ゲームの中でくらい夢見させてくれたっていいじゃない!?

交流戦開幕。負けた...orz

しょうみ今年の中日相手やったら楽勝やで!
って言ってたんですけどね。

調子に乗ってはいけません。
ひとつだけ采配批判をさせてもらうと内股ぎですよね。

3時間30分ルールがあるにも関わらず。
今年の戦い方として良い投手を早めに出して行く。
ということがあるんですからロサを頭から行くべきでしたよね。

交流戦、去年の日シリのカードというのが西村の考えを変な方向に持ってっちゃったんでしょうね。

地に足付けて戦えよぉ!


そんなこんなで開幕の感じとはかな~り違ってくるのもプロ野球。

どーでもいいと思いますけど現在のiPhoneのパワプロの状況。を御伝えしてみます。

現在7/31時点で1位。
写真 2011-05-17 22 10 03

始めた頃はマニュアル打撃が死ぬ程難しくてぜんっぜん打てず開幕カードの楽天との試合も3連敗で1点も取れませんでした。
でも少しずつ慣れてきて
交流戦では5敗のみww
中日に4連敗と巨人に1敗w

本当に難しかったマニュアル打撃も2戦級あいてなら今ではロッテ1も楽勝です。

それでは次に個人タイトル

写真 2011-05-17 22 10 37写真 2011-05-17 22 10 42
そうですよ。マクローリーがおるんですよ

しかもHトップw

他には大松の打率が.400超えとか金泰均が打点トップとかちょっと現実とは違った成績w

スタメンは対右で
岡田 中
荻野 遊
井口 二
金泰均 一
大松 左
サブロー 右
福浦 指
塀内 三
里崎 捕

対左で
岡田が清田に
HISAOが今江に代わる感じです。

HISAOねぇ。すごいんですよw
能力こそ2 GFEDEですがね。

なんと146打数55安打で.376www
今江は204打数66安打で.323。

岡田も似た感じででして。
199打数76安打で.381

こちらも能力は2GFBDD
たぶん弾道が2ってのがポイントなんだと思います。

他に謎な状況といえば大嶺が防御率2.58 11勝4敗完封4と実際にこんな成績を残してくれれば...というような成績。

そして我らが福浦さんは.333という成績を残しています。



んでガーとやってて本当に厳しいポイント。
盗塁が全然決まらない。

荻野でやっても5回に4回はアウトになってしまいますよ。
僕がヘタなだけ?

それにしたって岡田で成功したのは1回だけですよ。
これはおかしいと思います。

逆に相手の盗塁も簡単に刺せてしまう。


それと2ベースにならない。
外野の頭を越しても走力がDはないと簡単に2塁で刺されてしまいます。


なんとかしてそのへんのバランスを直してもらいたいなと思います。

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

テーマ : Apple - ジャンル : コンピュータ

2011/05/17 22:35 | iPhoneCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |