リセットできないおもしろさがある
あれ、今日はまともな更新だと思うよ。
iPhoneパワプロで...
優勝しました!
まぁ驚く事でもなんでもないですね。
とりあえずリーグ優勝です。
最後の方は勝ちまくりでしたよwww
もう慣れちゃって慣れちゃってwww
でも打撃はえげつなかったんですが投手がね...
では成績を見て行きましょう。
順位はこんな感じww
ではこのぶっちぎり優勝の原動力はなんだったのか?
基本のオーダーから見て行きます
荻野貴 SS .320 10 66 38盗塁
今江 3B .329 13 55 (規定打席到達せず)
井口 2B .332 22 103
金泰均 DH .351 47 125 HR王 打点王
大松 LF .416 24 85 首位打者 最多安打224本
福浦 1B .383 25 98
サブロー RF .356 19 83
里崎 .332 12 72
岡田 .362 2 40 (規定打席到達せず)
その他のメンバー
塀内 .392 4 30
清田 .326 2 29
とまぁ圧倒的たる打力で勝利を重ねて行きました。
大松なんかはコツンとあたるんですがそれがヒットになるパターンが多かったです。
福浦さんは終盤.400目前に迫りましたが惜しくも
金泰均と山武が最後までHR王を争い47本でギリギリホームラン王になれました。
まぁほんと打撃のおかげと言って良くてですね。
投手がなかなか...
成瀬 2.81 211回 17-5 185奪三振 最多勝
大嶺 3.80 180回 16-7 176奪三振
唐川 3.99 178回 14-5 167奪三振
渡辺 5.41 164回2/3 11-11 122奪三振
ペン 5.25 89回 8-3 74奪三振
マーフィー 6.07 100回2/3 3-7 70奪三振
小野 5.98 55回2/3 2-4 48奪三振
主に先発してた投手達。
成瀬はまぁまぁですが他が...
相手強いっすわ。
スローボールじゃなきゃカンカンいかれる。
ていうかロッテほとんどがコントロールGだからまじカス。
それでもペンは良かったです。
終盤からでしたがコンスタントに6回3失点くらいで抑える事ができたので8勝できました。
次は中継ぎ
古谷 4.69
秋親 5.40
伊藤 7.71
内 9.94
吉見 5.84 4-1
大谷 5.55
荻野 4.59 9H
川越 3.35 ←」
マクローリー 3.37 15H 最優秀中継ぎ ←」
藪田 2.37 1-2 31S 最多セーブ←」
とまぁ後ろふたりの活躍によりなんとかなりましたが軒並み高防御率となっている中継ぎ陣...
最後の方で吉見は結構良かった出すけどね。
それでは明日はCSの結果をお伝えしてみたいと思います。
にほんブログ村
2011/06/18 23:39 | ロッテ的Apple | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)