算づくで選手を放出してるのかもしれません。
なんとロッテはチーム打率はリーグトップ。
チーム防御率も2位と完全に投打がかみ合っています。
このまま明日もいって欲しいところですが明日は谷間、光原が先発です。
光原もそろそろ最後のチャンスかも。
頑張って欲しいところです。
Marines Fight'in!!!
にほんブログ村
私事ですが明日は模試です。朝からよるまでです。
しんどっ
まぁなりに頑張ってきます。
テーマ : 千葉ロッテマリーンズ - ジャンル : スポーツ
2011/05/07 18:54 | ロッテ | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)