くろうがいっぱい
Macにwindowsインスコした話続き。
久しぶりにMacから書いてます。
割とキーボードを打つ感覚って消えてないもんですね。
完全ではないとはいえある程度のブラインドタッチが出来るんですが...
その感じも全く失われてる感じがしません。
一度覚えた感覚は消えないもんなんですね。
それは体に染み付いたものだから?
単語とかなんかそういうのは簡単に忘れちゃうのに...
人間の構造って不思議ですねぇ。
えっとなんだったかな。
もうほとんど忘れちゃったよwww
スクショとかは取れないしね。
あのときは必死でカメラで撮ろうかとも思ったけどめんどくさくて...
簡単に、Windowsで使うHDDとMacで使うHDDではHDDのフォーマットが違いまして、なんて言ったかな?
そうそう、MacではFAT32っていう形式をフォーマットされてて、WindowsではNTFSっていう形式でないとインストールできなんですよ。
で、そのフォーマットをするのはwindowsのディスクを入れてから。
Windowsのインストール先を選択して下さいってとこ。
割と分かりにくかったんですよ。
しかもあれじゃないですか?
僕らどうすりゃええもんかと思って一回やりなおしたりHDDの上で副クリックしてみたりと...
滑稽ですな。
フォーマットの選択をする画面を呼び出すのがちょとわかりにくかったです。
今日はここまで、疲れた。
自由に書くって大事だと思う。
2011/07/11 16:47 | Mac | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)